>アルファロメオ/アバルト/フィアット >マツダ(MAZDA)

【動画】え?これがマツダ・ロードスター?ドナーカーから「1930-50年代に活躍した、もっとも成功したアルファロメオ製レーシングカー」、ティーポ158を再現するキットが105万円で販売開始

マツダ・ロードスターを改造して作ったアルファロメオ158

| これで公道を走行できれば言うことナシだが |

さて、世の中には様々なカスタムカーが存在しますが、マツダ・ロードスターからかつてのアルファロメオのGPレーシングカー”Tipo 158”のレプリカを作った男が登場。

この男、その名をアント・アンステッドさんといい、ホイーラーディーラーズのメカニックを務める傍らこのレプリカを製作し、さらにはマツダ・ロードスターをドナーとして、このクルマを製作するためのキットを限定10セットのみ販売する、とのこと。

なお、価格は7,499ポンド(邦貨換算で約105万円)に設定され、この価格にはアント・アンステッドさんからの「レクチャー料」も含まれるそうです。

「ティーポ184」はこうやって作られる

ちなみにこの(ティーポ158の)レプリカは「ティーポ184」という固有の名称が与えられており、独自のキットカーという位置づけ。

エンジンはじめドライブトレーンをマツダ・ロードスターから流用しています。

14

車体構造には鋼管スペースフレームを採用。

13

これにエンジンや足回りを組み込み、カウルを被せるということになります。

12

サスペンションは独自の構造を持つ模様。

11

ステアリングホイールやメーター、バイザー類はかなりレトロなスペックを持つようです。

10

ホイール、タイヤも超レトロ。

なお、先日ベントレーが1920年代の「ブロワー」のリバイバル第一号(プロトタイプの”カー ゼロ”)を公開していますが、その際には多数の「クラシックカー専門業者」の協力を得たと言い、イギリスには今でもクラシックカー向けの”新品”パーツを生産する工房が多数あるようですね。

9

復刻されたベントレー・ブロワー
いったいいくらするのコレ・・・。ベントレーが1920年代の「ブロワー」を忠実に復刻し12台を販売するための試作車、「カー・ゼロ」が公開される

| カー・ゼロ製作にあたっては1920年台のブロワーを分解し、パーツをひとつひとつ3Dスキャン | さて、ベントレーが1年とちょっと前に「1920年代に製造していた”ブロワー”を12台のみ復刻するとコ ...

続きを見る

実際の走りは痛快そのもの

そしてティーポ184完成後はいよいよテスト走行。

8

ドライバー視点だとこんな感じ。

7

コクピットはかなりタイト。

2

乗車位置はリアタイヤの直前となり、かなり挙動を掴みやすそうです。

1

もちろん公道を走行することは適いませんが、最高のおもちゃのひとつであるのは間違いなさそう。

5

マツダ・ロードスターは中古市場に相当数が溢れており、パーツを入手するのも難しくはなく、キットとドナーカーさえ手に入ればこのクルマを作ることができる、というのは非常に驚くべきことだと思います。

6

ティーポ184を組みたてて走行させる動画はこちら

アルファロメオ・ティーポ158はこんなクルマ

インスパイアもととなるアルファロメオ・ティーポ158は、1938年から1950年にかけて活躍したフォーミュラカーで、1950年のF1グランプリにおいてはなんと「全戦で優勝」という偉業を成し遂げています(1951年に登場した、改良モデルの159とあわせて語られる事が多い)。

搭載されるエンジンは1500cc/8気筒スーパーチャージド(158という車名はここから取られている)、トランスミッションは4速マニュアル。※となると、このレプリカ「184」は1.8リッター4気筒ということになりそう

538c26d204aa5d2965d717e81a1585d7

設計者はジョッキアーノ・コロンボで、長期間活躍したことに加え、ファン・マヌエル・ファンジオがドライブしたこと、そしてその戦績から「アルファロメオにおいて、もっとも成功したレーシングカー」の一台に数えられます。

参照:Wheeler Dealers, Tipo184

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アルファロメオ/アバルト/フィアット, >マツダ(MAZDA)
-, , , , , , ,