JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

一見すると「通常のアセットフィオラノ」。贅沢にテーラーメイドを活用したフェラーリ296GTSが公開

一見すると「通常のアセットフィオラノ」。贅沢にテーラーメイドを活用したフェラーリ296GTSが公開

| 今までのテーラーメイド車両とは「お金のかけどころ」がちょっと違う | おそらくオマージュ元は過去の特定のレーシングカーだと思われる さて、フェラーリが自社のパーソナリゼーションプログラム、「テーラ ...

めでたく納車となったフェラーリ296GTB。装着したオプションは「33」、しかし間違いが「ひとつ」見つかってしまう

めでたく納車となったフェラーリ296GTB。装着したオプションは「33」、しかし間違いが「ひとつ」見つかってしまう

| 正確に言うならば、オプションそのものは「すべて正しく間違っていない | これらオプションが「正しく取り付けられているか」を自身で確認するのは困難である さて、先日めでたく納車となったフェラーリ29 ...

ランボルギーニが「鍛造カーボン」を塗装にて再現したオプションをレヴエルトに導入。この「逆説的発想」はさすがランボルギーニ

ランボルギーニが「鍛造カーボン」を塗装にて再現したオプションをレヴエルトに導入。この「逆説的発想」はさすがランボルギーニ

Image:Lamborghini | SNSでは「賛否両論」あるようだが | ただしランボルギーニをクルマというより「芸術作品」だと理解すればこれも「アリ」である さて、ランボルギーニは比較的早い段 ...

5つのウブロ「ビッグ・バン」20周年記念モデルが登場。それぞれにウブロが革新をもたらした素材やデザインが盛り込まれた”象徴的”な仕様に【動画】

5つのウブロ「ビッグ・バン」20周年記念モデルが登場。それぞれにウブロが革新をもたらした素材やデザインが盛り込まれた”象徴的”な仕様に【動画】

| なんだかんだ言われつつウブロは腕時計業界にいくつもの革新をもたらしてきた | 今回の5本はそれぞれの革新を体現した象徴的な仕様を持っている さて、ウブロが「ビッグ・バン誕生20周年」を記念し5つの ...

RSS

「エルメス」は1台だけじゃなかったのか・・・。カタール王室仕様の超限定ブガッティ「シロン・スーパースポーツ エルメス・エディション」がドバイで目撃される

「エルメス」は1台だけじゃなかったのか・・・。カタール王室仕様の超限定ブガッティ「シロン・スーパースポーツ エルメス・エディション」がドバイで目撃される

Image:skjall_carspotting(Instagram) | 世界中にはまだまだ「知られざる」エルメス仕様のブガッティが存在するのかもしれない | ホワイトにブラック、そしてオレンジのア ...

3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、支払総額は5147万円。納車の儀はこんな感じで執り行われる【動画】

3年と26日待ったフェラーリ296GTBついに納車。オプション1200万円、支払総額は5147万円。納車の儀はこんな感じで執り行われる【動画】

| まさかフェラーリ296GTBの納車まで3年以上も待つことになろうとは | こういった予想外の事態も含めてが「フェラーリの購入体験」である さて、3年と26日も待ったフェラーリ296GTBがついに納 ...

ランボルギーニが生み出した伝説のSUV「LM002」の物語。軍用車としてのルーツ、失敗作とされたLM001を経て再評価されるまで

ランボルギーニが生み出した伝説のSUV「LM002」の物語。軍用車としてのルーツ、失敗作とされたLM001を経て再評価されるまで

| ランボルギーニLM002は「早すぎた」存在であり、しかしいまようやく「時代が追いついた」と言えるだろう | ある評論家は「なんとしても手に入れろ」とこのクルマを評価している さて、ランボルギーニは ...

久しぶりにいい買い物をしたな・・・。いまボクがもっとも注目するブランド、「アントラック(UNTRACK)」のデイパックとポーチを買う

久しぶりにいい買い物をしたな・・・。いまボクがもっとも注目するブランド、「アントラック(UNTRACK)」のデイパックとポーチを買う

| ボクは基本的にコストパフォーマンスに優れる機能的な製品が好きである | その意味ではこれまで吉田カバン(ポーター)推しであったが、吉田カバンもずいぶん高価になってしまったために「代替」となる選択肢 ...

マンソリーがフェラーリF8スパイダーのコンプリートカー、F8XXを公開。賛否両論があるが、一度は運転してみたいと考えたり

マンソリーがフェラーリF8スパイダーのコンプリートカー、F8XXを公開。賛否両論があるが、一度は運転してみたいと考えたり

| おそらく実車の存在感、そしてインパクトは相当なものであろうと考える | 以下に批判をあびようとも、オーナーにとってはこれ以上ない満足感を提供してくれるのかも さて、マンソリーがフェラーリF8スパイ ...

テスラ、サイバートラック在庫一掃へ本気の大幅割引と特典を提供 ─ 最大12,000ドル引き&スーパーチャージャーの生涯無料利用も

テスラ、サイバートラック在庫一掃へ本気の大幅割引と特典を提供 ─ 最大12,000ドル引き&スーパーチャージャーの生涯無料利用も

| スーパーチャージャーの「生涯無料」はとんでもなく大きなメリットである | ただし「ヘイト」の対象となる可能性については理解しておく必要がありそうだ さて、テスラ・サイバートラックの購入を検討してい ...

ベントレーの現代コーチビルド第3章――バトゥール・コンバーチブルがついにドバイで世界初公開。オーナーは「クルマではなく芸術作品を所有」

ベントレーの現代コーチビルド第3章――バトゥール・コンバーチブルがついにドバイで世界初公開。オーナーは「クルマではなく芸術作品を所有」

Image:Bentley | ベントレーのコーチビルド部門「マリナー」はその技術、そして領域を常に拡張している | その限界はまさに「無限」、思いつく限りのカスタムはなんでもできそうだ ベントレーが ...

フェラーリ

フェラーリ初のEV「エレットリカ」は10月9日についに発表。フェラーリにとって大きな転換期となることは間違いなく、黄金時代をもたらす存在となりうるか

| このフェラーリ初のEVが素晴らしいクルマとなるのは間違いないであろう | 問題は(F80同様)ファンがその意図を理解できるかどうかである さて、フェラーリは4月29日に296スペチアーレ(あるいは ...

もう手が入ってないところを探すほうが難しい。マンソリーによるフェラーリ・プロサングエの「フルカスタム」が凶悪すぎる

もう手が入ってないところを探すほうが難しい。マンソリーによるフェラーリ・プロサングエの「フルカスタム」が凶悪すぎる

| それでもこういったカスタムは「けっこうな需要がある」ものと思われる | おそらくプロサングエのオーナーの多くは「フェラーリのカスタム」に抵抗を感じないのかも さて、マンソリーはフェラーリ プロサン ...

ポルシェ928:かつて911を置き換えるはずだったV8グランドツアラーの魅力、その意義と価値とは

ポルシェ928:かつて911を置き換えるはずだったV8グランドツアラーの魅力、その意義と価値とは

2025/4/19    ,

Image:Porsche | ポルシェ928はポルシェに大きな利益をもたらしたが、利益以上に重要な「変化」をもたらした存在でもある | 928の投入により、「期せずして」ポルシェは911を先鋭化させ ...

【新記録樹立】ポルシェ911 GT3(6速MT)が”予告通り”ニュルブルクリンクでマニュアル車最速タイムを更新、この記録は当面破られそうにない

【新記録樹立】ポルシェ911 GT3(6速MT)が”予告通り”ニュルブルクリンクでマニュアル車最速タイムを更新、この記録は当面破られそうにない

Image:Porsche | 現在、マニュアル・トランスミッションを積む「ライバル」は見当たらない | 可能性があるとすればGMA T.50もしくはT.33くらいである さて、ポルシェはニュルブルク ...

日産

日産が公式に新型GT-Rについて言及。「ポルシェをそのホーム、つまりニュルで打ち負かすことは次世代GT-Rでも必須です。なんらかの電動化もなされるでしょう」

2025/5/4    , , ,

Nissan | ただし現時点では正式に新型GT-Rの開発は開始されていないと言われる | R32、R35世代のGT-Rのように、次世代GT-Rにおいても「現実を歪曲するくらい」の速さを見せて欲しいも ...

発表まであと10日。フェラーリ296GTBのハードコアモデル、296スペチアーレ(VS)が本社マラネロ付近を「重武装」にて走行中【動画】

| フェラーリの常として、ニューモデルの秘密は「固く」守られている | この様子だと、正式発表までにその詳細を知ることは難しいのかもしれない さて、フェラーリは「2月29日にニューモデルを発表する」と ...

テスラの苦難はまだまだ続く・・・。「ブレードランナー2049」制作会社からイメージの無断使用で訴えられ、「アイ, ロボット」登場メカとの類似性を指摘される

ドナルド・トランプ大統領の「関税爆弾」がテスラのサイバーキャブとセミ”量産の夢”を吹き飛ばす

Image:Tesla | 連日その政策が変わってしまうトランプ政権への対応に自動車メーカー各社は「大わらわ」である | 過去、これほどまでに混乱を招いた政策はないであろう さて、ドナルド・トランプ大 ...

スバルが突如として新型EV、「トレイルシーカー」を発表。ソルテラの上に位置し、未来派となったソルテラとは対照的に「アドベンチャーな外観」を採用

スバルが突如として新型EV、「トレイルシーカー」を発表。ソルテラの上に位置し、未来派となったソルテラとは対照的に「アドベンチャーな外観」を採用

Image:Subaru | 基本的にはソルテラを「大きくタフにした」クルマだと考えて良さそうだ | どうやらスバルは「電動化」に本腰をいれるようだ さて、スバルが相次ぎニューモデルを発表していますが ...

テスラ

テスラ、カリフォルニアでの販売とシェアが急落。ただしテスラの販売が減ったぶん全てがほかのEVへと流れたわけではなく、これはEV市場全体への警鐘となりうるか?

| つまるところ、いまだに「テスラに代わる選択肢」が一部の人々にとっては存在しない | ただし直近では「駆け込み需要」「いくつかのブランドの在庫処分」もあり、実態を表しているとは考えにくい さて、20 ...

世界最強の内燃機関車がここに誕生──ヘネシー・ヴェノム F5 エボリューションは2,031馬力、ゼロから時速322kmまでの加速はわずか10.3秒

世界最強の内燃機関車がここに誕生──ヘネシー・ヴェノム F5 エボリューションは2,031馬力、ゼロから時速322kmまでの加速はわずか10.3秒

Image:Hennessey | ヴェノムF5 エボリューションは、ハイパーカーの世界をさらに狂わせる存在に | 馬力・スピード・快適性すべてが桁違い。今後の速度記録チャレンジにも期待がかかる テキ ...

ポルシェ

【リコール情報】ポルシェ、2022〜2023年製タイカンをリコール──助手席エアバッグが無効化される恐れ。ポルシェは原因の特定に1年を要する

| それでもポルシェのスピーディーかつ真摯な対応は高く評価できる | ポルシェはリコールこそ少なくはないものの、「程度の軽さ」「スピーディーな対応」という点で一定の信頼を得ている ポルシェが「2022 ...

「あの頃のGクラス」が帰ってきた──40年前の初代Gクラスっぽい「メルセデス・ベンツ Gクラス エディション ストロンガー ザン ザ 1980s」が限定販売

「あの頃のGクラス」が帰ってきた──40年前の初代Gクラスっぽい「メルセデス・ベンツ Gクラス エディション ストロンガー ザン ザ 1980s」が限定販売

Mercedes-Benz | 近年のメルセデス・ベンツの車名はとても覚えにくい | これはもう発表時点で「コレクターズアイテム」決定である 現在ではオフローダーというよりはセレブリティの乗り物と知ら ...

ブガッティ・ボリードを所有するということ──富豪の中のさらに選ばれし者飲みが許される「特権」。タイヤ交換は60kmごと、その費用は120万円、そして燃費はリッター「1.3km」【動画】

ブガッティ・ボリードを所有するということ──富豪の中のさらに選ばれし者飲みが許される「特権」。タイヤ交換は60kmごと、その費用は120万円、そして燃費はリッター「1.3km」【動画】

| 走るだけでも「一回で数十万円」が飛んでゆき、走らなくても同じくらいの維持費がかかるのがこのボリードである | ブガッティの所有には、とんでもない情熱と愛情、そして資金と忍耐が要求される さて、現在 ...

え?これがスバル?「もっと冒険を」という意欲を駆り立てる新型アウトバック ウィルダネスがデビュー、スバルの「新しい顔」を採用しボディ形状は「SUV」に

え?これがスバル?「もっと冒険を」という意欲を駆り立てる新型アウトバック ウィルダネスがデビュー、スバルの「新しい顔」を採用しボディ形状は「SUV」に

Image:SUBARU | 新型アウトバックは従来モデルとは全く異なるモデルへと進化 | スバルは直近のニューモデルにおいて「一気に」そのデザインを変化させてきた さて、スバルが北米で一気に新しいラ ...

【ル・マン参戦へ】ジェネシス初のハイパーカー「GMR-001」が遂に実車公開。WRC由来の4気筒を2基連結した“フランケンV8”で戦う新時代の挑戦

【ル・マン参戦へ】ジェネシス初のハイパーカー「GMR-001」が遂に実車公開。WRC由来の4気筒を2基連結した“フランケンV8”で戦う新時代の挑戦

| ボディカラーは韓国の狂気を示す「マグマ マッドネス」 | 高級車セグメントでは破竹の進撃を見せたジェネシスが「モータースポーツで」どれだけ存在感を示すことができるのかは見ものである 2025年ニュ ...

フェラーリどらやき「量産バージョン」到着。納車に向けどらやきを輸送するのはルイ・ヴィトンの特注トランク「コトヴィル」

フェラーリどらやき「量産バージョン」到着。納車に向けどらやきを輸送するのはルイ・ヴィトンの特注トランク「コトヴィル」

| F1グランプリの優勝トロフィーを収めるルイ・ヴィトンのトランクとはちょっと様相が異なるが | ちなみにこのどら焼きは「ハイブリッド」構造を持っている さて、フェラーリ296GTBの納車時に(関係者 ...

アウディR8

アウディR8の復活がVWグループ幹部によって公式に否定される。「今の我々には、ガソリンエンジンを積むミドシップスーパースポーツをラインアップに加える計画はありません」

Image:Audi | おそらくアウディとしては「復活させたいのはやまやま」であろうが、そこにかかるコストを考慮すると「現実的に無理」なのだろう | 一方、TTは次期ポルシェ718ベースにて復活する ...

今までとぜんぜん違う。スバル ソルテラが大胆進化、出力増強に加え航続距離も伸長。一瞬どこぞのチューナーのクルマかと思ったワ・・・

今までとぜんぜん違う。スバル ソルテラが大胆進化、出力増強に加え航続距離も伸長。一瞬どこぞのチューナーのクルマかと思ったワ・・・

Image:SUBARU | スバルがソルテラにここまでのコストをかけたということが未だに信じられない | てっきりスバルはソルテラを放置し、次世代EVに注力するものと考えていたが スバル初の電気自動 ...

8代目となる「新型レクサスES」ついにデビュー間近。気になるデザインを「チラ見せ」、パワートレイン情報も小出しに。「LS」の代替との見方も

8代目となる「新型レクサスES」ついにデビュー間近。気になるデザインを「チラ見せ」、パワートレイン情報も小出しに。「LS」の代替との見方も

2025/4/17    , ,

Image:LEXUS | レクサスは新型EVを「グローバル・フラッグシップ」と表現している もしかするとLSは「クラウン同様」クロスオーバーへと進化するのかも さて、現行型のレクサスESが登場してか ...