-
え?これがマツダ・ロードスター?スペインの「HURTAN」より、ロードスターRFベースのレトロなスポーツカーが登場予定
| 欧州では「クラシカルなルックスを持つ現代水準のクルマ」の需要がけっこうありそう | スパイフォトとしてはかなり珍しい部類となりますが、スペインのコーチビルダー、「ハータン(HURTAN)」のニュー ...
-
トヨタが「メーカーからの」カタログ送付サービスを廃止、その意図を考察してみた!同様の傾向は拡大する可能性があり、今後紙カタログ入手のハードルが上がるかも
| いったい紙カタログ送付は自動車メーカーにとってどれくらい負担になっていたのかが気になる | さて、ぼくがよく利用していた、自動車メーカーへの「カタログ請求」。現行モデルであればWEB上でも情報を確 ...
-
FMC版新型レクサスNXの試作車がはじめて目撃!全体的にはキープコンセプト、しかしフロントが延長されてマツダっぽくなりそうだ
| 新型レクサスNXのプラットフォームは刷新され、見えない部分の変更が大きそう | アメリカはコロラド州にて、フルモデルチェンジ版の新型レクサスNXと見られるプロトタイプが目撃に。レクサスNXは201 ...
-
2020年通年での自動車メーカー別/車種別台数が公開!トヨタは初の「シェア50%」を超え、二番手のホンダ(11.85%)に大きく差をつける。年間首位はヤリス、日産は全車種で前年比マイナス
| ダイハツやスズキ、スバルといったトヨタの子会社、関連会社を含むと日本の自動車業界はトヨタに支配されていると考えていい | さて、2020年12月の販売データとともに、2020年通年での数値も更新さ ...
-
2020年12月の国内乗用車販売ランキングは大荒れ!マツダCX-30/MAZDA3は昨年比1/3程度に落ち込み、エクリプスクロスとレヴォーグは7倍、シビックは9倍に
| やはりマツダのクルマは賞味期限が短い | さて、2020年12月の車種別国内販売状況が公表され、その内容をお届けしたいと思います。ここ最近の傾向としてトヨタが異常に強いのは変わらず、そしてトップは ...
-
【動画】え?これがマツダ・ロードスター?ドナーカーから「1930-50年代に活躍した、もっとも成功したアルファロメオ製レーシングカー」、ティーポ158を再現するキットが105万円で販売開始
| これで公道を走行できれば言うことナシだが | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、マツダ・ロードスターからかつてのアルファロメオのGPレーシングカー”Tipo 158”のレプリカを作 ...
-
どうしてこうなった・・・。今年100周年を迎えたマツダの世界販売が11ヶ月連続前年割れ。マツダのクルマは「新車効果」が長続きせず、デザイン統一のために"どの車種も同じに見える"ことが原因か
| ブランディングの観点からだと「デザインの統一」は王道と言えるが | さて、自動車メーカー各社が2020年11月の業績を公開していますが、けっこう「明暗」が分かれている模様。マツダの業績を見てみると ...
-
マツダ2、CX-3の開発責任者が「コンビニでお菓子を万引き」したうえ「飲酒運転」で朝っぱらから逮捕!年齢57歳、その職責、定年前にしてはあまりに「お粗末」な行動
| 自動車メーカーの社員、しかも開発責任者であれば飲酒運転は許されない | さて、ちょっと珍しいマツダ関連ニュース。マツダ2、CX-3等の開発責任者が「コンビニで万引きした上で飲酒運転で逮捕」というも ...
-
【動画】世界初!マツダ・ロードスターにスバルWRX STIのエンジンと駆動系を移植し4WD化した男たち
| NAロードスターはカスタムベースとしては格好の素材であるようだ | さて、先日もお届けした「世界初、スバルWRX STIのエンジンとドライブトレーンを移植した4WDレイアウトを持つマツダ・ロードス ...
-
【動画】ワイルド・スピードに登場した、あのマツダRX-7 ヴェイルサイド フォーチュンをレゴにて再現!ロータリーエンジンも搭載、シフトチェンジも可能
さて、映画「ワイルド・スピード」シリーズにおいて、ぼくがもっとも好きなクルマ、「マツダRX-7 ヴェイルサイド フォーチュン」。※ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFTに登場これはやはりぼく ...
-
マツダ、メルセデス・ベンツ、BMWがリコール届け出!MAZDA3は「エンスト」、GLEは「シートベルト」、X7は「フロントアクスルが折れる」
| いずれも台数は多くないが、内容としてはけっこう重い | さて、マツダとメルセデス・ベンツ、BMWがリコール並びに改善対策を発表。マツダについては「MAZDA3」、メルセデス・ベンツはGLEそしてA ...
-
【動画】これボンネットどうするん?マツダRX-7に707馬力のV8スーパーチャージャーを押し込んだら盛大にはみ出た件
| マツダ車以外にロータリーをスワップすることはあるが、RX-7にレシプロエンジンを積む例は少ない | 「世界初」とされる、ダッジ製スーパーチャージドV8”ヘルキャット”をスワップしたマツダRX-7が ...
-
マツダが豪州向けに限定モデル「ロードスター(MX-5)RS GT」設定!「RS」「GT」というパワーワードが2つも並ぶ!!
| 正直、日本でも2リッターモデルのソフトトップを販売して欲しい | さて、マツダはそれぞれの販売国にて個別に限定モデルを設定するケースが見られますが、今回はオーストラリア市場限定にて「MX-5 RS ...
-
【動画】世界初、4ローターターボ+4WDへ改造したマツダRX-7が完成に近づく!出力1400馬力、そのほとんどは自作パーツにて
| 世界初の「4ローター+4WD」マツダRX-7が完成に近づく | さて、世の中には様々なマツダRX-7のカスタムカーが存在しますが、おそらくこれ以上カスタムされた車両はないだろうというのがロブ・ダー ...
-
日産タイマー炸裂?フーガやシーマの「ドライブシャフトが折れる」ためリコール、ほかマツダ、VWもリコール届け出
| ドライブシャフトという重要部品が破損する例は珍しい | さて、日産、マツダ、そしてフォルクスワーゲンがリコール届け出。ここでそれぞれ内容を見てみたいと思いますが、日産は「フーガ」「シーマ」「ディグ ...
-
「AKIRA」「攻殻機動隊」にインスパイアされたマツダ・ロードスター「サイバーパンクMX-5」!まさかこんなカスタムを現実に作るショップがあったとは
| レンダリング上では見慣れた姿ではあるものの、実際に作るとなると話は別 | さて、ニュージランドの「TOFU AUTO WORKS(トフ・オートワークス)」が、AKIRAにインスパイアされたというマ ...
-
【動画】8年かけてマツダRX-7を「11,000回転まで回せる4ローター」仕様に改造した男!この音と外観でも合法らしい・・・
| おそらくアメリカ以外で合法にこのクルマが走れる国はないだろう | さて、レブリミット11,000回転という”4ローター”ロータリーエンジンを搭載したマツダRX-7の改造車が登場。このRX-7のオー ...
-
【動画】スーパーカー、珍車、GT-Rやロードスターなどの日本車も。ニュルブルクリンクを走るクルマ、名場面、珍場面の総集編を見てみよう
| あいかわらず、ニュルブルクリンクには意味不明のクルマも走っている | さて、早いもので今年もそろそろ終わりとなりますが、ニュルブルクリンクの「2020年総集編」と題された動画が公開に。動画ではスー ...