
| ウルタン(HURTAN)は30台のみ、ND世代のロードスターをベースにしたこのクルマを販売予定 |
おそらく1台づつ異なる仕様を持つものと思われる
さて、マツダ・ロードスター(ND)をベースとしたカスタムカーを提供するコーチビルダー、スペインのHURTAN(ウルタン / ハータン / フルタン)。
以前にはロードスター改め「グランド・アルバイシン」を30台限定にて製造すると発表していますが、今回そのうちの1台と思われる「UAEリミテッド・エディション」が公開されることに。
-
-
え?これもマツダ・ロードスター?スペインの小規模メーカー、ウルタンが「マツダとの協力体制にて」クラシカルなカスタムカーを製造し30台を限定販売
| ソフトトップ版、そして「RF」版両方を選択可能 | さて、先日マツダ・ロードスター(ソフトトップ)ベースのクラシカルなカスタムカー、グランド・アルバイシンを発表したスペインのウルタン(Hurtan ...
続きを見る
グランド・アルバイシン UAEリミテッド・エディションはアラビア文化からインスピレーションを得る
今回、ウルタンはこの「グランド・アルバイシン UAEリミテッド・エディション」を製作するにあたって”アラビア文化からインスピレーションを得た”とコメントしており、例えば、ドアにはタラシアのリボンがあしらわれ、キャビンにはアラビア文字で書かれたネームプレートが取り付けられています。
さらにはアラブ首長国連邦の国旗をあしらったり、内装に編み込みのダブルシームを採用したりと様々な手法が取り入れられ、しかしいずれもアラビア文化へのオマージュなのだそう。

なお、このグランド・アルバイシン について、上述の通り30台が作られることになりますが、現時点ですべて完売しているかどうかはちょっと不明。
ただしこのクルマの性質からしていずれも「オーダーメイド」にて製作されるものと思われ、今回公開されたUAEリミテッド・エディションは中東の顧客からのオーダーなのかもしれません。

ウルタン・グランド・アルバイシンはマツダの協力を得て製作される
このグランド・アルバイシンはマツダの協力により、マツダからの車体の供給を受けたのちにカスタムされることになり、エンジンは1.5リッターと2リッターから選択でき、トランスミッションは6速マニュアルのみ(ロードヅターRFベースの”グランド・アルバイシン・ビスポーク”だとオートマチック・トランスミッションを選べる

雰囲気的には「英国の伝統的なスポーツカー」といったもので、ユニークなフロントエンドから始まり、円形のヘッドライトとランニングライト、そしてクロームで仕上げられた垂直スラットのあるグリルといったクラシカルな雰囲気を持っています。

フロントとリアにはポンツーンフェンダーが採用され、ホイールにはちょっとレトロなメッシュ風。
ボディカラーは薄いブルーとやや濃いめのブルーが採用され、ボンネットにば濃いめのブルー、そして見た感じだとボディ上部にかけ微妙なグラデーションが用いられているようにも見えますね。

合わせて読みたい、マツダ・ロードスター関連投稿
-
-
マツダ・ロードスター(NA)をオタクがカスタム!ND世代のエンジンへとスワップ+シングルシーター化、890kgへと軽量化したNMコンセプトが1000万円で受注開始
| 価格はかなり高価だが、とんでもなく楽しいクルマであることは間違いない | 随所にはこれまでマツダが製作してきたコンセプトカーへのオマージュが散りばめられる マツダ・ロードスター(MX-5)は自動車 ...
続きを見る