ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>ジャガー >フェラーリ >ポルシェ(Porsche) >マクラーレン(McLaren) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG) >ランボルギーニ

むしろ”普通の”スーパーカーが一台もない。限定モデル、レアモデルで埋め尽くされたガレージが登場

投稿日:2018/08/02 更新日:

| ブガッティ・ヴェイロンWRCでラリーを走るオーナーのガレージはこんなラインナップ |

先日、ブガッティ・ヴェイロン・ヴィテッセWRC(ワールド・レコード・カー)でダートを走る男前なオーナーを紹介しましたが、そのオーナーのガレージがこれ。
時価総額を考えると「ヴェイロンなんぞ安いほう」で、どうりで1台2億5000万円のヴェイロンで悪路を走行させることができるわけだ、と納得です。

新旧の名車が揃う趣味の良いガレージ

ガレージに収まるクルマを見ると、新旧の名車が揃う、オーナーの趣味の良さがわかるガレージ。
こちらはフェラーロF12tdf、そしてポルシェ911カレラ(ナナサンカレラと思われる)。

garage9

当然ながらフェラーリも多数で、エンツォフェラーリ、F40(レーシングカーのように見えるがナンバーは付いている)、599SAアペルタ、ラ・フェラーリも。

garage7

メルセデスCLK-GTR?
奥にはマクラーレンP1GTRのボックスも見えます(ナンバー056)。
奥にあるのはジャガーXJR-15のようですね。

garage6

マクラーレンF1のレーシングカー。
このオーナーさんはかなり多くのレーシングカーを保有しているようです(コレクションに占めるレーシングカー比率が高い)。

garage5

ブガッティ・ヴェイロン・ヴィテッセWRCの奥にはランボルギーニ・ミウラ、そしてイオタ仕様がもう一台。
カウンタックや、近代のランボルギーニの姿は無いようです。

garage4

そしてブガッティに思いい入れがあるようで、こちらはBE110。

garage3

さらに別のブガッティEB110。

garage2

マクラーレンP1GTRのように見えますが、ナンバーを取得しているところを見ると公道走行可能な仕様へとコンバートされた「P1 LM」のようですね。

特定のボディカラーや仕様にこだわることなく幅広いコレクションですが、むしろそこに普通のクルマはなく、スーパーカーであっても「お金さえあれば普通に入手できる」類のクルマが一台も無いのには驚き。
相当な資金力は当然ですが、各メーカーから「認められた」人であるのは間違いなさそう。

garage10

それでは動画を見てみよう

こちらが驚愕のガレージを収めた動画、「The $60 MILLION Private Hypercar Collection Hidden in London!!」。

https://www.youtube.com/watch?v=BG3G3N__bEo

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->ジャガー, >フェラーリ, >ポルシェ(Porsche), >マクラーレン(McLaren), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG), >ランボルギーニ
-, , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5