
| もうそのまま離陸して飛んでゆきそう |
MODERN HOUSE Architecture & Designが、テスラ・サイバートラックをイメージした家、「サイバーハウス」を公開。
その外観はモロにサイバートラックをイメージしたものとなりますが、ちゃんとソーラーパネルを備えるなどテスラっぽいところも見られます。
このCGムービーはテスラとは無関係ではあるものの、イーロン・マスクCEOがこれを見たら「いっちょ作るか」と即断して本当に作ってきそう。
ここでその”サイバーハウス”の内容を見てみましょう。
「サイバーハウス」はこうなっている
ムービーの最初には「サイバートラック」同様のフォントにて「CYBER HOUSE」のタイトル。
そしてテキサス(風車があるのでカリフォルニアか)をイメージさせる荒野をサイバートラックが走ってきます。

そしてフェンスを超えてサイバートラックは奥にある建造物へ。

これが「サイバーハウス」。
アッパーフロアにはプールも見えますね。

後ろから見るとこう。
サイバートラック自体は「防弾」ですが、このサイバーハウスもやはり防弾仕様なのだと思われます。

そしてサイバートラックはそのまま家の敷地内へ。

サイバーハウスの中央にはエレベーターがあり、そのエレベーターにクルマを乗せて地下ガレージへ。

家の出入りはここからも可能。
家というよりも宇宙船かなにかというイメージですね。

デッキはなかなかに豪華な作り。
奥の方に暖炉も見えます。

上から見るとこう。
やはりこのまま離陸して好きなところへと移動できそうな雰囲気。

ちなみにこちらはウインターバージョン。
シャッターを下ろして「要塞化」しています。

この動画がクリスマスに公開されたということもあり、「おまけ映像」として、サンタクロースがサイバートラックをイメージしたソリに乗って出かけるところも。

今回は「家」ですが、このままだと「ヨット」「潜水艇」「飛行機」「タワーマンション」「宇宙船」などなんでもレンダリングが出てきそうな勢い。
サイバートラックそのものは賛否両論ではあるものの、これだけネタにされるということは注目度が高いということを意味し、ある意味では自動車史上最大級のインパクトではないかとも考えています。
ちなみにアストンマーティンは公式にて、「007の秘密基地」風の邸宅を公開していますが、こちらも負けず劣らず現実離れしています。
VIA: MODERN HOUSE Architecture & Design
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911