>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

トヨタが2026年のEV生産目標を150万台から100万台へと引き下げ。なお2023年のEV販売は10,400台、総販売台数の1%にとどまり、修正目標の達成も難しそう

トヨタ

| ただしほかの多くの自動車メーカーも同様の状況に陥っており、中国勢に対抗することは非常に難しい |

しかしそれでも「対抗しない」という選択はなく、既存自動車メーカーにとって厳しい時代となるだろう

さて、ロイター通信の新しい報道によると、トヨタは2026年の電気自動車生産目標を150万台から100万台へ、つまり”3分の1”削減したとの報道。

これはサプライヤーに向けて出された通達によるものだと報じられており、つまり「部品を作りすぎないよう(作っても買うことができない)」という事前通達を行ったということなのだと思われます。

一方、トヨタは声明において2026年までに年間150万台、2030年までに350万台のEVを生産するという”意向”に変更はないと述べ、ただし、この数字は目標ではなく、株主向けのベンチマークでもあるもよう(つまり株価対策)。

実際のところ、「2026年に100万台」も難しいだろう

なお、トヨタは「テスラ、そして中国勢に対抗することは難しい」としていったんEV計画を仕切り直し、それまで開発を進めていたEVの一部をキャンセルし、かわりに「コスト的に新興勢力に対抗できる」ように新しく設計し直したEVを投入する計画を示しています。

トヨタが新体制方針説明会を開催し「2026年までに10モデルのEV投入」「150万台の販売」を目指すと発表!今回の計画はかなり謙虚そして実現性が高そうだ
トヨタが新体制方針説明会を開催し「2026年までに10モデルのEV投入」「150万台の販売」を目指すと発表!今回の計画はかなり謙虚そして実現性が高そうだ

| 豊田章男社長時代とは大きく異なり、「風呂敷を広げない」着実な計画を示してきたようだ | それでも「クルマ屋」「運転が楽しい」を中心的価値として維持 さて、トヨタが佐藤恒治氏を新しく社長に迎えて「新 ...

続きを見る

ただし、トヨタが開発を進める間にそのライバル(つまり中国車)は”チャイナスピード”をもって更に先に行ってしまい、トヨタが設定した基準がはやくも(新型EVが登場する前に)過去のものとなってしまっているわけですね。

しかしながらこういった状況はトヨタのみではなくほか多くの既存自動車メーカー(ボルボ、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、アウディなど)にとっても同様であり、まだ大規模投資を行う前であったぶん、トヨタのダメージは「小さく」、かつここからさらなる方向転換を行いやすいのかもしれません。

トヨタ
日本の自動車メーカーは現在の「EV販売減速」を見越していた?トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダともに「電動化の波に乗れなかったのではなく、波を見極めていた」

| 様々な事情を総合するに、日本の自動車メーカーは実際に現在の自動車市場の動向を予想していたと考えていいだろう | 日本の経営者は「バブル崩壊」の教訓をしっかり経営に活かしているのかもしれない さて、 ...

続きを見る

現実としては、トヨタが2023年に販売したEVはわずか104,000台にとどまり、これはトヨタの総販売台数に占める「1%」。

そしてこれを2026年までに「(修正目標である)100万台」へと持ってゆくことは非常に難しく、というのも「ライバルがどんどん新型EVを発売してくるのに、トヨタでは直近で(グローバルで)EVを投入する計画がなく、航続距離と価格面で見劣りするBZ4XとレクサスRZで戦わねばならないから」。

53038082424_39d9c47749_o

レクサスRZが北米で苦戦、RXハイブリッド版の1/10も売れず。禁断の値下げに手を出し、リースの場合は140万円もお買い得になるプランが登場
レクサスRZが北米で苦戦、RXハイブリッド版の1/10も売れず。禁断の値下げに手を出し、リースの場合は140万円もお買い得になるプランが登場

| やはりトヨタは現行E-TNGAプラットフォームを捨て、早々に新型プラットフォームに移行するしかないだろう | レクサスのみではなく、EV市場過密によって「売れないEV」もいくつか登場している さて ...

続きを見る

冷静に考えると(ここから数種類のEVを追加したとしても)トヨタ / レクサスのラインアップで100万台を達成することは難しく、チャンスがあるとすれば、中国市場にて現地のパートナーと組んで発売する”求めやすい”EVの販売伸長くらいかもしれません。

ウブロが「テニスボールよりも軽い」ジョコビッチとのコラボ腕時計を限定発売。ジョコのラケットとポロシャツを粉砕してケースに使用、風防にはゴリラガラス
ウブロが「テニスボールよりも軽い」ジョコビッチとのコラボ腕時計を限定発売。ジョコのラケットとポロシャツを粉砕してケースに使用、風防にはゴリラガラス

Image:HUBLOT | そのディテールはテニスボールをイメージ、各部の肉抜きにて究極の軽量化が図られる | これまでのコラボモデルにはみられないほどのこだわりが詰まった一本に さて、ウブロが新作 ...

続きを見る

ただ、重ね重ねになりますが、この状況は(主に普及価格帯のEVを販売する)既存自動車メーカーにとっておおよそ共通するもので、実際にフォルクスワーゲンは地元欧州におけるEV需要につき「まったくない」と正式にコメントしているほどで、ここから多くの自動車メーカーが相次ぎEVに関する計画を「さらに下方修正」することになりそうです。

そして「中国勢に対抗することは難しく、しかし対抗しなければシェアをどんどん失ってしまい、しかし対抗すれば短期的には赤字が膨らむ可能性があり、将来的に取り返しがつかないほど存在感を失ってしまう」可能性もあって、自動車メーカーとしては「どこまでリスク(赤字)を覚悟し、どこを目指すか」を考えねばならないののだと思われます。

合わせて読みたい、トヨタ関連投稿

トヨタ
トヨタがBEV向けバッテリー戦略「最新版」を公開。用途や車種にあわせ「パフォーマンス」「普及」「高性能」そして「ソリッドステートバッテリー」の4つを順次投入

| 本腰を入れたトヨタの展開には大きな期待がかかる。ここからの「巻き返し」なるか | トヨタはソリッドステートバッテリーの実用化では「もっとも先を走っている」と言われるが さて、トヨタはすでに複数箇所 ...

続きを見る

トヨタ
トヨタが「1-2-3ステップ」によるサクセスプランを公表!「これからのトヨタは、今までと違うコンセプトを採用します。ステップ3では、生産性は大幅に向上するでしょう」

| おそらくトヨタはここから中国市場はじめ、世界中での存在感を失い続けるだろう | トヨタが成功することを感じさせる材料は今のところどこにも無いように思われる さて、トヨタは新CEOとして佐藤恒治氏を ...

続きを見る

トヨタ・プリウス
もしかしたら最後に勝つのはトヨタかもしれない。他社が育てたEV市場に満を持して乗り出し、「その規模、ノウハウ、国際的なプレゼンス」によって一気に逆転か

| ボクは今までトヨタを侮っていたが | トヨタにはどうやら深遠な計画があり、正しく市場と自社の武器を把握していたとも考えられる さて、現在ぼくの中で評価が反転しつつあるトヨタ。かつてはEVに対して及 ...

続きを見る

参照:Reuters

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , ,