JUN(intensive911)

「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。

Zeekr(ジーカー)の市販モデル第一弾”001”が中国市場もっとも早く累計販売25万台を達成。さらには25万元(536万円)以上でもっとも売れたEVに

Zeekr(ジーカー)の市販モデル第一弾”001”が中国市場もっとも早く累計販売25万台を達成。さらには25万元(536万円)以上でもっとも売れたEVに

2024/12/23    , , ,

Image:Zeekr | たしかにこのコストパフォーマンスは驚異的である | 日米欧の自動車メーカーが「新型EVの投入を遅らせ、作戦を練り直す」のにも納得である さて、日本にも導入がなされる予定の中 ...

中国Lynk&Co(リンクアンドコー)よりオシャレで使い勝手の良い「02」登場、このデザインとこの機能でお値段300万円。どうりで中国では外国の自動車メーカーのクルマが売れないわけである

中国Lynk&Co(リンクアンドコー)よりオシャレで使い勝手の良い「02」登場、このデザインとこの機能でお値段300万円。どうりで中国では外国の自動車メーカーのクルマが売れないわけである

| この価格でこの機能やデザインを持つとなると、日米欧のEVを購入する理由を見いだせない | そしてこの「格差」は広がりこそすれ、埋めることは難しいだろう さて、現在大きな躍進を見せているのが吉利汽車 ...

フェラーリチューナーの雄、ノビテックがプロサングエ向けのチューニングプログラムを発表。目玉は「ほぼ直管」エキゾースト、これによるV12サウンドは「極上」に【動画】

フェラーリチューナーの雄、ノビテックがプロサングエ向けのチューニングプログラムを発表。目玉は「ほぼ直管」エキゾースト、これによるV12サウンドは「極上」に【動画】

Image:NOVITEC | プロサングエは自然吸気V12エンジンを積む「現在市販される」唯一のSUVでもある | ノーマルのサウンドが「大人しすぎる」と感じる向きには朗報である さて、フェラーリの ...

「世界中どこへでも走ってゆける」。インターン生が考えた”メルセデスAMGハイパーベンチャー”コンセプトがなかなかにカッコいい

「世界中どこへでも走ってゆける」。インターン生が考えた”メルセデスAMGハイパーベンチャー”コンセプトがなかなかにカッコいい

| 多くの自動車メーカーがSUVに集中しているが、まだこういった「エクストリームなスポーツカー的SUV」は世に出ていない | こういったボディ形状は「差別化を図れる」一方で「ギャンブル」でもある さて ...

RSS

ランボルギーニが毎年恒例のクリスマス動画を公開。「スーパーカーに悪意を持つ人には広い心を持って対処すればうまくゆく」【動画】

ランボルギーニが毎年恒例のクリスマス動画を公開。「スーパーカーに悪意を持つ人には広い心を持って対処すればうまくゆく」【動画】

| 怒りや妬みに対しては同じレベルで応えてはならない | スーパーカーオーナーは広い心を持って事態をより良い方向へと導くべきである さて、この季節になると欧州の自動車メーカーがこぞって公開するのがクリ ...

アルファロメオが新シリーズ「インテンサ」の発表を示唆。「2025年に向けて世界中のアルファロメオファンを興奮させる新しい革新の数々を用意しています」

アルファロメオが新シリーズ「インテンサ」の発表を示唆。「2025年に向けて世界中のアルファロメオファンを興奮させる新しい革新の数々を用意しています」

Image:Alfaromeo | アルファロメオのCEOは直近で交代しており、2026年までに成果を示す必要があるために急激な変化があるものと思われる | ただしこの短期間でニューモデルを投入するこ ...

中国NIOが下位ブランドとして「ファイヤーフライ」を立ち上げ、その第一弾となるコンパクトEVを320万円で発売。ユニークなルックスをもって現地ではミニやスマートに対抗

中国NIOが下位ブランドとして「ファイヤーフライ」を立ち上げ、その第一弾となるコンパクトEVを320万円で発売。ユニークなルックスをもって現地ではミニやスマートに対抗

Image:NIO | ちなみに新しいミニクーパー電動版は中国にて450万円にて発売されるも全く売れず、320万円にまで値下げされている | とにかく現在の中国では「価格競争」がまっさかりである さて ...

なぜ混ぜた・・・。セリカの顔面をRAV4に移植したキメラが目撃される。ただしかなり高い技術を用いて改造されており見るものを混乱に陥れる

なぜ混ぜた・・・。セリカの顔面をRAV4に移植したキメラが目撃される。ただしかなり高い技術を用いて改造されており見るものを混乱に陥れる

Image:Reddit | セリカが好きだったのか、RAV4が好きだったのかは不明ではあるが | いずれにせよ、深い愛情がなければこのカスタムはなしえない さて、世の中には摩訶不思議なカスタムカー( ...

カルロス・ゴーン「日産とホンダとの合併は絶望に向かって進むだけ。両者とも技術に誇りを持ち、かつ同じような立場にあるためシナジー効果は出ない」【動画】

カルロス・ゴーン「日産とホンダとの合併は絶望に向かって進むだけ。両者とも技術に誇りを持ち、かつ同じような立場にあるためシナジー効果は出ない」【動画】

| 日産を追われた者の「やっかみ」のように聞こえなくもないが、内情を知る人物として一理ある指摘でもある | いずれにせよ、このままでは日産が非常に苦しい状況に追い込まれることは間違いない さて、年内に ...

またまたランボルギーニ・テメラリオを見てきた(2)。ベイビーランボは「獰猛」ではなく「セクシー」に進化、これが新世代の猛牛である

またまたランボルギーニ・テメラリオを見てきた(2)。ベイビーランボは「獰猛」ではなく「セクシー」に進化、これが新世代の猛牛である

| 以外なことであるが、ガヤルドやムルシエラゴ、さらにはストラトス・ゼロとの共通点も | ランボルギーニのデザイナーはおそらくガヤルドが好きなのかもしれない さて、ランボルギーニ・テメラリオ見聞録第二 ...

またまたランボルギーニ・テメラリオを見てきた。あちこちに隠されている過去モデルとの類似性、テメラリオ内でのデザイン的相似性を探すのがちょっと楽しい

またまたランボルギーニ・テメラリオを見てきた。あちこちに隠されている過去モデルとの類似性、テメラリオ内でのデザイン的相似性を探すのがちょっと楽しい

| 近年発表されたスーパーカーの中でも「ここまで芸術点の高い」クルマはないだろう | どんな細部にも全く手を抜かず慎重にデザインがなされている さて、先日はザ・ガーデンオリエンタル大阪にて開催されたラ ...

テスラ

テスラの車両70万台にリコール。「オンラインアップデートにて別の不具合が生じ」、タイヤ空気圧モニタが正常に作動せず

| ただしいつもどおりに「不具合はオンラインアップデートにて修復可能」 | アップデートに起因して別の不具合が生じるのは珍しい さて、テスラが694,304台の車両に影響を与えるリコールを発表し、対象 ...

トヨタ

トヨタが「bZ4X」の再ブランドを行い名称を変更するとの報道。たしかにこの車名は世界中で不評だと報じられる

2024/12/21    , , ,

| 実際、なぜトヨタがこの覚えにくい車名を採用したのかはナゾである | おそらくは「新しく」かつ「知識層にアピールできる」と考えたのだと思われる さて、トヨタが「bZ4X」の名称を変更する可能性がある ...

マツダ「スピリット レーシング ロードスター」の発売は近い?オートサロンにて市販化予定モデルが展示予定、会場ではなんらかの情報が得られるかも

マツダ「スピリット レーシング ロードスター」の発売は近い?オートサロンにて市販化予定モデルが展示予定、会場ではなんらかの情報が得られるかも

Image:MAZDA | この「マツダ スピリット レーシング ロードスター」は海外からの関心が非常に高い | 願わくばマツダ復活の狼煙となってほしいものである さて、マツダは今年はじめに開催された ...

「数億円の」ブガッティ・シロンにはカップホルダーが存在しない。あるオーナーが後付けホルダーを要望→ブガッティが早速「クリスマスプレゼント」として3Dプリンタで制作

「数億円の」ブガッティ・シロンにはカップホルダーが存在しない。あるオーナーが後付けホルダーを要望→ブガッティが早速「クリスマスプレゼント」として3Dプリンタで制作

Image:Frank Heyl(Instagram) | こういった「ユーザーフレンドリー」「ファミリー」的な対応はさすがブガッティである | ただしこのドリンクホルダーの価格については「推して知る ...

さよならカルロス・サインツ。なんとフェラーリがサインツ・シニアを招待し、父子揃ってF1マシンでフィオラノを走行するという最高の餞別を用意

2025/3/23    , ,

Image:Ferrari | フェラーリにとってカロルス・サインツの放出は苦渋の決断であっただろう | なお、フェラーリはカルロス・サインツにF1マシンを贈ったという話も報じられている さて、カルロ ...

2024年はフェラーリが「ターボエンジンを搭載するF1でタイトルを獲得してから42年」。そこで得た技術は288GTOに採用され、現代のF80にまで息づいている

2024年はフェラーリが「ターボエンジンを搭載するF1でタイトルを獲得してから42年」。そこで得た技術は288GTOへと採用され、現代のF80にまで息づいている

| フェラーリの歴史な常に「モータースポーツ」とともにあった | 「伝統を守る」イメージの強いフェラーリではあるが、常に革新に挑戦してきた自動車メーカーでもある さて、現在の市販車そしてレーシングカー ...

ガンサーワークスがポルシェ911レストモッド最新作「トルネードオレンジ」公開。スポーツとラグジュアリーとの高度な融合、これは一つの到達点だと言えるかも

ガンサーワークスがポルシェ911レストモッド最新作「トルネードオレンジ」公開。スポーツとラグジュアリーとの高度な融合、これは一つの到達点だと言えるかも

Image:Gunther Werks | ガンサー・ワークスは新しいポルシェ911のレストモッドを完成させるたび、そのレベルをさらなる高みにお仕上げているようだ | まるで終着点のない旅を続けるかの ...

マンソリーがロールス・ロイス・カリナンの最新カスタムを公開、もはやクルマというよりは建築物のように進化。なんとなくジャガー・タイプ00っぽい

マンソリーがロールス・ロイス・カリナンの最新カスタムを公開、もはやクルマというよりは建築物のように進化。なんとなくジャガー・タイプ00っぽい

Image:Mansory さて、マンソリーは比較的過激なエアロパーツをそのカスタムカーへと付与することで知られますが、今回発表されたロールス・ロイス・カリナンのコンプリートカーはこれまでと路線が異な ...

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJをベースに「フルカーボンボディ」をまとうコンプリートカー「カーボナード」を公開

マンソリーがランボルギーニ・アヴェンタドールSVJをベースに「フルカーボンボディ」をまとうコンプリートカー「カーボナード」を公開

Image:Mansory | ホイールカバーもカーボンファイバー製、そのデザインは”ヴェネーノ風”に | 鍛造カーボンファイバーはマンソリーの得意技でもある さて、マンソリーは「カーボンファイバー製 ...