-
【動画】フェラーリコレクターがドバイに開いた「ミッレミリア・ガレージ」がスゴい!クルマのほかにはミニカーやオブジェが多数整列
| ここまでミニカーを揃えたガレージも珍しい | さて、困難な状況下においても精力的に活動を続けるユーチューバー、Shmee150氏。今回はドバイの「ミッレミリア・ギャラリー」の様子を公開しています。 ...
-
まるで悪魔のようなルックスだ!世界限定25台、ポルシェ・カレラGTのコンプリートカー「ゲンバラ・ミラージュGT」がドバイにて販売中
| ミラージュGTはそれぞれ顧客の指定したスペックにて製造されており、同じ仕様は存在しないとされている | さて、ドバイには数々のスーパーカー/ハイパーカーが(個人やショップにて)多数保管されているこ ...
-
【動画】やはりドバイは凄かった!人気ユーチューバーが現地スーパーカー/ハイパーカーディーラー、コレクターのガレージを紹介する
| いったいドバイには限定スーパーカー/ハイパーカーのうち、どれくらいの比率が集まっているのか | さて、コロナウイルスが猛威をふるう中ではありますが、人気ユーチューバー、Shmee150氏がドバイへ ...
-
【動画】ドバイからもジムニーのカスタムに参戦!砂漠を日常的に走り回るための実用的な改造や装備を見てみよう
| ドバイの連中は本当に毎日が楽しそうだな | さて、中東からもスズキ・ジムニー(シエラ)のカスタムが登場(アイアンマンという割には、ショップのキャラクターがハルクっぽい)。これは現地カーショップ、「 ...
-
【動画】これはシビれる!ポルシェが世界一高い建造物、ブルジュ・ハリファを乗っ取ってタイカンのプロモーションを行う
| このプロジェクトにはとんでもなく費用がかかっていそうだ | ポルシェがドバイにて新型ピュアエレクトリックカー「タイカン」のプロモーションを行うにあたり、現在世界で最も高い建築物であるブルジュ・ハリ ...
-
コイツからは絶対に逃げられない!コルベットがパトカーになったら?というCGが登場。なお現実世界のコルベットは「最低でも一週間の生産停止」
| 意外やアメリカではスーパーカーのパトカーが見られないようだ | さて、日本では「日産GT-Rのパトカー」「レクサスLC500のパトカー」が世を賑わせていますが、意外やアメリカでは「スポーツカーやス ...
-
【動画】6輪なぞ生ぬるい!8輪の水陸両用スーパーオフローダー「シャマン」がドバイのビーチを走る!
| 車両自体はロシア製 | さて、ドバイ在住の女流スーパーカー系ユーチューバー、スーパーカーブロンディさん。今回はいわゆるスーパーカーではないものの、「スーパー」には変わりないクルマのレビューを届けて ...
-
ランボルギーニ本社のあるイタリア・ボローニャへ。その街の印象を画像で紹介
さて、ドバイに続いてイタリア・ボローニャ(イタリア共和国北部に位置するエミリア=ロマーニャ州の州都)を訪問。その主な目的は「ランボルギーニ本社訪問」で、そこに併設されているランボルギーニ博物館、そして ...
-
ドバイの人工島「パーム・ジュメイラ」へ。五つ星ホテル、アトランティスへ行ってみる
| ドバイでは何もかもが規格外だ | ドバイと言えば「パーム・ジュメイラ」、と言われるほど有名な人工島。これはドバイ政府傘下の企業がペルシャ湾内に作ったもので「パーム」の名の通りヤシの木の形を模したこ ...
-
世界最大のショッピングモール「ドバイモール」へ。この一角に世界第二位の巨大水槽、世界最高層建築物のブルジュ・ハリファも。ドバイはなんでも規格外れ
2020/9/19 ドバイ, 旅行, エミレーツ, モール, ショッピングセンター
| やっぱりドバイは凄かった | さて、世界最大のショッピングモール、ドバイモールを訪問。とにかく巨大でどこに何があるかわかりにくいのですが、何ヶ所かドームのようなものが天井にあり、それを目印にすると ...
-
【動画】10億円のマンションに500足のレアものスニーカーコレクション!ドバイのリッチマンを見てみよう
| やはりいつ見てもドバイはスケールが違う | さて、これまでにもドバイの様々なリッチな人々の生活そしてクルマなどを紹介してくれているMoVlog氏ですが、今回は世界一の高さを誇る高層建築、ブルジュ・ ...
-
ドバイで泊まったシャングリ・ラ・ホテル。ドバイでは宗教上の理由でサウナや浴槽でも水着着用
| 日本と中東ではあまりに文化の相違が大きすぎた | さて、今回はドバイ旅行「ホテル編」。泊まったのは「シャングリ・ラ・ホテル・ドバイ(5つ星)」です。このホテルを選んだのは立地が良かったからで、メト ...
-
アブダビのシェイク・ザイード・グランド・モスク。世界有数の美しさを持つ建造物を見てきた!
| 中東を訪れたならばここは抑えておきたい | アブダビを訪れたからには外せない、シェイク・ザイード・グランド・モスク。 ぼくはフェラーリ・ワールド・アブダビの後にここを訪れていますが、フェラーリ ...
-
ドバイの鉄道(MTR/メトロ)にはこうやって乗る!そして船に乗って「ゴールドスーク(市場)」へ
| ドバイの乗り物は色々とハードルが高い | さて、ドバイの鉄道、「メトロ」。これはドバイを横断する形で走っており、これを使いこなせればドバイ内での異動が非常に便利です。ただ、外国人がこれに乗るにはち ...
-
【動画】販売価格4億円のマクラーレン・スピードテール!塗装にはダイヤ混、エンジンルームや工具には金メッキの超セレブ仕様
| まさかこんな仕様のマクラーレン・スピードテールが存在するとは | さて、様々なスーパーカーやハイパーカーを独自の視点から紹介してくれる女流ユーチューバー、スーパーカーブロンディさん。今回は「製造番 ...
-
来年にでももう一回行こうと思う!ドバイの「砂漠ツアー」はエキゾチックさ満点
| 想像したより10倍くらい楽しめた | さて、今回はドバイにて体験したもので「これは楽しかった」という”砂漠ツアー”を紹介したいと思います。これはドバイ郊外の砂漠に行って思いっきりクルマをぶっ飛ばす ...
-
ドバイで食べたもの、気になった食べ物など。レストランの価格は高め、現地住人向けのスーパーは安め
| ちなみに公の場での飲酒はご法度 | さて、ドバイで食べたもの、気になった食べ物などを紹介してみたいと思います。ドバイでの食べ物は基本的に「アラブ料理」で、豆や野菜、チーズ等を使用することが多く、し ...
-
昔のドバイはこんなに貧しかった。ドバイの歴史、発展の理由がわかるドバイ博物館へ
| 今でこそ栄華を誇るドバイだが | ドバイの中ではかなり地味な「ドバイ博物館(ドバイミュージアム)。ドバイというとかつて世界一の高さを誇ったブルジュ・カリファ、7つ星ホテルのバージュ・アル・アラブ、 ...