ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW(ビー・エム・ダブリュー) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

新型BMW M2はM3/M4とは異なり「レーシングカー風」に?中国より、新型M2用とされるフロントバンパーの画像がリーク

投稿日:2021/07/12 更新日:

| 最近のBMWのデザインはけっこうカッコいいとボクは思う |

エレクトリック時代になると、これほどまでに開口部の大きなバンパーはもう採用されないかもしれない

さて、BMWは新型2シリーズ・クーペを発表したところですが、今回は新型M2のものと思われるフロントバンパーの画像が流出し、それをもとにしたレンダリングも公開されています。

なお、このフロントバンパーの画像は中国経由にてリークされたものである、と伝えられています。

BMWがついに新型2シリーズ・クーペを発表!内外装ともに「i4」「iX」にも通じる新世紀のBMWがここに誕生
BMWがついに新型2シリーズ・クーペを発表!内外装ともに「i4」「iX」にも通じる新世紀のBMWがここに誕生

| 思ったよりも新型BMW 2シリーズ・クーペには力が入っているようだ | BMWはもうガソリンエンジン車には興味がないと考えていたが BMWがついに長い沈黙を破り新型2シリーズ・クーペを発表。ざっと ...

続きを見る

この画像は本物?

現時点ではこのリークされたフロントバンパーの画像が本物かどうはか不明。

過去に中国のショップが「過去のBMWを、新型M3/M4っぽくカスタムする」ためのフロントバンパーを製作したことがあり、同様に「中国のショップ」が作成したアフター品である可能性も否定できません(それにしては、デザインの模倣レベルが低く、オリジナル要素のほうが大きいようにも思われる)。

1

E60世代のBMW M5のフロントを新型M3同様のグリルに変更するコンバージョンキットが中国より登場
なぜだッ!E60世代のBMW M5のフロントを新型M3同様のグリルに変更するコンバージョンキットが中国より登場

| さすがは中国、イマジネーションが豊かである | さて、発表以来様々な話題を振りまいている新型BMWM3/M4。その話題の中心はパフォーマンスよりも「キドニーグリルの大きさ」ということになりますが、 ...

続きを見る

ただ、BMW Blogによれば、中国経由のリークは信憑性が高いといい、新型M3/M4のリークもまず中国からなされ、そしてこのバンパーの形状は同サイトがキャッチしている情報にもマッチしている、とのこと。

現時点ではこの画像の真偽を判断することは難しく、しかしフロントグリルの内側に装着された「横方向のルーバー」が新型M3/M4によく似ていることからも、これが新型M2に採用されるバンパーであり、この横方向のルーバーが「新しいMの共通点」だと考えると「本物なのかも」。

2

【動画】BMW M3試乗!こんなにハードとは思わんかった・・・!
【動画】BMW M3試乗!こんなにハードとは思わんかった・・・!これだけのパフォーマンス、利便性、安全性を併せ持つスポーツカーはそうそうない

| 最初はあまりの足回りの硬さに驚いたが | さて、新型BMW M3に試乗。現在ぼくは事情があってセダンの購入を検討しており、レクサスIS、ポルシェ・タイカン、そしてこのBMW M3が現在の候補となっ ...

続きを見る

なお、この新型M2のものと思われるフロントバンパー下部の開口部につき、これまでのどのBMWのロードカーとも共通性はなく、むしろレーシングカーに近いような印象も受けますね。

これについても、BMWが「(2シリーズ・クーペ同様)M2を、他ラインアップとはやや異なる位置に属する特別なモデル」として扱うのであれば納得の行くところです。

そして、ハードコアモデルの外観につき、レーシングカー同様のデザインを持たせる」という点では新型ポルシェ911GT3にも通じるところがあり、今後の一つの流行となるのかもしれません(そして、こういった”ガバっと口を開けた”デザイン手法はガソリン世代にしかできないのかもしれない)。

ポルシェが日本でも新型911GT3を発表
ポルシェが日本でも新型911GT3を発表!ハンドル位置は左右選択可能、価格は6速MT、7速PDKとも2296万円。とりあえずポルシェセンターに行ってくる

| RSのつかない911GT3であればボクでも売ってもらえそうだ | さて、すでに欧州と北米にて発表され、大きな話題を呼んだ新型ポルシェ911GT3。今回、日本市場においても予約販売が開始されることと ...

続きを見る

この投稿をInstagramで見る

Sugarchow(@sugardesign_1)がシェアした投稿

あわせて読みたい、BMW 2シリーズ・クーペ関連投稿

BMW 2シリーズ
BMWが本国にて新型2シリーズ・クーペのコンフィギュレーター公開!もしボクがこのクルマを買うなら絶対にパープルだな

| インテリアカラーには明るいアイボリーを選びたい | BMWはかつて1990年代にもパープルをラインアップしていたことがある さて、新型2シリーズを発表したばかりのBMWですが、今回さっそくドイツ本 ...

続きを見る

偽装ほぼナシの新型BMW 2シリーズ・クーペが目撃される
新型BMW M2に最新のウワサ。「490馬力」「後輪駆動のみ」「もちろんMT」「生産は2022年開始、2029年に終了」。すでにコレクターズカーの予感

| BMW M2は現在でも確固たる地位を築いているが | 新型BMW 2シリーズ・クーペ、M2には大きな期待がかかる | さて、新型BMW M2は「予想していたよりもパワフルになるんじゃないか」という ...

続きを見る

BMWオマージュ・コンセプト
BMWが1360馬力、ニュル7分を切るエレクトリックハイパースポーツ「iM2」投入とのウワサ。「マンガの中でしか出てこないような現実離れした機構を持つ」らしい

| BMW M部門の50周年記念車として、限定での発売か | さて、BMWのハイパフォーマンスカー部門「M」は来年で50周年を迎えますが、BMWいわく「Mブランドの50周年は、驚きに満ちた年になるだろ ...

続きを見る

参照:BMW Blog, sugardesign_1

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5