>BMW(ビー・エム・ダブリュー)

BMWが6シリーズを復活させるという話題が登場、大いに盛り上がる。しかしBMWが「ネット上で広く推測されているところ失礼ですが、それはありません」と正式に否定

BMW

| 様々な要素を考慮しても、BMWが6シリーズを復活させるとは考えにくい |

むしろ、(売れなくとも)さらに8シリーズを購入に仕立てて発売したほうがブランドイメージの向上につながるだろう

さて、一部で盛り上がっていた「BMWが6シリーズを復活させる」という報道につき、BMWがこれに対して正式に「BMWの方針として、将来の製品開発に関する第三者の憶測にはコメントしませんが、自動車メディア界で広く推測されているにもかかわらず、現時点では6シリーズを2026年モデルとして市場に再導入する計画はありません」とコメント。

実際のところBMWがこういったコメントを行うことは異例中の異例ではありますが、それだけ「6シリーズ復活」のウワサがどうしようもないくらい先走ってしまった(そして感化できなくなった)のかもしれません。※同じ情報源からはXMの生産終了についても言及されている

さよならBMW XM。M部門専売モデルとして鳴り物入りでデビューするも2028年に販売終了とのウワサ。デザイン、価格、プロモーションなどボクはその敗因をこう分析する
さよならBMW XM。M部門専売モデルとして鳴り物入りでデビューするも2028年に販売終了とのウワサ。デザイン、価格、プロモーションなどボクはその敗因をこう分析する

| ちなみにボクはXMを「近代BMWの傑作」として高く評価している | 中古相場が落ち着き、価格が下がってきた頃に手を出したいとも考えているが さて、BMWが「M部門専売モデル」として大々的に売り出し ...

続きを見る

現実的にBMWが6シリーズを復活させるとは考えにくい

なお、もともとのウワサはBMWのサプライヤーを名乗る匿名の情報筋から出てきたもので、「2026年後半に8シリーズの生産が終了した後、これに代わるラインアップとして6シリーズが登場する」というもの。※2022年にも同様のウワサが出ている

さらに報道では「新型6シリーズはクーペとコンバーチブルが用意され、8シリーズとは異なって4ドア(グランクーペ)はない」という具体的な言及がなされており、しかし今回これがBMWによって公式に否定されてしまった、ということに。

BMW 6シリーズは「8シリーズと入れ替わりに」2019年にその生涯に幕を閉じていますが、8シリーズは6シリーズの「上位互換」として登場したため、そのぶん価格が大幅に高くなっています。

ただ、この価格帯の「クーペやオープン」については、メルセデス・ベンツSLしかり絶望的に売れておらず、よって「BMWがいったん8シリーズを販売終了とし、そのポジションを下げ、価格も抑えめにして6シリーズを再出発させる」という案も十分に理解できるものではありますが、それでもミドルクラスのクーペ/オープンの市場規模が商業的に成立するほどであるとは考えられず、それはメルセデス・ベンツが「CクラスとEクラスのクーペ/カブリオレをひとまとめにした」CLEクラスを新しく設定したことからもわかるかと思います。

BMW

BMW 8シリーズが全然売れてない!在庫を大量に抱え「世紀の失敗作」へと一直線。どうしてこんなことに・・・

| BMWはこの状況を多少なりとも予見できたはずだが | BMW 8シリーズが全く売れていない、という報道。BMW 8シリーズは2018年に鳴り物入りでデビューしており、クーペ、そしてコンバーチブル、 ...

続きを見る

しかしながらCLEクラスの新設が証明するように、このセグメントの需要は「ゼロ」ではなく、しかしそこへニューモデルを投入するかどうかは自動車メーカーによって判断が分かれるところでもあり、メルセデス・ベンツの場合は「アウディやBMWがそこへクルマを投入していないから」という理由にて(そのマーケットで存在感を発揮できる可能性があるため)市場規模の小ささにもかかわらず投入したのかもしれません。

よって、その小さな市場へと「二匹目のドジョウ」をBMWが(新型6シリーズとして)送り込んだとしても十分な販売台数を確保できるとは思えず、ここは(ビジネスとして判断するならば)見送りが正解なのでしょうね(どちらかといえば、フラッグシップクーペとしての地位を強化すべく8シリーズをさらに高級に仕立て直して再投入したほうがブランディング上有益であるようにも思われる)。

合わせて読みたい、BMW関連投稿

初代BMW8シリーズをバーチャルにて「スピードスター」化したアーティストが登場。本家BMWの目に止まり「作品を紹介させて欲しい」と頼まれることに
初代BMW8シリーズをバーチャルにて「スピードスター」化したアーティストが登場。本家BMWの目に止まり「作品を紹介させて欲しい」と頼まれることに

| ポルシェやランボルギーニ、アルファロメオなどのレストモッド全盛の今、初代8シリーズに手を付けるコーチビルダーがいてもおかしくはない | やはりBMWは現行8シリーズを「初代オマージュ」とすべきだっ ...

続きを見る

BMW Z4
BMW Z4、8シリーズクーペ / カブリオレ、ロールス・ロイス・ゴーストが販売終了とのウワサ。車種統合やアルピナ買収に関連する新しい動きがありそうだ

| BMWグループは今後、そのブランドのあり方を大きく変えそうだ | Z4の廃止にともない、GRスープラも販売終了となる可能性が大 さて、現在自動車業界は「100年に一度」と言われる大変革の時期を迎え ...

続きを見る

【動画】本当に売るんかコレ・・・。BMWがジェフ・クーンズとのコラボによる8シリーズのアートカー、「8X ジェフ・クーンズ」を99台限定にて発売
【動画】本当に売るんかコレ・・・。BMWがジェフ・クーンズとのコラボによる8シリーズのアートカー、「8X ジェフ・クーンズ」を99台限定にて発売

| おそらくは即時完売、一般人には購入の話すらさせてもらえないだろう | これからの限定車は「アーティストとのコラボ」が流行りそうな予感 さて、BMWは先日「ジェフ・クーンズと共同にて、アートカーを作 ...

続きを見る

参照:Automotive NewsBWMBlog

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー)
-, , ,