-
-
【動画】船上にてブガッティのドアにぶら下がり「海に落ちそうになっていた」として話題になった男。実は高級車のドアにぶら下がって懸垂するのが好きだった・・・
| 注目を集める方法として、モノを破損する可能性があるスタントを行うのはあまりにも品位に欠ける | ブガッティ・シロンの他、ロールスロイス・ドーン、ブガッティ・ヴェイロンのドアを「試した」ことも さて ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO / STOにリコール!北米で21台のみが対象、「ドアが外から開けることができなくなる可能性がある」
| 現時点で実際に問題が発生した例はゼロ、簡易な修正で対応が終了するもよう | もしもの事故の際に救出が困難になると判断しリコール実施 さて、ランボルギーニはリコールが少なく、かつ致命的なリコールはさ ...
-
-
【動画】やはりドバイは次元が違った!ペットのクマに自身のランボルギーニを破壊されるも笑顔のリッチマン
| 自宅の敷地にこれだけの動物がいるのがそもそも謎 | おそらくこの人はお金の計算なんかしたことがないんだろうな・・・ さて、なにかとお金持ちが多く、そのリッチっぷりがケタはずれなことで有名な中東です ...
-
-
【動画】BMW M3でサーキットを280km/hにて走行中、ドアが吹っ飛ぶ→ドアを回収してテープで貼り付け、レースに復帰したドライバー
| よくドアを回収できたな | ちょっと前にアップロードされたものですが、BMW M3にてレース中、突如助手席側のドアが吹っ飛んでしまう動画。走行時のスピードは280km/hで、ドアが一瞬で飛び去ると ...
-
-
【動画】楽しそうだけど真似しちゃ危険!新型コルベットのドアを外して「ジープ風」にカスタム
さて、米カスタムショップ、「ラップライフ(WrapLife)」が楽しそうだけれどちょっと危険なコルベットのカスタムを公開。同ショップは、以前より「C8コルベットをジープ風に」というテーマにてミリタリー ...
-
-
【動画】新型コルベットの気になるあの部分を解説!ドアの開け方やトランクの中、キーやメーターはこうなっている
| シボレーはコルベット発売に際し、かなりの準備をしていたようだ | シボレーは新型C8コルベット・スティングレイを発表したところですが、続々その情報を公開。その発表の場では多くを語らなかったものの、 ...
-
-
ポルシェ718ケイマン、洗車3回目。拭けども拭けども出てくる水の対策はこうする
| まだまだ慣れが必要なポルシェ718ケイマンの洗車 | さて、ポルシェ718ケイマンを洗車。 前回は「洗車第一回目」の様子をアップしましたが、今回で洗車は三回目となります。 ぼくはできるだけ自分で洗 ...
-
-
【動画】ジェイ・レノガレージにアゲーラRS、レゲーラとともにケーニグセグ本人が降臨!熱くクルマを語る
| クリスチャン・フォン・ケーニグセグ本人が登場 | おなじみジェイ・レノ・ガレージにケーニグセグ・アゲーラRS、そしてレゲーラの二台が登場。 そしてこれらを解説するのはなんとケーニグセグの創始者、ク ...
-
-
マツダが格好良い格納式リアスポイラーの特許出願。先日の「ドア」とあわせてRX-9に採用?
積極的に特許取得中のマツダ。ローターリー以外にボディパーツも マツダはエンジン(ロータリー/レシプロ)関連にて積極的に特許を取得しているものの、最近では「ガルウイング(正確にはスワンスイング)」ドアの ...
-
-
BMW i3洗車。相変わらず後部ドアを開けていると車内に生ゴミのような臭いが充満する件
BMW i3洗車。 今回はコーティングメンテナンス施工後初の洗車ですが、やはりメンテナンス直後は非常に洗いやすく、残った水滴もブロワで飛ばせばほとんど飛んでゆく状態。 全体的に飛び石キズが増えてきてお ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンは一般の駐車場に入れると乗降できる?ドア開閉に必要な幅を考える
さて、ランボルギーニ・ウラカンのドア。 これは非常に長く大きく分厚く、乗降に苦労する部分でもあります。 こちらについても「実用的かどうか」尋ねられることがあり、ここでその「実際」を見て見ましょう。
-
-
ニュル走行中、突然BMW M3の後部ドアが開き内装が外れる。そのまま走行を続ける動画
ニュルブルクリンクを走行中、リアのドアが開き、内装が外れてしまう動画。 理由はわかりませんが、ドライバーも気づいているのかいないのかは不明です。 なお内装が完全に飛んでゆかないのはドアインナーハンドル ...
-
-
早速マクラーレン720S「スパイダー」のレンダリング登場。どうなるドアの開閉方法?
おなじみX-TOMIデザインが早速マクラーレン720S「スパイダー」のレンダリングを作成。 もちろん現段階でマクラーレンから公式に720Sスパイダーの発表はありませんが、実際に720Sスパイダーが登場 ...
-
-
「ドアハンドルの自動飛び出しは法規上4センチまで」。ウラカンのドアハンドルを計測→4.5センチだった件
先日レスポンスのホンダNSX試乗記事に「ドアハンドルが(自動で飛び出す場合)40ミリ以上飛び出していけない」という記載があると紹介しましたが、ランボルギーニ・ウラカンのドアハンドルも自動で飛び出す機構 ...
-
-
スーパーカーのドアはこれだけの種類がある。ガルウイング、シザードア、スワンスイングほか
Carscoopにて、「スーパーカーのドアの種類にはこれだけある」という特集が。 一般には「スーパーカーのドアは上に開く」もので総称としてはガルウイングと言われますが、正確な分類や呼称はもっと複雑にな ...
-
-
気をつけろ。フェラーリはドア一枚の修理に440万円だ(動画あり)
先日、「フェラーリに乗ると女性にモテるのか」という社会実験を行ったユーチューバーですが、ちょっとしたアクシデントで愛車のフェラーリF430のドアを破損してしまい、修理等して440万円も支払うハメに。