>ポルシェ(Porsche)

【最新情報】ポルシェ911とタイカンに新デザインホイール登場!コントラストカラーが14〜16色から選べるExclusive Design(エクスクルーシブデザイン)ホイールとは?

【最新情報】ポルシェ911とタイカンに新デザインホイール登場!コントラストカラーが14〜16色から選べるExclusive Design(エクスクルーシブデザイン)ホイールとは?

Image:Porsche

| EVポルシェ・タイカン、そして911のカスタマイズに新提案が登場する |

ポルシェにとって「カラー」はひとつの重要な要素である

ポルシェが誇るスポーツカー「911」、そしてフル電動モデル「Taycan(タイカン)」に、待望の新ホイールオプションが追加。

21インチ Exclusive Designホイールは、空力性能と美しさを両立した新デザインで、さらに注目すべきはエアロブレード部分に14色(タイカンだと16色)のコントラストカラーを設定できる点です。

このオプションにより、これまで以上に個性的でハイセンスな911とタイカンを作り上げることが可能になったわけですね。

1

Image:Porsche

ポルシェ新作ホイールの特徴とは?

  • 名称:21インチ Exclusive Designホイール
  • デザイン:往年のターボ・ツイストホイール(993・996)を彷彿とさせるエアロブレード付き
  • 対応モデル:911(992.2)とタイカン全モデル(Turbo GTを除く)、セダン/クロスツーリスモ/スポーツツーリスモ対応
  • 価格帯:ホイール本体:516,000万円、コントラストカラーブレードは追加で179,000円※価格は911カレラの場合

カラーラインナップ一覧|選べる14〜16色のブレードカラー

このホイールにて選択できるのはすべて既存の911そしてタイカンに採用されるボディカラーが元になっており、以下のようなバリエーションが選択可能です。※現時点ではポルシェジャパンのカーコンフィギュレーターで確認できるのは911のみで、タイカンだとまだ反映されていない

  • スタイリッシュ系:チョーク、ドロミテシルバー、スレートグレーネオ、ボルケーノグレー、アイスグレー
  • シックで都会的:ゲンチアンブルー、ネプチューンブルー、ペールブルー、オークグリーンネオ
  • 個性派・映える系:カーマインレッド、フローズンベリー、フローズンブルー、プロヴァンス、パープルスカイ、シェードグリーン

さらに、Paint to Sample(特注ボディカラー)との併用も可能であり、唯一無二の1台を作ることも夢ではありません。

なお、このコントラストカラーホイールはタイカンと911だけでなく、新型マカン EVにも展開されています。

911の場合:

  • スポークの外周部までカラー指定可能
  • 選べるカラーは14色(ルガーノブルーやカルタヘナイエローなど鮮やか系多数)
2

Image:Porsche

マカンEVの場合:

  • 22インチのExclusive Designホイールが対象
  • パパイヤオレンジなど鮮烈なカラーも設定可
  • ※カイエンやパナメーラについては、現時点だとコントラストカラーオプションは非対応
detail_M1NH_l_0

Image:Porsche

まとめ|ポルシェのホイールカスタムは次のレベルへ

ポルシェは、EVでも“自分らしさ”を追求できるプレミアムブランドとして着実に進化を遂げています。

今回のコントラストカラー付きExclusive Designホイールの登場により、さらに高度なパーソナライゼーションが可能となり、「他人とは違う、個性的なEVが欲しい」、 そんなユーザーにこそ、この最新ホイールオプションがぴったりなのかもしれません。

detail_M1NY_l_0

Image:Porsche

1980年代にも(ボディカラー同色に限られますが)カラフルなホイールを用意していた”ポルシェらしい”展開だと思います。

合わせて読みたい、ポルシェ関連投稿

そのオプション価格1000万円以上、見る角度によって色味の変わるカラーシフト塗装を採用したポルシェ911ターボSが公開。オーダーしたのはイタリア高級ブランドのオーナー
そのオプション価格1000万円以上、見る角度によって色味の変わるカラーシフト塗装を採用したポルシェ911ターボSが公開。オーダーしたのはイタリア高級ブランドのオーナー

| モチーフとなったのは過去に4台のみが作られた特別なポルシェ959 | 近年、クルマにかけるカスタム費用は「天井知らず」である さて、ポルシェには「通常オプションの範囲を超えてオーダーメイド仕様を作 ...

続きを見る

ポルシェ
ポルシェのオプション装着金額は「5年で倍」。特に重要な位置を占めるボディカラー「ペイント・トゥ・サンプル(PTS)」「PTS プラス」とは

| ポルシェはさらに「オプション装着率を向上させてゆく」方針を採用している | た歯科に最近は「色とりどりのポルシェ」が増えてきた さて、近年のポルシェが力を入れているのが「オプションプログラムの提供 ...

続きを見る

ポルシェ
ポルシェ911のラインアップは現在18種。これにらに限定モデルやオプション装着車両、さらにはレーシングカーまでもが同じ工場のラインで生産中。一体ポルシェはどうやってこれを成し遂げたのか?

| 1980年代、ポルシェは「生産効率の悪さ」から倒産の危機に陥ったことがあるが | それも「今は昔」の話である さて、ポルシェ911は大きくラインアップを拡大していて、現在のところ「911カレラと9 ...

続きを見る

参照:Porsche

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ポルシェ(Porsche)
-, , , , ,