ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>マクラーレン(McLaren) >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

もしメルセデス・ベンツSLRマクラーレンが登場したら?「メルセデスSLR AMGコンセプト」が発表に

投稿日:2020/07/19 更新日:

レンダリングアーティスト、Georgi Bozhkov氏が「もしメルセデス・ベンツSLRマクラーレンの後継モデルが登場したら」というレンダリング、「メルセデスSLR AMGコンセプト」を発表。

かつて発売されていたメルセデス・ベンツSLRマクラーレンは、当時F1でのパートナーであったメルセデス・ベンツとマクラーレンとの協業によって誕生し、まずは「クーペ」バージョンが2004年に発売され、次いで2007年には「ロードスター」が登場したスーパーカー。

搭載されるエンジンは5.4リッターV8+スーパーチャージャー、出力は626馬力、0-100キロ加速は3.8秒。

クーペの新車価格は5985万円、ロードスターの新車価格は7000万円に設定され、当時としては非常に高価であったことで知られます。

2006-54428-new-mercedes-benz-slr-722-edition

メルセデス・ベンツSLRマクラーレンのモチーフはメルセデス・ベンツ300SLR

このメルセデス・ベンツSLRマクラーレンのモチーフは1955年の300SLR(下の画像)だとされ、これは1955年のミッレ・ミリアでサー・スターリング・モスとファン・マヌエル・ファンジオが1-2フィニッシュを決めたことでも知られるレーシングカー。

300SLR(Sport Light-Racing)はその名称からして「300SL」のチューンナップ版と思われがちですが、実際はF1マシンのW196をベースに2シーター化したもの(300SLはW198、300SLRはW196S)だとされています。

mercedes-benz2

【動画】ル・マンで史上最悪の死亡者83名を出したメルセデス・ベンツ300SLR。そのクーペ版を見てみよう

| 栄光と挫折をメルセデス・ベンツに与えたレーシングカー | メルセデス・ベンツが動画にて「300SLR」を紹介。 この300SLRは1955年のミッレ・ミリアでサー・スターリング・モスとファン・マヌ ...

続きを見る

「新型」メルセデス・ベンツSLRマクラーレンはこんなイメージ

そして今回Georgi Bozhkov氏が公開した新型メルセデスSLRマクラーレンもやはり伝統のロングノーズ。

現在F1においてメルセデスとマクラーレンとはライバル関係にあるため協業の可能性はなく、そういった状況も考慮しているのか、今回のレンダリングの名称は”マクラーレン”が含まれない「メルセデスSLR AMGコンセプト」。

つまり純粋にメルセデスAMGによる開発だということになりそうです。

リアにはエキゾーストパイプが見えるためガソリンエンジンを積んでいるものと思われますが、そのスペックについては公開されていないので「謎」のまま。※300SLRは直列8気筒、SLRマクラーレンはV8

Mercedes-SLR-AMG-Concept-Design4

フロントはメルセデス・ベンツSLRマクラーレン同様にF1風のノーズを持ち、ドア、ドアミラー、ルーフはAMG GT風。

Mercedes-SLR-AMG-Concept-Design-1

フロントサイドのギルもやはりメルセデス・ベンツSLRマクラーレン風で、ドイツ国旗カラーが採用されていますね。

なお、「イタリア国旗」「フランス国旗」カラーはそれぞれイタリア車とフランス車に用いられることが多いものの、ドイツ国旗カラーを用いるドイツ車はかなり少ない(見たことがない)んじゃないかと思います。

Mercedes-SLR-AMG-Concept-Design5

現代のハイパフォーマンスカーの多くはミドシップ化してしまい、コルベットまでもがミドシップとなってしまった今、メルセデスAMGは数少ない「フロントエンジン搭載のスーパースポーツ」を作るメーカー(ほかにはフェラーリとアストンマーティンくらい)。

現在のところミドシップカーを作る気配は(AMG One以外)なさそうなので、メルセデスAMGは当面FRを作り続けることになりそうですが、むしろFRは少数派となってしまっただけに、この「ロングノーズ」は逆に排他性を持つことになったとも考えていて、メルセデスAMGもそれを理解しているからこそ、AMG GTではフロントウインドウを後ろの方にセットバックしてロングノーズを強調しているのかもしれませんね。

参照:  Behanceo

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->マクラーレン(McLaren), >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5