-
-
ジムニーのほかハスラーやスイフトも!スズキが「純正部品」として湯呑みを発売、なんと2005年から継続している人気商品らしい。バイクだとカタナやハヤブサも
| けっこう「意外な製品」を販売している自動車メーカーも少なくはない | かつてカタナに乗っていた身としてはちょっと「カタナ湯呑み」が欲しくなった さて、自動車メーカーは意外なところで意外なグッズを発 ...
-
-
なぜだッ!5ドアのスイフトスポーツの後部ドアを埋め、「3ドア化」したオーナー登場。たしかにボディ剛性はかなり向上しそうだな
| それにしてもドアを溶接し、パテで埋め、再塗装するとカナルのコストがかかりそうだ | それでもこのオーナーは3ドアにしたかったということに さて、中国にて「5ドアのスイフトスポーツを、3ドアに改造し ...
-
-
BMWが燃料漏れにて年間販売台数よりも多い5万台をリコール!スズキは「エンスト/始動不能」にてスイフトをリコール
| BMWの「5万台」はかなり多い | さて、BMWとアルピナ、スズキがリコールを届け出。まずはBMWですが、燃料タンクに問題があって燃料が漏れるおそれがある、というもの。発見の動機は「市場からの報告 ...
-
-
インドだとスズキはほぼ独占企業だった!市場シェアは50%を超え、「2台に一台はスズキ」。いったいなぜ?
| スズキは自ら運を引き寄せる行動力を持っている | さて、東洋経済にて、インドでスズキがとんでもなく売れている、という記事。 インド市場においてスズキが圧倒的な強さを誇るというのは常々報道されるとお ...
-
-
【動画】こんなに車が勢いよく飛んでゆくのははじめて見た!スズキ・スイフトが空に向かってテイクオフ
| 思わずなんども見てしまう | さて、一部の国で運用されているラウンドアバウト(環状交差点)。一般的な十字交差点に比較すると交通の流れを阻害せず、渋滞緩和や排ガスの抑制に効果があると言われていますね ...
-
-
【動画】え?630馬力のメルセデスAMG GT63と140馬力のスズキ・スイフトスポーツとのドラッグレース。それでもスイフト勝利の理由とは?
| ハンデ付きのドラッグレース開催、けっこういい勝負になっていた | CAR Magazineが「メルセデスAMG GT63S 4MAIC+とスズキ・スイフト・スポーツ」とのドラッグレース対決を動画に ...
-
-
スズキがオートサロンにて「スイフトスポーツ カタナエディション」出展!前後オーバーフェンダーの過激なルックスへ。ほかジムニーのカスタム車両も
| スイフトスポーツ カタナエディションはぜひ市販して欲しい | スズキがオートサロン2020の出展概要を公開。なんといっても目玉は「スイフトスポーツ カタナエディション」で、もちろんこれはバイクの「 ...
-
-
スズキがタイにてスイフト・エクストリーム・コンセプト発表!なかなかに格好いいと思うがちょっとヒュンダイっぽいぞ
| いかにもカスタムカー的なルックスがなかなかイカス | スズキがタイランド・モーターショーにて「スイフト・エクストリーム・コンセプト」を公開。これはなかなかにユニークなスタイリングを持っていて、フロ ...
-
-
スズキ・スイフト、BMW 1シリーズ、ポルシェ・パナメーラなどリコール情報。火災や燃料漏れも
| エアバッグ関係(タカタ以外)もチョコチョコ出てくる | ここ最近でいくつかリコールが届け出られており、その内容をここで紹介してみたいと思います。そのうち2つは「エアバッグ」関連ではあるものの、タカ ...
-
-
【動画】欧州だと直接のライバルとなるスズキ・スイフトスポーツとVW Up! GTI。ドラッグレースで速いのはどちら?
スズキ・スイフトスポーツはウワサ通り速かった トップギアがスズキ・スイフトスポーと、フォルクスワーゲンUp! GTとのドラッグレースを敢行。Up! GTIは残念ながら日本では600台のみの限定販売では ...
-
-
名古屋発!クールレーシングがスズキ・スイフト向けにエアロキット発表。フローティングデザインでまさにクール
| オリジナルデザイン、なかなかに品質も良さそう | 名古屋拠点のクールレーシング(Kulh Racing)がスズキ・スイフトスポーツ向けにエアロキットを発表。 クールレーシングは日産GT-R、トヨタ ...
-
-
新型BMW Z4とスズキ・スイフトが似ていると話題に。デザイナーが「フュージョン」させた結果を見てみよう
|BMW Z4にスイフトスポーツをドッキング | 新型車が発表されると様々なレンダリングを公開してくれるX-TOMIデザインですが、今回はなんと新型BMW Z4にスイフトスポーツをドッキング。ただ、こ ...
-
-
「より軽く、より速く、よりシャープに」。新型スイフトが公開。快適性や安全性も向上
スズキが3世代目となる「スイフト・スポーツ」をフランクフルト・モーターショーにて公開。 エンジンはこれまでの1.6リッターに変わって新開発の「ブースタージェット」1.4リッターが与えられ、138馬力を ...
-
-
スズキ・スイフトの見積もり取得。ハイブリッドRS、4WDで乗り出し238万円
さて、先日試乗したスズキ・スイフトの見積もりを取得。 グレードはハイブリッドRS、CVT/フルタイム4WD/セーフティパッケージ。 購入するのであれば4WDを考えており、諸々の安全性を考えるとセーフテ ...
-
-
【試乗:スズキ・スイフトRS】想像以上に快適かつ機敏。乗ってみて印象が変わった一台
スズキ・スイフト(ハイブリッドRS、2WD、CVTモデル)に試乗。 実際に購入するのであれば「スイフトスポーツ」になると思いますが、現時点でスイフトスポーツは発売されておらず、とりあえず新型スイフトの ...