ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

812GTS

もっとも過激なチューンド・フェラーリ?マンソリーがワンオフにて製作したスタローン・テンペスタ・ネラのサウンドが凶暴すぎた【動画】

もっとも過激なチューンド・フェラーリ?マンソリーがワンオフにて製作したスタローン・テンペスタ・ネラのサウンドが凶暴すぎた【動画】

| サウンドだけではなくフェラーリ812GTSスタローンの外観からして凶暴そのもの | これまでにも複数台の製作が確認されており、マンソリー「スタローン」はけっこう人気があるようだ さて、マンソリーは ...

フェラーリが自社カスタムによる812GTSを公開!内外装ブルー仕上げ、シートは珍しいクロス仕様のデイトナスタイル

フェラーリが自社カスタムによる812GTSを公開!内外装ブルー仕上げ、シートは珍しいクロス仕様のデイトナスタイル

| フェラーリ812GTSのカスタムは過去のフェラーリをモチーフとすることが多いようだ | おそらくホイールは昔のメッキワイヤーメッシュをイメージしたポリッシュ仕上げ さて、ここ最近精力的に812GT ...

内装はローズウッドにヘリテージレザー!V12オープンモデルらしいエレガントな仕様を持つフェラーリ812GTSが公開

内装はローズウッドにヘリテージレザー!V12オープンモデルらしいエレガントな仕様を持つフェラーリ812GTSが公開

| やはりV12フロントエンジンモデル(とくにオープン)のオーナーはシックなカスタムを好むようだ | ボクだったら、同じお金をかけるのであればついつい派手にしてみたくなるが さて、フェラーリが自社のパ ...

このカラーは初めて見たな。ロッソ・カプーアにペイントされたフェラーリ812GTS「テーラーメイド」が公開。アクセントにはシルバーのライン

このカラーは初めて見たな。ロッソ・カプーアにペイントされたフェラーリ812GTS「テーラーメイド」が公開。アクセントにはシルバーのライン

| フロントフェンダー上のスクーデリア・フェラーリ・エンブレムはヒストリックな「ペイント仕上げ」 | テーラーメイドにて仕上げられる車両はクラシックな仕様を持つ個体が多いようだ さて、自社のパーソナリ ...

見た目鮮やか!1956年のフェラーリ250ベルリネッタを内外装ともに再現した812GTSが公開。ホイールは当時を再現した珍しいポリッシュ

見た目鮮やか!1956年のフェラーリ250ベルリネッタを内外装ともに再現した812GTSが公開。ホイールは当時を再現した珍しいポリッシュ

| フェラーリの歴史上、意外と「ブルー」は少なくない | できれば今後、ブルーのフェラーリを流行らせたいものだが さて、鮮やかなブルーが大好きなぼくにとって、諸手を挙げて歓迎したい仕様を持つフェラーリ ...

17歳のときにフェラーリに魅せられた女性が「自分の好きなもの」を組合わせ、テーラーメイドにて作り上げた812GTSが公開に。ボディカラーはお気に入りの宝石をイメージ

17歳のときにフェラーリに魅せられた女性が「自分の好きなもの」を組合わせ、テーラーメイドにて作り上げた812GTSが公開に。ボディカラーはお気に入りの宝石をイメージ

| 「テーラーメイド」では様々な提案を受けながら自分だけのフェラーリを作ることができる | 傍目には「どこをどうカスタムしたのかわからない」ほどの自己満足にコストを投じることができるだけの覚悟が必要 ...

1962年のフェラーリ250GTベルリネッタルッソをイメージしたカスタム仕様の812GTSが公開。内装はプレミアムレザー、ホイールはポリッシュ仕上げ

1962年のフェラーリ250GTベルリネッタルッソをイメージしたカスタム仕様の812GTSが公開。内装はプレミアムレザー、ホイールはポリッシュ仕上げ

| フェラーリに「ポリッシュ」ホイールを装着する例は近代ではあまり見られない | さらに内装の「グリーンレザー」もかなり珍しい さて、フェラーリが自社のFacebook上にて、1962年のフェラーリ2 ...

フェラーリには上品なカラーもよく似合う!特別塗装色「ブロンゾ・マサル」にペイントされた812GTSが公開

フェラーリには上品なカラーもよく似合う!特別塗装色「ブロンゾ・マサル」にペイントされた812GTSが公開

| 自身の指定によるボディカラーをフェラーリに塗ってもらうのはこれ以上無い満足感が得られそう | 将来的にはボクも「自分だけの専用カラー」を持ってみたいものだ さて、フェラーリがここ最近立て続けに公開 ...

フェラーリが自社にてカスタムした812GTSを公開!内外装は「グリーン、ブラック、シルバー」の3色にてまとめられてシックな仕上がりに

フェラーリが自社にてカスタムした812GTSを公開!内外装は「グリーン、ブラック、シルバー」の3色にてまとめられてシックな仕上がりに

| グリーン外装は珍しくはないが、グリーンを内装に用いる例はけっこう珍しい | しかもボディカラーのグリーンはやや淡く、しかし落ち着いたカラーを採用 さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログ ...

フェラーリが「素材としてのアルミ」にインスパイアされたカスタム仕様の812GTSを公開!インテリアはポルエステルメッシュとウルトラスウェードのレーシースペック

フェラーリが「素材としてのアルミ」にインスパイアされたカスタム仕様の812GTSを公開!インテリアはポルエステルメッシュとウルトラスウェードのレーシースペック

| 「マットカラーのフェラーリ」はなかなかに渋みがあってカッコいい | インテリアに使用されるカーボンパーツも「マット仕様」 さて、フェラーリが自社のテーラーメード部門にてカスタムした812GTSを公 ...

外装グリーンに内装ブラウン!しかも内装生地にロロ・ピアーナを使用したオシャレすぎるフェラーリ812GTSが公開

外装グリーンに内装ブラウン!しかも内装生地にロロ・ピアーナを使用したオシャレすぎるフェラーリ812GTSが公開

| 最近のフェラーリオーナーは「脱レザー」の傾向があるようだ | 有名生地メーカー製のファブリックを使用する例が増加中 さて、フェラーリは自社のパーソナリゼーション部門「テーラーメイド」を持ち、そこで ...

フェラーリのパーソナルオーダー「テーラーメイド」ではこんなこともできる!フェラーリ・レーシング・デイズよりオーダー例5台を紹介

フェラーリのパーソナルオーダー「テーラーメイド」ではこんなこともできる!フェラーリ・レーシング・デイズよりオーダー例5台を紹介

| フェラーリ「テーラーメイド」では自分の名を冠したボディカラーも調合可能 | そのほか内装の素材やカラーも自由自在 さて、フェラーリのオーナー向けイベント「フェラーリ・レーシング・デイズ」シリーズ、 ...

イメージは1950年代のツール・ド・フランス!元祖「tdf」をイメージしたフェラーリ812GTSが公開

イメージは1950年代のツール・ド・フランス!元祖「tdf」をイメージしたフェラーリ812GTSが公開

| もちろんカスタムしたのはフェラーリ自社のパーソナリゼーション部門「テーラーメイド」 | やっぱり明るいブルーも悪くない さて、フェラーリが自社のFacebookにて美しいボディカラーに身を包んだフ ...

内装スペシャリストがフェラーリ812GTSの内装をフルカスタム!南アフリカのカモシカ「クドゥ」の皮革を使用しエキゾチックでヴィンテージ調の仕上がりに

内装スペシャリストがフェラーリ812GTSの内装をフルカスタム!南アフリカのカモシカ「クドゥ」の皮革を使用しエキゾチックでヴィンテージ調の仕上がりに

| 納車されたばかりのフェラーリの内装を完全に張り替えるのはかなり勇気のいる行動だが | その仕上がりを見ると貼り替えたくなる気持ちもよくわかる さて、現在はスーパーカーや高級車を「購入する」だけでは ...

フェラーリが「モータースポーツの歴史を再解釈した」内外装を持つ812GTSを公開!インテリアはクヴァドラ社のファブリックを使用し「昔のレーシングカー風」に

フェラーリが「モータースポーツの歴史を再解釈した」内外装を持つ812GTSを公開!インテリアはクヴァドラ社のファブリックを使用し「昔のレーシングカー風」に

| この鮮やかなブルーは「ワンオフカラー」かもしれない | 最近はレザーではなくファブリックを使用したシートが増加中 フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム「テーラーメイド」にてカスタムした ...

ロッソ・コルサだけがフェラーリじゃない!ブルー・ル・マン、アッズーロ・ディーノのフェラーリを見てみよう

ロッソ・コルサだけがフェラーリじゃない!ブルー・ル・マン、アッズーロ・ディーノのフェラーリを見てみよう

| 新車にてオーダーされるフェラーリの45%がレッドだというが、おそらくは年々この比率が下がっていると思う | ボクはレッド以外のフェラーリが高く評価される日が来ることを切に願う さて、フェラーリの正 ...

マンソリーがフェラーリ812GTSのコンプリートカー「スタローン」オレンジバージョンを公開!フェラーリには珍しいカラーだけにかなり新鮮

マンソリーがフェラーリ812GTSのコンプリートカー「スタローン」オレンジバージョンを公開!フェラーリには珍しいカラーだけにかなり新鮮

| ブラックのカーボンパーツとのコントラストもまた強烈 | インテリアはオレンジにホワイトのコンビネーション さて、フェラーリやランボルギーニ、ロールスロイスなどハイエンドなエキゾチックカー向けのカス ...

【動画】世界に18台、フェラーリのコンプリートカー「ノビテック812GTS N-Largo」が販売中!その価格はなんと1億1140万円

【動画】世界に18台、フェラーリのコンプリートカー「ノビテック812GTS N-Largo」が販売中!その価格はなんと1億1140万円

| なかなかフェラーリのカスタムカー、さらにこの価格では買い手がつかないと考えるが、ノビテックは絶えず「N-Largo」を発表しており、けっこうな需要があるようだ | ただ、こういったクルマを売却する ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5