JUN
2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。
フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
| やはり日本では「ミニバン強し」 | さらにはコンパクトカーの支持も厚い 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会が「2025年9月分の乗用車ブランド通称名別販売順位ランキング」を発表(軽自動車および ...
| 全体的には非常に「好調」な販売が続いているようだ | 2025年9月 外国メーカー車新規登録台数の全体概況 2025年9月度の外国メーカー車新規登録台数は、供給体制の改善と旺盛な需要を背景として非 ...
| ポルシェとポルシェデザインとは「近くて遠い、遠くて近い」関係性である | 序章:ポルシェデザインの特異性と専門的定義 ポルシェデザイン(Porsche Design)は、単にポルシェのライセンス製 ...
| AI向けのプロンプトを、AIの立場と特性を理解して考えることによって自分自身が「AI寄り」に | 現実として、「言語と人格」とが連動するという仮説があるようだ さて、現在はなにかとSora 2やナ ...
| 「SV」の意味は時代とともに変わり続ける | ランボルギーニにおける「SV」は何を意味するのか さて、ランボルギーニのハードコアモデルには「SV」という称号が付与されることが多く、しかしこれは現時 ...
Image:BMW | BMWは過去にないほどの「大幅な変革」を計画している | BMW、販売低迷を理由に3モデルを「ノイエ・クラッセ」時代前に廃止 新しいBMW iX3の登場は、単なるSUVの発表以 ...
| とくに動画の撮影は「スマートフォンで行う」ことで様々なアドバンテージを活用できる | ゆくゆくは「スマホ(iPhone)一台で撮影に関わる全て」をまかなう時代が来るのかも さて、iPhone 17 ...
| そんな中、もっとも高い利益率を確保したのはフェラーリである | 自動車メーカーの販売台数は過去最多、しかし利益は大幅減少という現実 2025年上半期、自動車業界は販売台数で記録的な伸びを示しており ...
Image:Porsche | いつも思うが、ポルシェのこういった「ライフスタイルグッズ」の企画はクルマの企画以上に楽しそうである | ポルシェはヘリテージに事欠かず、無限の「ネタ」がありそうだ さて ...
Image:Porsche | ポルシェは「腕時計」に対し並々ならぬ情熱を抱いている | 実際に使用している人を見たことはないが、「けっこう売れている」のかもしれない さて、ポルシェは「自社内で腕時計 ...
Image:Toyota Thailamd | トヨタ「ハイラックス・チャンプ」にショートホイールベース仕様「Super SWB」登場 | トヨタはタイはじめ東南アジア市場向けとして「ハイラックスチャ ...
Image:Rolls-Royce | ロールス・ロイスの「カスタムモチーフ」に採用されるとは、なんとも幸運なワンコである | 愛犬への深い愛情をロールス・ロイスで具現化 ロールス・ロイス・モーターが ...
Image:GMW | 中国はいまや「ハイパーカーでも最先端」へ | 中国初の「真のスポーツカー」が登場か さて、先般よりウワサのあった、中国の自動車メーカー GWM(Great Wall Motor ...
Image:Xiaomi | 便利機能が拡張され操作が複雑になればなるほど「リスク」も増大 | 無人で「勝手に動く」?中国でXiaomi SU7の安全性が物議を醸す 中国・山東省で、Xiaomi(シャ ...
| ポルシェが718ケイマンとボクスターに「ガソリンエンジン」を搭載するとなれば、これ以外の方法はないだろう | ポルシェ718ケイマン/ボクスター、次期モデルは911由来のハイブリッドエンジンを搭載 ...
Image:Bugatti | ブガッティ「トゥールビヨン」:デザインの限界を押し広げた「スピードとエレガンス」の融合 | ブガッティが語る「トゥールビヨンの秘密」最新シリーズ ブガッティは創業初期か ...
Image:Encor Design | 伝説のブリティッシュスポーツカーが現代に復活:Encor Series 1 | ボクの大好きなロータス・エスプリがレストモッドにて復活 英国において、ラグジュ ...
| テスラ、過去最高の販売台数を達成:49万7099台 | 下落基調にあったテスラの販売台数、市場予想を大幅に超える 米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)が10月2日(米国時間)に発表した20 ...
| ランボルギーニ「チェントロ・スティーレ」設立20周年:デザインがブランドの核となった「歴史の証人」 | ランボルギーニは2005年、正式に「自社のデザインセンター」をオープン 2025年10月は、 ...
| 90年代のトヨタ車に見られた「金色のエンブレム」の流行 | もしかすると「リバイバル」の可能性も 流行は移り変わるものであり、自動車の世界でも古いファッションがそのクルマを時代遅れに見せてしまうこ ...
| やはりフェラーリはラグジュアリーブランドの中では突出したパフォーマンスを誇っている | もはや現代では「現金を持つ」ほど無駄なことはない さて、フェラーリの株価が500ドルを突破し、終値で504. ...
Image:Toyota Gazoo Racing | 新型010ハイブリッドは「より獰猛なエアロパッケージ」搭載 | トヨタGRがフェラーリの牙城を崩す:新型「GR010ハイブリッド」開発でル・マン ...
| もちろんそれら特別仕様車は「ハードなオフローダー」 | ランボルギーニ、「ステラート」成功で特別モデル戦略を加速:「空が限界」 ランボルギーニはこれまでも常に型破りな存在でしたが、オフロードに焦点 ...
Image:BMW Motorrad | このCE 02はボクの「足」としてかなり有力な候補である | そして「買い時」がかなり難しい いまぼくがもっとも欲しいバイクがBMW CE 02。 現在Goo ...
Image:Mercedes-Benz | このクルマが実際に発売され、すでに顧客の手にわたっていたとは | そして早くも「中古市場へ」 アメリカ・マイアミの中古エキゾチックカーディーラーにて、極めて ...
2025/10/2
| ヒョンデ、9月販売で過去最高を更新 | ヒョンデは「新しい戦略」を採用する「新しい」自動車メーカーである ヒョンデ(Hyundai) が2025年9月に71,003台(前年比+14%)を販売し、同 ...
| BYD、四半期ベースで2020年以来初の販売減少 | 栄枯盛衰は世の中の常である 中国EVの巨頭、BYDグループの2025年第3四半期における販売が前年比2.1%減の110万5,591台となったこ ...
| なんだかんだ言いながらマンソリーはけっこう「売れている」 | MANSORY「Grande Entrée」:メルセデス G63をベースにした世界限定8台の非凡なコンプリートカー ハイエンドなカスタ ...
| あの「ポルシェ904カレラGTS」が現代に蘇る | ポルシェ904とは? ― 黄金期を象徴するレーシング・アイコン 1960年代、ポルシェは軽量かつ美しいレーシングスポーツをいくつか世に送り出して ...
Image:Bentley | 「元ポルシェGT部門のボス」が率いる新生ベントレー、スポーツ路線へ転換か | ベントレーと「スーパー スポーツ」の歴史とは ベントレーは、ロールス・ロイスと並ぶ英国ラグ ...