>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen) >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■自動車各社業績/ランキング/記録等

トヨタが2022年も「世界販売1位」となることがほぼ確定。現時点で2位のVWに214万台の差をつけており、事実上ここからVWにの逆転は不可能だと報じられる

2022/12/26

トヨタ

| トヨタ、フォルクスワーゲンともにそれぞれの事情に翻弄される |

おそらくフォルクスワーゲンはここから中国のシェアを失い続けるだろう

さて、トヨタが26日に2022年11月までの世界販売台数を公表し、フォルクスワーゲンの販売を上回って3年連続にて首位となるであろうことが明らかに。

トヨタの発表によると、1~11月における世界販売台数は956万台にのぼり、現時点でフォルクスワーゲングループの742万台(前年比9%減)を214万台上回っていて、フォルクスワーゲンはここからの逆転がまず不可能だと思われるため、トヨタの「世界販売1位」は確定だと考えていいのかもしれません。

フォルクスワーゲンは中国市場で大きく沈む

トヨタとフォルクスワーゲングループとは「抜きつ抜かれつ」を繰り返している関係性ではありますが、コロナ禍に突入して以降フォルクスワーゲンは販売が振るわず、2021年の11月までの販売においても9%減を記録しています。

これは中国市場におけるロックダウンの影響だとされ、かつフォルクスワーゲンは中国市場にて世界販売のおよそ40%を賄っているため、中国が動かないことによる影響を大きく受けたということになります(トヨタに占める中国市場の割合は20%程度)。

ただ、ぼくはこのフォルクスワーゲンの中国市場での低迷については今後も長引くだろうと考えていて、その理由は「現在の中国市場において、フォルクスワーゲンに取って代わることができる中国車が多数登場したから」。

中国のEVメーカー、シャオペンの発売する「P7」がわずか2年で10万台を販売!このペースだとテスラを捉えるのは時間の問題か 
中国の新興EVメーカー、Xpeng(シャオペン)が驚異の成長を見せ、ついに20万台目を生産。10万台目から数えてわずか8ヶ月後に達成
中国の新興EVメーカー、Xpeng(シャオペン)が驚異の成長を見せ、ついに20万台目を生産。10万台目から数えてわずか8ヶ月後に達成

| この1−2年で自動車業界の勢力図は大きく変わりそうだ | 中国メーカーが「ガソリン禁止推進国」での販売を行うようになると、もはや日本の自動車メーカーの入り込むスペースはなくなるだろう さて、現在中 ...

続きを見る

フォルクスワーゲンは中国市場に早くから進出し、先行者利益を得ることでその販売を拡大してきましたが、中国の自動車市場黎明期であればまだ良かったものの、現在のように中国に自動車メーカーが数百も誕生してしまった状態ではその存在意義がおびやかされるのは無理のないところかもしれません。

しかもフォルクスワーゲンの価格帯は「普及層」であり、中国の自動車メーカーの価格帯の多くはVWと同じもしくはそれ以下なので、フォルクスワーゲンが中国車に食われてしまうのは当然の成り行きだとも考えています。

これがベントレーやロールスロイスのような高級車、フェラーリやランボルギーニのようなスーパーカーであれば、中国はまだそれらに対抗できるクルマを作ることができないので「安泰」ではあるものの、すでに中国車は「日常の移動手段」としてのクルマであれば、他の国の自動車メーカーよりも安くデザインが良く(中国人の嗜好にマッチしている)機能に優れるクルマをつくることができるので、おそらく今後もフォルクスワーゲンにとっての苦境が続くものと思われます(この苦境はトヨタにとっても同じだが、トヨタにおける中国市場のシェアが少ない分、トヨタは影響を受けにくい)。

【動画】元フェラーリやマクラーレンのデザイナーが中国自動車メーカーの躍進を語る!業界トップレベルの認識では「中国メーカーはすでに侮れないポジションにいる」ようだ
【動画】元フェラーリやマクラーレンのデザイナーが中国自動車メーカーの躍進を語る!業界トップレベルの認識では「中国メーカーはすでに侮れないポジションにいる」ようだ

| ボクらからすれば「中国の自動車メーカーはまだまだ」だという認識もあるが | もうじき、日米欧の自動車メーカーは「対中国車戦略」を真剣に考えざるを得なくなるのかも さて、フェラーリ、BMW、ミニ、マ ...

続きを見る

そしてこれから時代は「エレクトリック」へと向かいますが、バッテリーの多くは中国のメーカーが製造しているという事実もあり、よってバッテリーの「入手」「価格」においても中国の自動車メーカーが一歩有利な立場にあると考えてよく、つまりは中国の自動車メーカーは「より安価で、より大量に」EVを生産できるため、今後EVへとシフトしてゆくフォルクスワーゲンは今よりもさらに苦しくなるかもしれません(ぼくは、フォルクスワーゲンの中国の販売はほとんどなくなってしまうんじゃないかとまで考えている)。

ちなみにですが、メルセデス・ベンツもフォルクスワーゲン同様に、ワールドワイドの販売における40%を中国に依存していて、そしてEVにおいては中国の自動車メーカーの製品に歯が立たない状態となっています。

メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツのEV、EQEとEQSが中国で絶望的に売れず、それぞれ100万円と470万円値下げ。もはや中国国内では「中国メーカーのEV」に歯が立たない

| 欧米の自動車メーカーはずっとテスラをベンチマークとしてきたが、それがそもそもの間違いだったのかも | しかし誰も中国の自動車メーカーがここまで伸びるとは予想できなかっただろう さて、先日はテスラが ...

続きを見る

なお、トヨタは中国のみならず世界でも「EVで出遅れている」メーカーの一つですが、その出遅れによって「EVが売れなくて困る(そもそもEVのラインアップが少ない)」という状況にに至っておらず、見方を変えれば「ほかの欧米自動車メーカーの失敗を見て戦略を練り直すことが可能」だったのかもしれません。※怪我の功名のようなものか

新型トヨタ・クラウンを見てきた!わざわざクラウンをSUV化しなくてもいいのではと考えていたが、実車を見ると「クラウンでやってこそ意義がある」と考えを改めた

これが中国限定、トヨタ初のエレクトリックセダン「bZ3」だ!なお現地では「今頃初の電動セダン発売とは、トヨタはどれだけ遅れているのか」とカーメディアが呆れる状況
これが中国限定、トヨタ初のエレクトリックセダン「bZ3」だ!なお現地では「今頃初の電動セダン発売とは、トヨタはどれだけ遅れているのか」とカーメディアが呆れる状況

| しかもトヨタは市販に耐えうるEV関連技術を持たず、中国の自動車メーカーから技術やパーツを買う始末 | 世界的に見ると、日本から見る以上にトヨタの出遅れ感が強いようだ 中国にて、トヨタが中国国内向け ...

続きを見る

ただ、世界的に見るとEVは成長分野であることに違いはなく、フォルクスワーゲンは2022年に前年比25%増の36万台を販売し、しかしトヨタが販売したのは2万台のみだとされていて、ここが今後どう動くかにより、大きく両者のバランスが変わってくるのかも。

そのほかの市場はこうだった

そして2022年のトヨタ/フォルクスワーゲンの販売につき、トヨタだとむしろ中国での販売が増加し(+2%)、加えて東南アジアでの販売も成長を記録。

中国ではカローラやカムリの好調、東南アジアだとSUVの販売が伸びたようですね(インドネシアで+10%、タイで+20%と大きく伸びた)。※夏に生産能力を増強したことがその勝因

一方で日本と北米では10%販売が減っていて、これは両市場での主力車種が「半導体を多く使用する車種であったため、半導体不足の影響を大きく受けて供給が追いつかなかった」からだといい、依然マイクロチップ問題は強く自動車業界に影響を与えているという印象です。

一方のフォルクスワーゲンは(中国以外の)アジア太平洋地域では6%増にとどまり、欧州市場では7%の減少を喫しています。

フォルクスワーゲン
チップ不足にてVWの生産が1958年の水準まで逆戻り!同社最大の工場では年産100万台が30万台へ減産を強いられるも、テスラはチップ不足に適切に対処して利益記録を更新

| チップ不足によって、自動車業界全体では770万台もの減産が生じているらしい | まさかここまでの影響があるとは思わなかったが、イーロン・マスクは正確にこの危機を予測していたようだ さて、自動車メー ...

続きを見る

半導体不足の影響はまだまだ続く

なお、トヨタは11月に「2022年には年間で970万台を生産する」としていた計画を50万台下方修正していますが、これはもちろん需要が減ったのではなく半導体がまだまだ不足しているため。

この「970万台」にも半導体不足が織り込まれているのだと考えてよく、しかし下方修正したところを見るに、事態は想定よりも深刻だったのかもしれません。

ただ、最悪の事態を脱したという意見もあり、2024年には(早ければ)半導体不足が解消されるという報道も見られるので、部品調達や生産が正常化したときに改めて「その自動車メーカーの本当の需要」が明らかになるのでしょうね。

合わせて読みたい、関連投稿

BMWで17年務めたデザイナーが中国・長安自動車に移籍、そこで発表したAvatr 011がカッコいいと話題に。なぜ欧州有力デザイナーは中国の自動車メーカーに移るのか
BMWで17年務めたデザイナーが中国・長安自動車に移籍、そこで発表したAvatr 011がカッコいいと話題に。なぜ欧州有力デザイナーは中国の自動車メーカーに移るのか

| カネのこともあるだろうが、おそらくは伝統や組織に縛られず、デザイナーとしてやりたいことをできるのが中国なんじゃないだろうか | デザイナーはもともと自己表現意欲が強く、中国自動車メーカーは高いデザ ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツ会長「中国を切り捨てることは絶対にありえない。中国大事」。しかし現地での販売は直近で減少し、中国のユーザーから逆に「切り捨てられる」可能性も

| 現在メルセデス・ベンツの販売のうち40%は中国が占めており、中国市場で販売を落とすことは会社の危機を意味する | 加えて、今後中国市場はもっとも競争が厳しい市場となるだろう さて、メルセデス・ベン ...

続きを見る

まだ一台も車を作っていない中国シャオミが「年間1000万台を製造し、世界トップ5の自動車メーカーになる」と宣言!スマホ市場を実際にひっくり返しただけに実現しかねない
まだ一台も車を作っていない中国シャオミが「年間1000万台を製造し、世界トップ5の自動車メーカーになる」と宣言!スマホ市場を実際にひっくり返しただけに実現しかねない

| シャオミは昨年9月に自動車関連企業を設立済み、ただしまだ市販モデルの話は出ていない | それでもこの発言を行うということは、相当な自信があるのだと思われる さて、中国の家電メーカー、シャオミ(小米 ...

続きを見る

参照:NIKKEI

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen), >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , , , , ,