>テスラ(TESLA)

【2025年最新調査】テスラとイーロン・マスクに対する米国世論が悪化?好感度低下の理由とは

テスラ

近年、世界的なEV(電気自動車)メーカーとして注目されてきたTesla(テスラ)と、そのCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)ですが、米国内での人気が明らかに低下しているという調査結果が(あらためて)発表されることに。

この記事では、CNBCの最新世論調査をもとに、テスラとマスク氏に対する現在の評価とその背景について詳しく解説していきます。

テスラ
テスラが散々な「2025年第1四半期の決算」を発表。さらにいくつかの対策を発表しイーロン・マスクはDOGEでの業務を減らし、5月からテスラに注力へ

| いくつかの対策は評価できるが、対応は「遅きに失した」のかもしれない | 現在、トランプ関税によっていまだかつてない「先行き不透明な」時代に さて、テスラが第1四半期の決算発表会を開催し「総収益が2 ...

続きを見る

■ 米国でのテスラのイメージは悪化傾向

2025年に行われたCNBC All-America Economy Surveyによると、米国の一般市民のうち:

  • 47%がテスラに対して「否定的」な印象
  • 24%が「中立的」
  • 27%が「好意的」

という結果になりました。

一方、**General Motors(GM)への印象は:

  • 好意的:33%
  • 中立的:51%
  • 否定的:10%

と、テスラよりも好感度が高く、批判も少ない傾向が見られます。

■ イーロン・マスクへの評価も厳しい現実

さらにはテスラだけでなく、イーロン・マスク氏自身に対する評価も厳しい状況です。

  • 48%のアメリカ人が「否定的」
  • 36%が「肯定的」
  • 16%が「中立的」

加えて政治的な立場によって評価が大きく分かれるのも注目すべき点。

  • 民主党支持層:マスクの支持率 -82(圧倒的不支持)
  • 無党派層:-49
  • 共和党支持層:+56(好意的)

■ なぜここまで嫌われるようになったのか?

やはり気になるのは「なぜテスラおよびイーロン・マスクがここまで嫌われるようになったのか」ですが、このような否定的な評価の背景には、イーロン・マスク氏の言動が大きく影響しています。

  • トランプ元大統領への公然とした支持
  • 連邦政府プログラムを内部から崩そうとする試み
  • 極右勢力との接近
  • リベラル層(元々テスラの初期支持者)の離反

かつては環境意識の高いリベラル層に支えられていたテスラですが、現在では右派に傾いた姿勢が逆にマイナスイメージを助長しているようですね。

テスラ
テスラCEO、イーロン・マスクがついにトランプ政権を離れる?両者の接近はテスラの株価下落、政権批判につながっており、これを解消することが目的か

| テスラのみではなく、トランプ政権にも批判が集中している状況に | ただしイーロン・マスクの政権離脱によって「即座に事態が回復する」ことは考えにくい さて、現在「ドナルド・トランプ政権との密接な関係 ...

続きを見る

■ EVそのものへの印象は?

調査によると、EV(電気自動車)そのものへの印象はテスラとはやや異なります:

  • 好意的:33%
  • 否定的:35%

性別・年齢層ごとに見ると、

  • 男性:EV支持 +11、テスラは評価が分かれる
  • 18〜34歳:EV支持 +19、テスラ支持 -23
  • 民主党支持層:EV +20、テスラ -74

つまり、「EVは好きだがテスラは好きではない」という傾向が多くの層に見られるというわけです。

■ テスラとマスク氏はどこへ向かうのか?

これらの結果は、どの自動車メーカーにとっても深刻な警告となるデータです。特に、ブランドイメージが製品選択に大きく影響するEV市場においては致命的な問題だと言っていいかもしれません。

今回のように好感度が大幅に低下した背景には、製品の性能や価格だけでなく、経営者の政治的スタンスや発言、ブランドの発信するメッセージが大きな影響を与えていることが改めて浮き彫りになりました。

■ まとめ|EV選びにブランドの「姿勢」が問われる時代

  • テスラのブランドイメージは急落中
  • イーロン・マスク氏の発言・行動が大きな原因
  • 米国では政治的分断が支持にも直結
  • EV支持者=テスラ支持者とは限らない

今後、消費者は(これまでのように)単なるスペックだけでなく、そのブランドが何を信じ、どこを目指しているのかも見ながらクルマを選ぶようになってゆくのかもしれませんね。

合わせて読みたい、テスラ関連投稿

テスラ
サイバートラックの予約100万台はどこへ?売上は低迷、イーロン・マスクはロボットに夢中

| テスラ・サイバートラックは「相当な金額の在庫」が積み上がっていると言われるが | 納車が進まないのは「生産上の問題」ではなく「需要の低迷」か 発売前に「予約台数100万台超」として話題をさらったテ ...

続きを見る

VW
ついにVWが悲願達成。単月ながらも欧州市場手にEV販売でテスラを超え、電気自動車販売で初のトップに輝く

| テスラは販売を失い続け、3位のBMWにも迫られる状況に | ここからのテスラの巻き返しに期待がかかる さて、2025年3月の欧州市場でフォルクスワーゲン(VW)がついにテスラを抜いてBEV(バッテ ...

続きを見る

テスラ
テスラ、カリフォルニアでの販売とシェアが急落。ただしテスラの販売が減ったぶん全てがほかのEVへと流れたわけではなく、これはEV市場全体への警鐘となりうるか?

| つまるところ、いまだに「テスラに代わる選択肢」が一部の人々にとっては存在しない | ただし直近では「駆け込み需要」「いくつかのブランドの在庫処分」もあり、実態を表しているとは考えにくい さて、20 ...

続きを見る

参照:Jalopnik

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA)
-, , ,