JUN(intensive911)

「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。

アルファロメオ

イタリア政府は窮地に陥っているステランティスを救済?イタリア政府はかつて破産したランボルギーニを管理し保護したことも

| イタリアは雇用と同時に「ブランド」を守ろうとする法律があるようだ | 完全にカルロス・タバレスCEOが「悪者になってしまった」感が隠せない さて、イタリア政府がステランティスとの協力再開を検討して ...

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(2)。その進化幅は非常に大きく、これまでのランボルギーニにはないデザインそして”機能する”エアロダイナミクスを採用

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(2)。その進化幅は非常に大きく、これまでのランボルギーニにはないデザインそして”機能する”エアロダイナミクスを採用

| これらの進化は「モータースポーツへの参戦」によって得られたものだとも考えられる | まさに「視覚からその機能を感じ取れる」かのようである さて、今回はランボルギーニ・テメラリオの内外装レビュー「第 ...

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(1)。なぜランボルギーニは「これまで、けして許されなかった」V12モデルとのデザイン的共通性をベイビーランボに与えたのか

ランボルギーニ テメラリオの発表会へ(1)。なぜランボルギーニは「これまで、けして許されなかった」V12モデルとのデザイン的共通性をベイビーランボに与えたのか

| テメラリオはレヴエルトとともに現チーフデザイナーが「一からデザインした」ランボルギーニである | そのスタイルはまさに新時代を築くにふさわしい さて、ランボルギーニ・テメラリオの発表会のため、ザ・ ...

マクラーレンの維持費はかなり高額だった。ホイールボルトは2年に一回交換が必要、構成部品が破損しても「部品ではなくアッセンブリーごとの交換」が必要に

マクラーレンの維持費はかなり高額だった。ホイールボルトは2年に一回交換が必要、構成部品が破損しても「部品ではなくアッセンブリーごとの交換」が必要に

| たしかにマクラーレンF1はもっとも維持費が高額なクルマのひとつでもある | 加えて、初期のマクラーレンには品質的な問題もあるようだ さて、スーパーカーは非常に高価な乗り物ですが、その維持もやはり高 ...

RSS

おそらく「初」となるフェラーリ12チリンドリのクラッシュが目撃される。真冬のドイツ、さらには濡れた路面にてジャーナリストが操作を誤ったもよう

おそらく「初」となるフェラーリ12チリンドリのクラッシュが目撃される。真冬のドイツ、さらには濡れた路面にてジャーナリストが操作を誤ったもよう

Image:supercar.fails | もしかすると事故を起こしたジャーナリストは今後フェラーリから「声がかからない」かも | クラッシュの度合いはわからないが、修理は容易ではないだろう さて、 ...

ポルシェがビデオゲーム用として宇宙船「ポルシェ 984 テンペスト NDX」をデザイン。外装はザルツブルク風、機内は「レトロなSF風」

ポルシェがビデオゲーム用として宇宙船「ポルシェ 984 テンペスト NDX」をデザイン。外装はザルツブルク風、機内は「レトロなSF風」

| ポルシェはなにかとサブカルチャーに近い活動を展開している | 今回は「ポルシェ」を全面に押し出しての参画である さて、ポルシェがビデオゲーム向けとして新たに「宇宙船」をデザイン。そのゲームは「In ...

ホンダ

ついにこの時が来たか・・・。「倒産寸前の日産とホンダ」が合併のための交渉入り。将来的には三菱も加わり、実現すれば世界第3位の自動車メーカーに

2024/12/19    , , ,

| 現時点では「可能性の検討」にとどまり決定ではないが | しかし以前のように政府が介入し、日産の倒産を阻止するために合併をまとめてしまうかも さて、少し前には「日産とホンダとの提携」、そして「日産が ...

インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自カスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)

インドネシアのトヨタ法人が「ハイラックス・チャンプ」をベースに3列7人乗へと独自にカスタムした魅力的なSUVを発表。なお価格は「4億」ルピア(日本円で383万円)

| ハイラックス・チャンプは「ユーザーが自在にカスタム可能な」車両である | おそらくは今後も様々なカスタム仕様が登場することとなるだろう さて、インドネシアのトヨタ正規ディーラー、トヨタ・アストラモ ...

EV

どれだけEVが嫌いなんだ・・・。トランプ新大統領がまさかの「排ガス規制の緩和(逆戻り)」を実施する可能性。補助金も廃止されると言われ、就任前後には「大荒れ」か

| 各自動車メーカーはトランプ新政権の意向を見極めねば次の一手を打つことができない | そして任期満了後にはまた「180度転換」の可能性も さて、ドナルド・トランプ大統領は石油産業を復活させようとして ...

ポルシェは「世界初の電気自動車」だけではなく、「世界初のハイブリッド」「世界初のエレクトリック4WD」を作っていた。とくにハイブリッド車は300台が量産されタクシーにも

ポルシェは「世界初の電気自動車」だけではなく、「世界初のハイブリッド」「世界初のエレクトリック4WD」を作っていた。とくにハイブリッド車は300台が量産されタクシーにも

| こういった経歴を見るに、ポルシェ創業者は文字通り「時代を超えた発想」を持っていたようだ | そしてその精神は今なお健在である さて、ポルシェ創業者であるフェルディナント・ポルシェが「ガソリン車を作 ...

コレちょっと欲しいな・・・。テスラが公式グッズとして「磁石の上で浮遊するサイバートラック」を発売。けっこう大きな1/24サイズ、LED内蔵でライトも光る

コレちょっと欲しいな・・・。テスラが公式グッズとして「磁石の上で浮遊するサイバートラック」を発売。けっこう大きな1/24サイズ、LED内蔵でライトも光る

Image:Tesla | 一体誰がこういったテスラの「ライフスタイルグッズ」を考えているのかは興味のあるところ | これまでにも様々な製品が発売され、「即」完売している さて、テスラはこれまでにも「 ...

ランボルギーニ

ランボルギーニは「初のEV」、ランザドールの発売を1年後ろ倒しとして2029年へ。その理由は「市場がまだ成熟しておらず、消費者の理解が得られないであろう」ため

| しかしながら、この1-2年で大きく事情が変わる可能性があり、逆に「前倒し」となる可能性も | いずれにせよ、技術的には「問題なく」計画に従い発売できる段階にあるようだ さて、ランボルギーニが「初の ...

フェラーリ

フェラーリ・プロサングエの中古価格は「1億円以上」。そのプレミア(上乗せ分)はランボルギーニ・ウルス1台分以上となり、「なぜこういったことが可能となるのか」

| フェラーリのビジネスの根幹にあったのは、常に「ブランド力を高める」ことである | そしてフェラーリは徹底した顧客管理を行うことでも知られている さて、色々と物議を醸しているフェラーリ・プロサングエ ...

ブレンボがオーリンズとのパートナーシップを発表、共同にて「制動距離の短縮」を試みる。現時点でも時速50-120㎞の領域において小型車1台分の短縮を実現

ブレンボがオーリンズとのパートナーシップを発表、共同にて「制動距離の短縮」を試みる。現時点でも時速50-120㎞の領域において小型車1台分の短縮を実現

| 自動車は様々な分野にて「進化」の余地がありそうだ | 新しいシステムはミシュラン以外のタイヤでも機能するもよう さて、レカロの倒産と救済、BBSの破綻など様々なニュースが飛び交った2024年の自動 ...

トヨタ クラウンスポーツのフロントガラス交換費用は211,761円。飛び石傷の代償がちょっと高くついてしまったな・・・。

トヨタ クラウンスポーツのフロントガラス交換費用は211,761円。飛び石傷の代償がちょっと高くついてしまったな・・・。

| 予想の範囲内ではあるものの、予定外の出費はちょっと痛い | しかしどうあっても「修理しないという選択はない」 さて、先日「クラウンスポーツのフロントウインドウが飛び石にて割れた」とお伝えしましたが ...

テスラ

最新の調査ではEVオーナーの92%が「もう内燃機関に戻らない」。EVならではの安価な維持費と環境意識がEVに対する忠誠心を醸成し、一方では「充電インフラ」に対する根強い不満も

2024/12/16    , , , ,

| 少し前の調査では多くのEVオーナーが「ガソリン車への回帰」を訴えていたが | それだけ現在ではEVの性能が向上しているとも考えられる さて、人々のEVに対する意見は大きく変わっていると見え、最新の ...

メルセデス・ベンツGクラス

今年は7年ぶりにEV用バッテリーの価格が大きく下落し「2026年にはついにEVとガソリン車との価格均衡化が実現」?しかし現実はそう簡単にはゆかないワケ

2024/12/16    , ,

| もはやバッテリーパックの価格は「それ単体のコスト」では語られなくなってきている | 原油同様、「需要と供給」によって価格が決定される”変動相場”に さて、2015年くらいには「数年もすればバッテリ ...

ここまでしないと在庫を処分できない?米にてフィアット500eが「タダ」で27ヶ月間リース可能に。ただし手数料等で9,640円の支払いが毎月必要、それでも破格である

ここまでしないと在庫を処分できない?米にてフィアット500eが「タダ」で27ヶ月間リース可能に。ただし手数料等で9,640円の支払いが毎月必要、それでも破格である

Image:Fiat | さすがにこの「低価格リース」は前代未聞である | まさかここまでフィアット500eの販売が苦しいとは さて、販売不振そしてそれによる販売低迷が相次ぎ報道されるフィアット500 ...

テクノロジーの進化とともにトンデモ特許が増えてきたな・・・。今度はGMが「乗員の目に直接ホログラムを投影する」SF的デバイスをパテント申請

テクノロジーの進化とともにトンデモ特許が増えてきたな・・・。今度はGMが「乗員の目に直接ホログラムを投影する」SF的デバイスをパテント申請

2025/3/30    , , , ,

Image:General Motors | GMは「次世代のエンターテイメント」を考慮? | 自動運転時代になると、もやクルマには別の機能が求められるようになるだろう さて、自動車メーカーはときに不 ...

リバティーウォークが「なぜか」フェラーリF40モチーフのキーボードを限定販売。アルミブロックから削り出され、なかなかクールな仕様に

リバティーウォークが「なぜか」フェラーリF40モチーフのキーボードを限定販売。アルミブロックから削り出され、なかなかクールな仕様に

Image:Origunal Konbini | リバティーウォークの世界観に共鳴できるのであれば、このキーボードは「買い」である | 限定500台、しかし現時点で価格は公開されていない リバティウォ ...