>トヨタ・クラウンスポーツ ■近況について

トヨタ クラウンスポーツの任意保険に加入。意外や料率が高く、とくに「車両」はポルシェやランボルギーニにも匹敵する「13」、やはりハイブリッドだから?

トヨタ クラウンスポーツ

| ボクとしてはエコカー、そしてトヨタのファミリー向けのクルマということでかなり安価な保険料を期待していたのだが |

結果的にはミニよりも保険料が高くなってしまった

さて、トヨタ クラウンスポーツの任意保険に加入。

正確に言うならば、クラウンスポーツはミニJCWとの入れ替えなので、保険も同様に「入れ替え」となり、そしてその差額は保険期間終了まで役2ヶ月を残して1,270円。

今回(入れ替えのため)年払いでの金額はわからないのものの、差額から推測するに115,000円くらいなんじゃないかと考えています。

ボクにとって20年ぶりの国産メーカーの新車、トヨタ クラウンスポーツがついに納車。ただし一瞬たりとも運転することなくコーティング業者のもとへと旅立つことに【動画】
ボクにとって20年ぶりの国産メーカーの新車、トヨタ クラウンスポーツがついに納車。ただし一瞬たりとも運転することなくコーティングのため旅立つことに【動画】

| クラウンスポーツを一見した印象は「なかなかカッコいいじゃない」 | ちなみにこのアッシュを選んだのはこの店舗ではボクが「初」だそうだ さて、昨年11月下旬に契約していたトヨタ・クラウンスポーツがつ ...

続きを見る

トヨタ クラウンスポーツの任意保険はこんな内容となっている

なお、加入した保険会社は三井住友海上火災保険、種類は「GK クルマの保険 過程用自動車総合保険」。

そこでざっと加入した内容を記してみると以下のとおりです。

  • ノンフリート 20等級(63%割引)
  • 長期優良割引、ゴールド免許割引、ASV割引、先進環境対策車割引、新車割引
  • 本人限定
  • 35歳以上補償
  • 通勤・通学使用
  • 対人賠償:無制限
  • 対物賠償:無制限
  • 対物賠償免責:20万円
  • 対物超過修理費用特約
  • 人身傷害:1億円(無 保険傷害:2億円)
  • 傷害一時金特約
  • 搭乗死亡後遺障害特約(2000万円)
  •   保険:一般補償(地震・噴火・津波補償なし)
  •  両保険:510万円
  • 車両保険免責:20万円
  • 新車 保険金額:580万円
  • 全損時諸費用特約
  • ロードサービス補償あり
  • 長期車両 保険金額特約
  • 被害者救済費用特約
  • 車輌無過失事故特約
  • 自転車等傷害定額特約(300万円)
  • 弁護士費用特約( 自動車 日常型)
  • ファミリーバイク特約(人身傷害型)
3K4A5868

クラウンスポーツの「料率」はけっこう高かった

なお、ぼくとしては「クラウンスポーツは全身安全装備満載であり、事故率が低いクルマだと考えられるので、料率がかなり低く保険料も低いであろう」と予想していたものの、実際の料率はけっこう高く、なんとポルシェ718ケイマンやランボルギーニ・ウラカンEVO RWDとあまり変わらないくらい。

さらには対人、対物、障害についても「低くはなく」、よってこれらを総合して算出される保険料も「予期したほどは安くない」ようですね。

参考までに、下の図は直近で加入したクルマの任意保険の料率と金額一覧ですが、これを見てもクラウンスポーツは「けして安いわけでは無い」ことがわかります(クラウンスポーツはハイブリッドであり、そのために”車両”の料率が高いのかも)。

 車種 車両対人・自損対物傷害 保険料
フェラーリ・ ポルトフィーノ171147291,490円
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD14887225,570円
ポルシェ・マカンS15877144,200円
ポルシェ・ケイマン(718)14768119,330円
ミニJCW11777107,110円
トヨタ クラウンスポーツ1377711万5000万円くらい?

自動車保険の金額はこういった要素で決まっている!等級や料率クラスはどうしようもないが、補償内容や加入者情報の調整で保険料を節約できそう

さて、自動車を所有している人であれば必要となってくるのが「任意保険(自動車保険)」。「任意」という文字が入っているものの、自動車という”人の命をいとも簡単に奪いかねない”乗り物に乗る以上、これは必須と ...

続きを見る

合わせて読みたい、任意保険関連投稿

フェラーリ・ポルトフィーノ
フェラーリ・ポルトフィーノの任意保険に加入。これまで所有したクルマの中では「車両」の料率がMAXの17、もちろん保険金額も過去最高の291,490円

| この金額を見ると、すでに納車を待っている296GTBの保険料が心配になってきた | ただしここでケチることは絶対にできない さて、先日めでたく納車となったフェラーリ・ポルトフィーノの任意保険に加入 ...

続きを見る

ミニJCW
ミニJCWの自動車保険を更新!20等級63%割引にて10万7110円、料率クラスは車両11、対人・自損7、対物7、傷害7、性能に比較すると割安かも

| 燃費も悪くなく、MINI JCWは維持費が比較的安価なハイパフォーマンスカーといえるかも | 現在燃費はリッターあたり16.1〜16.4キロくらい さて、ミニJCWの任意保険の更新を行うことに。ミ ...

続きを見る

ポルシェ・マカン
ポルシェ・マカンSの保険料更新!前年比「わずかに」安い144,200円、保険料があまり安くない原因はランボルギーニ・ウラカンよりも高い料率クラスにあるようだ

| SUVだけに事故率は低く、もっと保険料が安いと踏んでいたが | ポルシェ・マカンSの任意保険の高さは予想外 さて、ポルシェ・マカンSの保険を更新。今回の保険料は前年の146,000円に比較して14 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ・クラウンスポーツ, ■近況について
-, , ,