-
-
豊田章男会長「GRバッジによって人々の意識改革を行う。プリウスのような退屈なクルマであってもGRバッジを付与することで楽しくなることを証明する」
| GRブランドは豊田章男氏キモ入りでもあり、会長職に退いたことでさらに自由にGRに関与できるようになったとも言われる | 今後はGRブランドをもってロングセラー、ボリュームセラーのイメージ変革に注力 ...
-
-
GRカローラがなんと片輪走行!GR86やスープラも登場してドリフト三昧の公式動画が到着。一切CG不使用の驚きの映像を見てみよう【動画】
| 無難なCMにしたい広告代理店、そして過激なCMにしたいトヨタ側とのバトルが見もの | 残念ながら人気動画シリーズも今回が最終回 さて、ぼくが大好きなToyota Gazoo RacingのウェブC ...
-
-
北米トヨタがカローラに「ナイトシェード」エディションを復活設定!今回はブロンズホイール装着によってトヨタらしからぬ(失礼)カッコよさに
| まさかトヨタがカローラにブロンズホイールを装着してくるとは | ブロンズホイールは現在高級車、スーパーカー、レンダリングアーティスト、チューナーにも大人気 さて、トヨタの北米法人が「カローラにナイ ...
-
-
トヨタが「シエンタ」「クラウン」「カローラ」などのべ29万台にリコール!実際に火災が2件発生したという報告も。マツダもCX-60にリコール実施
| トヨタとしては珍しく、今回のリコールは「後手」に回ったようだ | トヨタのクルマで実際に(不具合に起因する)事故が発生する例は非常に稀である さて、トヨタが「シエンタ」「ポルテ」「スペイド」「カロ ...
-
-
もしも新型「GRプリウス」が登場したらこうなる?トヨタは新型プリウスで走りを強調し、HVに再度注目を集めようとしているだけに「実際に起こりうる」かも
| もちろん走りはスポーツカーに匹敵しないとは思うが、新しいハイブリッドカーのあり方を示すことはできるんじゃないかと思う | そしてなにより、新型プリウスほどの素材を放っておくのはもったいない さて、 ...
-
-
トヨタが北米にてGRシリーズの新キャンペーンをスタート!ドリフトづくしの動画が一挙4本公開、その内容にシビれてみよう【動画】
| トヨタはオンラインコンテンツに注力するようになってからプロモーションの内容がマニアックになってきた | GRカローラの登場によって北米におけるGRのポジションが大きく変わりそう さて、トヨタの北米 ...
-
-
GRヤリスに300馬力、軽量+クロスレシオの「モリゾウ・エディション」登場とのウワサ!すでに開発完了、あとは社内承認待ちと言われ、GRMNヤリスの存在は何だったんだ・・・
| ここへ来て、GRの展開につき日本国内とグローバルとで様々なギャップが生じ始めている | とくに北米と日本ではトヨタのモータースポーツ活動に対する認識の相違が介在するようだ さて、トヨタは304馬力 ...
-
-
トヨタがさらにGRのラインアップを強化し、「GRカムリ」設定とのウワサ。カムリは北米では非常に人気があり、理にかなった選択か
| トヨタはなんとかGRの名を北米にて押し上げたく、そのためにはカムリをGRモデルへと仕立て上げるのが手っ取り早そう | ただし北米における「TRD」とのバランスはうまく取る必要がありそうだ さて、ト ...
-
-
【動画】リアシート撤去、45kg軽量化。トヨタがGRカローラ「モリゾウ・エディション」を世界限定200台にて発売すると発表。エンジントルク増強、専用トランスミッションも
| トヨタは「モリゾウ」をGRのサブブランドとして確立したいように思える | このGRカローラ・モリゾウ・エディションはおそらく相当な人気となるに違いない さて、トヨタは4月にGRカローラを発表したと ...
-
-
トヨタはGRカローラの販売を厳しく制限するらしい!「排他性を維持するために細心の注意を払う。一台でも少なく売ることが我々の目標だ」
| GRブランドはここへ来てまさかの「限定ビジネスで価値を向上」させる手法を採用してきた | 世界的に見るとGRカローラはGRヤリスよりも人気が出そうだ さて、トヨタは先日「GRカローラ」を発表したと ...
-
-
「お客様を虜にするカローラを取り戻したい!」おもったよりも過激なGRカローラ正式発表!出力304馬力、まさかの「3本出しマフラー」採用も
| GRヤリスの手法を踏襲しつつ、性格の異なるクルマに仕上げてきた | やはり最近のトヨタは面白い さて、トヨタ Gazoo Racingが待望の「GRカローラ」を世界初公開。発表は米国カリフォルニア ...
-
-
トヨタがカローラ5000万台販売を記念し1960年代〜2020年代までのカローラと家族、恋人たちのストーリーをコミックに!ちなみにボクにはそういった淡い思い出がないな・・・
| これだけクルマに乗ってきたのだから、なにか一つくらいは楽しい思い出がありそうだが | カローラの数だけこういった「物語」があり、それを想像するとちょっと楽しい さて、トヨタ・カローラが1966年の ...
-
-
信じられないが本当だ!トヨタがカローラに「ニュルブルクリンクパッケージ」を設定し、「世界で最も遅いニュル仕様」だと話題に
| まさに「事実は小説よりも奇なり」 | よくトヨタはこんなクルマを発売しようと思ったな さて、世の中には「もしも」系レンダリングなるカテゴリが存在し、これまでにも「現実には絶対にない」というクルマ ...
-
-
【動画】CGアーティストが現行カローラを3ドア化!GR86と融合させ「藤原とうふ店」ハチロクを作ってみた
| あまりに自然すぎて3ドア化されたことに気づかなかった | この作品は見た目よりも遥かに手間がかかっているようだ さて、世界中で根強い人気を誇る「頭文字D」。これまでにも作中に登場する「拓海のハチロ ...
-
-
【動画】新型ホンダ・シビックが早くも加速競争に参加!トヨタ・カローラ、Mazda3との争いを制することに。タイプRにも期待がかかる
| シビック・タイプRのベースとなるシビック・ハッチバックもじき発表されそうだ | ホンダは新型シビックのモデルチェンジに際し、「基本性能を向上」させている さて、海の向こうでは新型シビックが発表済み ...
-
-
トヨタが東南アジア、欧州に続き北米でもカローラクロス発表!ベースグレードは200万円から、「C-HR以上、RAV4未満」の魅力的な選択肢
| しかも2リッターガソリン+4WDをラインアップ、日本市場での発売も期待 | 「カローラ」の世界、そして日本におけるプレゼンス向上のためにも、日本でカローラクロスを発売しない手はない さて、トヨタが ...
-
-
米コンシューマー・レポートが「今年、オススメの車10台」を発表!10台中3台がトヨタ、2台がスバル、マツダとホンダ/レクサスが1台づつ(つまり8台が日本車)
| コンシューマーレポートにおける日本車の評価はぶっちぎり | さて、米では大変に権威のある機関、コンシューマーレポートが「今年のオススメTOP10」を発表。アメリカでは、このコンシューマーレポートが ...
-
-
バーチャルワールドでは何だって可能!バハスタイルのトヨタ86ほかスープラ、MR2、カローラやカムリ、セリカの仮想チューニング
| トヨタ86は現実でも仮想でもチューナー人気が非常に高い | さて、世の中には多種多様な「もしも、あのクルマがこうだったら」というレンダリングが存在しますが、最近人気なのが「スポーツカーのバハスタイ ...