>フェラーリ

スーパーカーは日常的に充電しておかないとすぐにバッテリーが上がるぞ!フェラーリ296GTB、ローマの充電はこうやって行う【動画】

スーパーカーは日常的に充電しておかないとすぐにバッテリーが上がるぞ!フェラーリ296GTB、ローマの充電はこうやって行う【動画】

| スーパーカーの購入や所有はいろいろな意味でハードルが高い |

いったんバッテリーを上げてしまうと復帰させるのに多大なコストを要することに

さて、フェラーリ正規ディーラー、「フェラーリ・ケベック」が「296GTBとローマはこうやって充電する」という動画を公開。

なお、296GTBはプラグインハイブリッドなので充電を行うことに違和感はなく、しかしV8ターボエンジンで走るローマに「充電とはこれいかに」、と思う人も多いかもしれません。

ただしここでちょっと補足しておくと、フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーは「充電しておかないと、電装品やスターターを動かす12Vバッテリーがすぐに上がってしまうので」、たとえプラグインハイブリッドカーでなくても充電を(頻繁に)行う必要があるわけですね。

今日のランボルギーニ・ウラカン。ガヤルドに乗っていた頃からの悲願12年、ようやくバッテリー充電器を壁に取り付ける
今日のランボルギーニ・ウラカン。ガヤルドに乗っていた頃からの悲願12年、ようやくバッテリー充電器を壁に取り付ける

| やろうと思えばいつでもできたはずだったが | さて、今日のランボルギーニ・ウラカン。ぼくはガヤルド、そしてその後のウラカンLP610-4、そして現在のウラカンEVO RWDをガレージに保管している ...

続きを見る

やはりスーパーカー購入のハードルは高かった

なお、スーパーカーはその金額が高く、そう簡単には購入できない存在として知られていますが、その金額以外にも購入時には様々なハードルがあって、ざっと挙げてみると「近所の目」「爆音」「保険」「駐車場」。

近所の目についてはおおよそ理解できるかと思われるものの、スーパーカーの「爆音」については(ほとんどの人にとって)予想以上であり、正直初めて聞くとその音の大きさに「えぇ・・・」と驚いてしまい、これは絶対に自宅ガレージに保管できないと考える人も多いもよう。

ただ、これについては別途ホテル駐車場を借りるなどしてなんとか対応する人もいるようですね。

ブルーのランボルギーニ・ウラカンEVO RWD

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD
「違う、それはボクじゃない」。近所には数台の爆音マシンが存在するが、それらの騒音は皆ボクのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDのせいにされているようだ

| スーパーカーはとかくその外見に起因して誤解を受けることになりやすい | なんとかこの誤解を解く方法はないものか さて先日、町内の回覧板に「クルマの音がうるさい」という記載がなされたという記事をUP ...

続きを見る

そして「保険」について触れてみると、意外や「保険に加入できない」という例があり、ここで苦労する人も少なくはなく(保険に加入しないという選択をするツワモノも存在する)、しかしこれを解決できたとしても立ちはだかる新たな壁が「駐車場」。

マンション住まいだと駐車スペースやパレットの幅、そして段差といった面で駐車を断念することもあり、かといって青空駐車場ではさすがにリスクが懸念されるなど駐車場にかかわる問題は少なくはなく、しかし絶対に外せないのが「コンセントの有無」。

これはどういうことかといえば、上述の通りスーパーカーのバッテリーはすぐに上がってしまい(車種やモデルにもよるが、数日~数週間で上がる例が多いようだ)、しかし充電のためにそうそう頻繁にスーパーカーを引っ張り出して乗ることも難しく、よってバッテリーを充電するためのコンセント確保が必須ということになり、スーパーカーを所有するにはまず「コンセントの確保が必要である」と捉えておいて間違いはないかと思います。

フェラーリはこうやって充電する

そこでまずはフェラーリ296GTBの充電についてですが、室内にある「充電ケーブル」のイラストがあるボタンを押すと・・・。

Ferrari (9)

充電ソケットのカバーがポップアップ。

Ferrari (8)

そのキャップを跳ね上げ・・・。

Ferrari (7)

バッテリーの充電を行います。

なお、この場合のバッテリーとは、エレクトリックモードやハイブリッド走行時の「駆動(走行)用バッテリー」を指しますが、フェラーリ296GTBの場合、電装品駆動用の12Vバッテリーについては「走行用バッテリーから」自動的に充電がなされるそうなので、別途12Vバッテリーを充電する必要はなく、ひとまずこの走行用バッテリーさえ充電していればOKということになりそうです。

Ferrari (6)

そしてお次はローマ。

上述の通りローマはハイブリッドではなく、しかし充電しないと短期間にて電装品駆動用の12Vバッテリーが放電してしまうために充電の必要があるわけですね。

Ferrari (5)

よって、こういった充電器を使用することになりますが・・・。

Ferrari (4)

充電器にはこういったマグネット式のコネクターがあり・・・。

Ferrari (3)

これをリアのタッチポイントに接続することで充電開始。

こういった構造を持つところを見ても、「スーパーカーは頻繁に充電することを前提に作られている」ということがわかるかと思います。

Ferrari (2)

フェラーリ296GTB/ローマの充電方法について紹介する動画はこちら

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ296GTBに公道試乗!快適で乗りやすく「運転のこと、フェラーリのこと」以外は何も考えずにいいクルマ。知っている範囲では試乗した人が注文する確率100%
フェラーリ296GTBに公道試乗!快適で乗りやすく「運転のこと、フェラーリのこと」以外は何も考えずにいいクルマ。知っている範囲では試乗した人が注文する確率100%

| どっぷりフェラーリに浸れること間違いなし、これほどよくできたクルマも珍しい | ただし過剰な演出は一切なく、「普通のことが普通にできる」数少ないクルマのひとつ さて、フェラーリ296GTBに試乗さ ...

続きを見る

【動画】フェラーリ296GTBを見てきた!公式画像/動画ではクラシカルに見えたものの、実車はシャープでソリッド、そして未来的だった
【動画】フェラーリ296GTBを見てきた!公式画像/動画ではクラシカルに見えたものの、実車はシャープでソリッド、そして未来的だった

| なぜ公式フォトや公式ムービーに映るフェラーリ296GTBはクラシカルだったのかを考えてみた | アセットフィオラノパッケージ特有のストライプもなかなかにカッコいい さて、フェラーリ296GTB(価 ...

続きを見る

【動画】フェラーリ296GTBを見てきた(内装編)!これまでのフェラーリらしさを踏襲しつつ未来に向けたデバイス満載
【動画】フェラーリ296GTBを見てきた(内装編)!これまでのフェラーリらしさを踏襲しつつ未来に向けたデバイス満載。なおトランクの大きさに驚かされる

| 全体的なイメージはSF90ストラダーレ/SF90スパイダーに近い | 現時点でフェラーリ296GTBは無敵のミドシップスポーツかもしれない さて、先般はフェラーリ296GTBの「エクステリア」につ ...

続きを見る

参照:Ferrari Quebec

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , , ,