
| 異素材の組み合わせをデザインと融合させた「スウォッチらしい」腕時計である |
ローンチモデルはいずれも「シャイニー」、そして「スケルトン」
さて、スウォッチが新シリーズ「スクーバクア(Squbaqua)」を発表。
これはダイバーズウォッチ「スクーバ」シリーズの後継という位置づけとなりますが、その素材やデザイン、名称を一新しての登場です(シリーズ名はスクーバとアクアとをかけあわせた造語だと思われる)。
今回発表されたのはスケルトンデザインを持つ5色で、ここでどういった腕時計なのかを見てみましょう。
スウォッチ「スクーバクア」はこんな腕時計
このスクーバクアは同社が推し進める「サステナビリティ」をさらに強化した方向性を持ち、「バイオ素材」を用いたことが大きな特徴。
たとえばケースは”(オメガとのコラボレーションによる)ムーンスウォッチ”と同様のバイオセラミック(ホワイト部分)とバイオ由来素材(カラー部分)とのコンビネーション、風防やベゼルもひまし油ベースのバイオ素材、クラウン(オフセットされている)やバックルもバイオセラミックやバイオ素材。
そして興味深いのは、バイオセラミックとバイオ素材とを「別体パーツ」を用いて組み合わせていることで、ケースそのものは「白い部分とカラー部分との2ピース構造(この色分けはプリントではなく素材の使い分けによって実現されている)」。
ストラップもまた「ホワイト」と「カラー」パーツとを組み合わせて成形しているように見えますが、こちらはとくに「バイオ素材」とは紹介されていないようですね(バイオ由来の素材にて、ラバー同様の柔軟性と耐久性を持たせることが現在の技術では難しいのかも)。
スウォッチ「スクーバクア」のカラーバリエーションは5つ
カラーバリエーションは合計で5つあり、イエローの「EGG YOLK」に加え・・・。
ブラック(やはりスケルトン)の「BLACK SEA NETTLE」。
こちらはホワイト&クリア、そしてスウォッチのファーストコレクションを連想させる針を持つ「AURELIA AURITA」。
レッドとホワイトとのコントラストが鮮やかな「LION'S MANE」。
最後は爽やかな「BLUE FIRE」。
いずれもケース径は44ミリ(つまりけっこう大きい)、ムーブメントはクオーツ、価格は22,550円に設定されています。
あわせて読みたい、スウォッチ関連投稿
-
-
スウォッチがオメガ・スピードマスターとのコラボモデル「ムーンスウォッチ」にピンクムーンを意識したモデルを追加。期間限定にて、「厳選された」スウォッチストアのみで販売
Image:swatch | 今回の「ミッション トゥ ザ ピンク ムーンフェイズ」は定番ではないため、この機会を逃すと二度と買えない | ムーンスウォッチのラインアップ上、そうとうなレアモデルである ...
続きを見る
-
-
オメガ・スピードマスター×スウォッチ、ムーンスウォッチ”有人月飛行60周年記念モデル”1965を上海で購入【動画】
| 上海では税金の還付処理を活用でき、結果的に日本よりも安価にて購入が可能である | この「1965」は入手難易度が高いムーンスウォッチの1本ではあるが さて、バイオセラミック・ムーンスウォッチ 19 ...
続きを見る
-
-
スウォッチがオメガ・スピードマスターとのコラボモデル「ムーンスウォッチ」にピンクムーンを意識したモデルを追加。期間限定にて、「厳選された」スウォッチストアのみで販売
Image:swatch | 今回の「ミッション トゥ ザ ピンク ムーンフェイズ」は定番ではないため、この機会を逃すと二度と買えない | ムーンスウォッチのラインアップ上、そうとうなレアモデルである ...
続きを見る
参照:swatch