-
-
香港へ行ってきた。海天堂の亀ゼリー、翡翠拉麺小籠包でタウナギを食べてみる
2018/01/09 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, ミシュラン, 旅行, 観光, グルメ, 亀ゼリー, 翡翠拉麺小籠包| 香港は低予算で美食を楽しめる | さて、香港は美食の街としても知られますが、 ...
-
-
香港へ行ってきた。インスタ女子急増中、もはや「インスタ映え」がすべてを支配する状態に
| もはやインスタ女子と中国人観光客の街に | ぼくは定期的に香港を訪れますが、 ...
-
-
【動画】香港のカウントダウン花火を見てきた。ホテルのハーバービュールームから優雅に見るはずだったが・・・
| 香港の新年カウントダウンを見てきた | さて、香港の新年カウントダウンへ。 ...
-
-
香港へ行ってきた。サードウェーブコーヒー、漢方入りのお茶、ローカルフード、夜景の名所など
2018/01/01 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 旅行, 観光, グルメ, ワンタン, 漢方| 香港は意外とコーヒー文化最先端 | さて香港編の続き。 今回はちょっとブラブ ...
-
-
中国で猫型自動車「自動販売機」登場。アプリ経由でクルマの試乗予約や購入が可能に(マジ)
2017/12/22 -■その他自動車関連ニュース・ネタなど, ■外国ネタ・旅行など
中国, アリババ, 自動販売機, 天猫| しかも一般人向け | 中国のネット通販大手、アリババが自動車の「無人試乗/無 ...
-
-
これぞ香港。ヴィトンやフェンディ、コーチなどパチモノで溢れる女人街へ行ってみる
パチモノ(コピー商品)で有名な青空市へ さて、香港は九龍島、女人街へ。 名前こそ ...
-
-
香港へ行ってきた。漢方茶、ミニサイズの香港料理を試してみる(中環〜旺角編)
2017/12/05 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 旅行, 観光, グルメ, 春回堂薬行, 茶まだまだレトロな雰囲気の残るセントラルから九龍島へ さて、香港はセントラル(中環 ...
-
-
香港へ行ってきた。現地のクリエイター/アーティストの集まるアートスポット「PMQ」へ
香港・セントラル(中環)はアーティスティックな空間だ さて、香港はセントラルの続 ...
-
-
香港へ行ってきた。濃厚な蝦麺(ラーメン)を食べる~中環周辺の画像など
2017/12/02 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 旅行, 観光, グルメ, 蝦麺店, インスタ香港の「中環(セントラル)」の風景を画像にて さて、香港は「中環(セントラル)」 ...
-
-
香港へ行ってきた。フェリーに乗ってハーバーシティへ、そしてセントラル/中環とアドミラリティ/金鐘へ
2017/11/25 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 旅行, 観光, フェリー, ハーバーシティあいかわらず香港編。とりあえず街なかをブラブラする さて香港訪問編のつづき。 湾 ...
-
-
香港へ行ってきた。上海風おにぎりほか、銅鑼湾、湾仔の風景を画像にて
香港へ行ってきたのでその画像をとりあえずアップ さて香港へ。 けっこう頻繁に訪れ ...
-
-
香港へ行ってきた。ミシュランお勧め、ボリューム満点の「ブッチャーズ・クラブ・バーガー」を食してみる
2017/11/20 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, ブログ, 旅行, 観光, ハンバーガー香港は肉好きとしても有名。その人口あたり消費量は世界トップクラス 2016年度香 ...
-
-
ラスベガスへ行ってきた。その特殊な街の構造、日本におけるカジノの難しさを考える
2017/11/18 -■近況について, ■駄文(日々考えること), ■外国ネタ・旅行など
日本, ラスベガス, カジノラスベガスに行ってきた。実はカジノよりもショーによる収入の方がずっと多い構造だ ...
-
-
リモワ(RIMOWA)のスーツケース購入。色々迷って「トパーズ・ステルス」を買ってみた
2017/11/12 -■近況について, ■服や小物、時計、雑貨など, ■外国ネタ・旅行など
リモワ, スーツケース, 購入リモワのスーツケースを買った。並行品だが、それで困ることはない さて、先日より迷 ...
-
-
ドバイの人々は数百年先まで見て現在を生きている?その民族性と先見性を考える
2017/11/10 -■外国ネタ・旅行など
ドバイ, 旅行, 観光, 印象|ドバイは「脱石油」を目標に、相当に先まで見ているようだ| 引き続きドバイですが ...
-
-
けっこうカルチャーショックの大きかったドバイ。聞くのと見るのとでは大違いの印象を述べてみる
2017/11/08 -■近況について, ■駄文(日々考えること), ■外国ネタ・旅行など
ドバイ, 旅行, 観光|ショックの大きかった、ドバイの印象について語ってみる| ドバイというと「オイル ...
-
-
なぜ多発するのか?中国のスーパーカークラッシュについて考える
2017/11/03 ->ランボルギーニ関連ニュース・ネタなど, >フェラーリ(Ferrari), ■その他自動車関連ニュース・ネタなど, ■外国ネタ・旅行など
ランボルギーニ, フェラーリ, 中国, 事故, クラッシュ|連日のように報じられる中国におけるスーパーカーのクラッシュ| 中国のスーパーカ ...
-
-
香港へ行ってきた。拡大する和食文化、パワースポット、香港カフェについて
2017/10/29 -■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 旅行, 観光, グルメ, フェリー, ハローキティ海の守り神を祀る天后古廟、和食文化をテーマにした新型レストラン、香港カフェ、スー ...
-
-
プリンスホテルの最高峰、プリンスギャラリー紀尾井町へ。部屋やレストランの様子を紹介
「もっとも高級なプリンスホテル」、プリンスギャラリー紀尾井町へ プリンスホテルの ...
-
-
香港へ行ってきた。ペニンシュラホテル、1915年建設の黄大仙祠(本尊は孔子)を画像にて
2017/10/18 ->ロールスロイス(Rolls-Royce), ■近況について, ■外国ネタ・旅行など
香港, ロールスロイス, ペニンシュラ, 旅行, 観光, 黃大仙, 寺院ペニンシュラホテル、建設100年を超える寺院「黄大仙祠」 香港の画像シリーズを追 ...
-
-
香港へ行ってきた。暴言シェフのレストランや映画をテーマにした公園など
2017/10/08 -■近況について, ■食べ物や飲み物など, ■外国ネタ・旅行など
香港, レストラン, ゴードン・ラムゼイ, シェフ香港に行ってきた。香港島から見た夜景、暴言シェフで有名なレストランなど さて香港 ...
-
-
香港へ行ってきた。あちこちにあるパテックやオーデマピゲのショップほか。ロレックスは日本より10-15%高め
2017/10/02 -■服や小物、時計、雑貨など, ■外国ネタ・旅行など
香港, 腕時計, ロレックス, パネライ, パテックフィリップさて、香港の風景や気になったものを画像で紹介するシリーズ、第二弾。 街を歩いて気 ...
-
-
香港へ行ってきた。まずは出国から入国、ホテルとその周辺の様子を画像にて
2017/09/30 ->アストンマーティン(Astonmartin), ■近況について, ■外国ネタ・旅行など
香港, ホテル, ラウンジ, 関空, ハーバーシティ香港へ行ってきたのでその様子を画像にて紹介。 香港はその雑多さが魅力でもあり、知 ...