JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

テスラ

【いったいいつ登場?】全固体電池がEVの未来を変える?|仕組み・メリット・課題を徹底解説

全固体電池(ソリッドステートバッテリー=SSB)とは?EV業界の“次なる革命” | ソリッドステートバッテリー分野では他社の先をゆく日産が「2028年に実用化」 | 一方、中国勢は今年にもソリッドバッ ...

香港へ行ってきた。アワビにフカヒレ、ツバメの巣といった高級食材を食した後に夜景を拝める「アイバー」へ【動画】

香港へ行ってきた。アワビにフカヒレ、ツバメの巣といった高級食材を食した後に夜景を拝める「アイバー」へ【動画】

2025/5/27    , ,

| ボクは比較的ローカルなお店であっても気にせずに入るようにしている | 現地の人と同じように行動してこその「旅行」だと考えている さて、香港へと言ってきた様子を徒然なるままに紹介したいと思いますが、 ...

【レース直系1,000馬力のLMP1マシンそのまんま】フェラーリのコレクターが興したハイパーカーメーカー、SCGより「ル・マンの魂を公道へ持ち込んだ」007sが発売

【レース直系1,000馬力のLMP1マシンそのまんま】フェラーリのコレクターが興したハイパーカーメーカー、SCGより「ル・マンの魂を公道へ持ち込んだ」007sが発売

| レースからそのまま降臨──SCG 007sとは? | このクルマほど「レーシングカーのDNAを公道へ」持ち込んだクルマはそうそうない 「ハイパーカー作りが簡単なら、誰でもやってるさ」──そんな言葉 ...

【日本でも導入して】デンバー市、電動スクーターの事故多発を受け「歩道に入ると自動停止する」機能を義務化。さらに利用者には技能テストを必須化

【日本でも導入して】デンバー市、電動スクーター(キックボード)の事故多発を受け「歩道に入ると自動停止する」機能を義務化。さらに利用者には技能テストを必須化

| 2,000人が負傷──デンバー市がスクーター混乱に終止符 | 便利な都市移動手段として世界的に普及している電動スクーターではあるが、その手軽さが時に安全性を脅かすことも さて、現在世界各地にて問題 ...

RSS

【限定39台】ポルシェ911ベースの究極チューンドマシン、「RML P39」がついに登場。920馬力を発生する”ハイパーカーキラー”がサーキットを走る

【限定39台】ポルシェ911ベースの究極チューンドマシン、「RML P39」がついに登場。920馬力を発生する”ハイパーカーキラー”がサーキットを走る

Image:RML Group | 英国発、ハイパーカー顔負けのポルシェ911「RML P39」がついに実車公開 | 920馬力、ダウンフォース923kg、0-100km/h加速は2.4秒 スーパーカ ...

BMWが次世代スーパーバイク「Concept RR」を発表:カーボン満載のモンスターマシンが登場

BMWが次世代スーパーバイク「Concept RR」を発表:カーボン満載のモンスターマシンが登場

2025/5/27    , , ,

Image:BMW | BMWが次世代スーパーバイクの扉を開く「Concept RR」発表 | 「速さ」のみではなく「美しさ」も追求 さて、BMWはコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステにて「スピー ...

中国車

中国車の“見えないコスト”:買うときは安くても売るときは激安?「買ってから売るまで」を考慮すれば「中国車は賢い選択であるとは言い切れない」

| 中国車の「隠れたコスト」:中古市場での急激な価値下落が明らかに | 最新技術を搭載し、しかも手頃な価格で注目を集めている中国車。 しかし初期費用の安さの裏にある“隠れたコスト”が今、明らかになりつ ...

【日産危機】横浜本社ビルを売却か?約1000億円の資産売却で生き残りを図る

【日産危機】横浜本社ビルを売却か?約1000億円の資産売却で生き残りを図る

2025/5/27    , ,

Image:NISSAN | 日産が直面する深刻な財務危機:横浜本社ビルを売却か? | 日産は「収入を劇的に増やせない」以上、現在の売上でも維持できる大勢を構築するしかない 日産自動車が今まさに経営危 ...

【アルピーヌ  A390】ポルシェ・マカンのライバル登場?フランス発EVファストバックが間もなく正式公開

【アルピーヌ  A390】ポルシェ・マカンのライバル登場?フランス発EVファストバックが間もなく正式公開

Image:ALPINE | フランスのスポーツカーブランド「アルピーヌ」、ラインアップを大幅拡充 | これまで「1車種しか持たなかった」アルピーヌではあるが フランスの名門スポーツカーブランド「Al ...

ホンダ「0」サルーンに激似。未来を感じさせる学生デザインのヒュンダイ「Obsidian(オブシディアン)」が話題に

ホンダ「0」サルーンに激似。未来を感じさせる学生デザインのヒュンダイ「Obsidian(オブシディアン)」が話題に

Image:The Korean Car Blog | ヒョンデ オブシディアンは学生とのジョイントによるコンセプトモデル | 自動車業界が若手のアイデアを求める理由 さて、ヒョンデが最新コンセプトカ ...

香港へ行ってきた。まずは空港から宿泊先のコンラッド香港へ、ボクはヒルトン・オナーズ・アメックスの特典をフル活用【動画】

香港へ行ってきた。まずは空港から宿泊先のコンラッド香港へ、ボクはヒルトン・オナーズ・アメックスの特典をフル活用【動画】

| インフレが進む中、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスカードの「特典」は非常にありがたい | コンラッド香港は「効率的な旅程を考慮するならば」非常に有用なホテルである さて、香港へ行ってき ...

BMWに買収されたアルピナの創業者一族がザガートとのコラボによる超高級GT「ボーフェンジーペン」を発表。ベースはBMW M4

BMWに買収されたアルピナの創業者一族がザガートとのコラボによる超高級GT「ボーフェンジーペン」を発表。ベースはBMW M4

Image:Bovensiepen | BMWとの不仲を示すかのように「BMW」の名、そして特徴が見事に消し去られている | おそらくはアルピナ残党は今後様々なモデルを展開することになりそうだ さて、 ...

フェラーリは6月に296スペチアーレの「ピロティ」バージョンを発表?おそらくは購入条件が最高レベルに「難関」なレアモデルに

フェラーリは6月に296スペチアーレの「ピロティ」バージョンを発表?おそらくは購入条件が最高レベルに「難関」なレアモデルに

| 専用のリバリー(カラーリング)、そして内外装へのカーボンファイバーの大量投入などが予想される | 一方でメカニカルアップグレードは「なされない」可能性も さて、フェラーリ 296 スペチアーレがデ ...

ただでさえ特別なアルファロメオ8Cコンペティツォーネがザガートの手によって「さらに特別に」。ワンオフモデルの8Cドッピアコーダが公開

ただでさえ特別なアルファロメオ8Cコンペティツォーネがザガートの手によって「さらに特別に」。ワンオフモデルの8Cドッピアコーダが公開

参照:Zafato | その流れるような美しさ、シームレスに結合した各パネルは「さすがザガート」である | もちろん「ダブルバブル」そしてそのルーフと融合したリアセクションは健在である さて、すでにリ ...

フェラーリが非常に珍しい「グラデーション」ペイントを採用した296GTSを公開。これまでにない仕様だけに新鮮である

フェラーリが非常に珍しい「グラデーション」ペイントを採用した296GTSを公開。これまでにない仕様だけに新鮮である

Image:Ferrari | フェラーリは「グラデーション」に加え「カラーカーボン」「マット」仕上げの導入に対しても慎重であったが | おそらくは今後こういった「グラデーション」が増えてゆくものと思 ...

日産

日産「次期GT-Rのためのプロジェクトが存在し、実際にそこで働く人がいます」。しかしこの状況で日産はGT-Rに多くのリソースを割くことはできないであろう

2025/5/25    , ,

Image:Nissan | 日産幹部は口々に「次期GT-R」について語っているが | これらは「期待をつなぐだけ」であって実際にはなんら計画が進行していないのかもしれない さて、現在の苦境と同じくら ...

イタリアの新興ハイパーカーメーカー「ジャマロ」が2,127馬力、11速DCTを搭載したハイライドハイパーカーを発表、価格は「数億円」?

イタリアの新興ハイパーカーメーカー「ジャマロ」が2,127馬力、11速DCTを搭載したハイライドハイパーカーを発表、価格は「数億円」?

Image:Giamaro Automobili | 新興ハイパーカーメーカーの勢いは「とどまるところを知らない」 | このジャマロは「比較的」実現性が高そうである さて、つい先日「現在の自動車市場に ...

シャオミYU7がフェラーリに「激似」している問題が再燃。フェラーリが公式SNSでYU7に対して「チクリ」、そして中国同法からも批判

シャオミYU7がフェラーリに「激似」している問題が再燃。フェラーリが公式SNSでYU7に対して「チクリ」、そして中国同胞からも批判

Image:Xiaomi | まさかフェラーリが「公式」にこの問題に言及するとは | そしてこの類似性は「まったくのぐう羽前」ではないだろう さて、シャオミはEV第二弾として「YU7」を正式に発表して ...

レクサス

やはりEVにも「アナログなスリル」が必要?レクサスRZには”インタラクティブ・マニュアル・ドライブ”なるフェイクシフトとサンドが搭載

| ただしそのサウンドは意図的にガソリン車との”差別化”を図っているようだ | そしてその結果、やや違和感があるサウンドになっていることは否めない さて、現在のEVの一つのトレンドが「フェイクシフトに ...

パガーニの初期支援者が設立した「ジャマロ・アウトモビリ」より”市販車ではもっとも高い出力を誇る”2,127馬力のハイパーカーが登場

パガーニの初期支援者が設立した「ジャマロ・アウトモビリ」より”市販車ではもっとも高い出力を誇る”2,127馬力のハイパーカーが登場

Image:Giamaro Automobili | 現時点ではガソリンエンジンを搭載するクルマの中では「世界最高出力」を誇っている | さらにこのジャマロ・アウトモビリ・カトラは「ノンハイブリッド」 ...

BMWが新型M2 CSを公開。巨大なダックテールスポイラーが屹立するリヤビューはまさに独特、「もっとも軽く、もっとも機敏なM」の誕生

BMWが新型M2 CSを公開。巨大なダックテールスポイラーが屹立するリヤビューはまさに独特、「もっとも軽く、もっとも機敏なM」の誕生

2025/5/24    , ,

参照:BMW | ボクはBMW M2を非常に高く評価しているが | しかし一般にはそのデザインの独特さゆえ評判は良くないようだ BMWがついに「M2の最速、最速、そして最強バージョン」を公開。現時点で ...

BMWが最新少量生産限定モデル「スピードトップ」を正式発表。ルーフにはグラデーション、専用ラゲッジも付属し70代のみが裕福な顧客の手に

BMWが最新少量生産限定モデル「スピードトップ」を正式発表。ルーフにはグラデーション、専用ラゲッジも付属し70代のみが裕福な顧客の手に

Image:BMW | BMWは今後、スカイトップやスピードトップのような少量生産モデルを「一つのビジネス」として展開するのかも | 「細長いテールランプ」はBMWの特別なモデルの象徴となりそうだ B ...

ポルシェ

【速報】ガソリン版ポルシェ718が2025年10月で生産終了へ|EV後継は2027年以降に延期、ハイブリッド化の可能性も

| ■ ポルシェ718シリーズ、ガソリンモデルの終焉が決定 | 718ケイマン・ボクスター”EV”の発売は延期、もしかするとガソリンエンジン搭載の可能性も さて、ポルシェは株主向けの年次総会を開発し、 ...

ロータス

急速にその方向性を変化させるロータス。ガソリンエンジンの存続のみではなく、なんと「エミーラにV8エンジン搭載」説が浮上

2025/6/2  

| 【エミーラにV8搭載か?】ロータス最後のピュアスポーツに希望の光が差す | ■ エミーラは“最後の本物のロータス”か? 2021年に発表され、2024年からついに米国市場でも販売が始まったロータス ...

テスラ

【衝撃】BYDがテスラを欧州で初めて上回り、EV戦争の勢力図が変わりゆく。テスラはなんと11位にまで沈むことに

2025/5/23    , , , ,

| ■ BYDが欧州でテスラを初めて超える | 「通年」だと取り返すことができないほどの差がつく可能性も EV業界で「テスラ超え」はもはや夢物語ではなく、2025年4月、中国のEVメーカーBYD(比亜 ...

【発表】シャオミ初の高性能ラグジュアリー電動SUV「YU7」発表。800V急速充電&0-100km/h加速3.2秒、価格は7月発表へ

【発表】シャオミ初の高性能ラグジュアリー電動SUV「YU7」発表。800V急速充電&0-100km/h加速3.2秒、価格は7月発表へ

2025/5/23    , ,

Image:Xiaomi | ■ シャオミ、初の電動SUV「YU7」を正式発表。価格は7月に公表予 | シャオミYU7は見れば見るほどフェラーリ・プロサングエ似である 中国の大手テック企業Xiaomi ...

ポルシェ

【ポルシェの危機?】カイエンやマカンといったSUVの成功がブランド価値を脅かす「ラインアップのパラドックス」とは?

| ■ ポルシェを救ったカイエン、ブランディングの足かせに? | 一部市場においては「ポルシェはSUVとセダン」ブランドである 2000年代初頭、経営難だったポルシェを救ったのがSUV「カイエン」の登 ...

【ついに公式ティーザー公開】新型BMW M2 CS、2026年モデルの登場迫る。動画では雄叫びをあげるサウンドも

【ついに公式ティーザー公開】新型BMW M2 CS、2026年モデルの登場迫る。動画では雄叫びをあげるサウンドも

2025/5/23    , ,

Image:BMW |  長らくウワサされていたM2 CS、BMWがついに公式ティーザー公開 | 最高出力525馬力、限定台数は2,000台とのウワサ さて、かねてよりウワサされていた「BMW M2 ...

【速報】BMWの新型“シューティングブレーク”スピードトップがリーク。スカイトップ超えの魅力とは?

【速報】BMWの新型“シューティングブレーク”スピードトップがリーク。スカイトップ超えの魅力とは?

| ■ Speedtopコンセプト、ついにその姿を現す | BMWが2024年に発表したコンセプトカー「スカイトップ(Skytop)」の進化版とも言えるニューモデルが正式発表を目前にリーク。 さらには ...

トヨタがクラウンセダンに「Z ”THE 70 th”」を追加。ロールス・ロイスやベントレーを思わせる「バイトーン(ツートン)」塗装を採用した特別仕様

トヨタがクラウンセダンに「Z ”THE 70 th”」を追加。ロールス・ロイスやベントレーを思わせる「バイトーン(ツートン)」塗装を採用した特別仕様

Image:TOYOTA | ボクはバイトーン塗装が大好きであるが、日本市場ではあまり人気がないようである | そしてトヨタもけっこう「バイトーン」が好きなようである さて、今年で70周年を迎え様々な ...