• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

シボレー・コルベット

コルベットよお前もか!完全電動化された「コルベット・セダン」「コルベットSUV」誕生とのウワサ

2024/11/26    EV, SUV, コルベット, シボレー, セダン, リバイバル, レトロ

| いわばトヨタ・クラウンの「逆パターン」とも言える | ビッグネームを使用し、もしくはリバイバルによって新しいチャンスを確実なものとしようとする例は少なくはない さて、トヨタはクラウンのSUVバージ ...

ランボルギーニが新型ウルスのティーザー動画を公開!以前に目撃されたプロトタイプとは異なる仕様を持つようだが?

ランボルギーニが新型ウルスのティーザー動画を公開!以前に目撃されたプロトタイプとは異なる仕様を持つようだが?

2023/1/12    ウルス, ティーザー, パイクスピーク, ヒルクライム, フェイスリフト, マイナーチェンジ, ランボルギーニ, 新型

| ランボルギーニはパイクスピーク・ヒルクライムに挑戦、ベントレー・ベンテイガの記録を更新? | ランボルギーニは今年「2つの」ウルスを発表予定 さて、ランボルギーニは今年「2つの」ウルスを発表すると ...

日産エクストレイルは発売2週間で受注1.2万台超、一方マツダCX-60は7週間で6400台にとどまる。どうしてここまで差がついたのか?

日産エクストレイルは発売2週間で受注1.2万台超、一方マツダCX-60は7週間で6400台にとどまる。どうしてここまで差がついたのか?

2025/1/4    CX60, エクストレイル, マツダ, 受注, 台数, 日産

| 色々と理由はあると思うが、単にマツダの「直6+FRがプレミアム」という考え方が世の中にマッチしていない可能性も | さらにはマツダのデザインはもう多くの人が「見飽きている」と思う さて、海外のみな ...

4ヶ月におよぶ修理から戻ってきたその日にGR86が燃える!オーナーは関係機関に報告を行い、トヨタと徹底的に争う構えを見せる

4ヶ月におよぶ修理から戻ってきたその日にGR86が燃える!オーナーは関係機関に報告を行い、トヨタと徹底的に争う構えを見せる

2025/7/13    GR86, インスタグラム, 修理, 火災, 炎上, 発火

| GR86に限らず、修理から戻ってきた瞬間に燃える例は少なくないようだ | 今のところ修理の内容、発火の原因は明らかではない さて、先日は「サーキット走行やドリフト走行をウリにしているのに、スポーツ ...

ベントレーが世界限定12台のみの「バカラル」の生産を終えたと発表!それぞれが固有の仕様を持ち、中には「もみがら灰を混ぜたボディカラー」「5000年前の木を使用した内装」も

ベントレーが世界限定12台のみの「バカラル」の生産を終えたと発表!それぞれが固有の仕様を持ち、中には「もみがら灰を混ぜたボディカラー」「5000年前の木を使用した内装」も

2022/8/9    バカラル, ベントレー, マリナー, ワンオフ, 納車

| ベントレーはもともと無限に近いカスタム性を誇り、「法律と想像力の限界」でしかそれを制限できない | 特にその内装は自動車業界でもっとも高い自由度を持っているとも考えられる さて、ベントレーが12台 ...

ポルシェは過去にカイエンのオープンモデルを試作していた!カイエン登場当初からカブリオレが企画され、しかし実現しなかった2つの理由とは

ポルシェは過去にカイエンのオープンモデルを試作していた!カイエン登場当初からカブリオレが企画され、しかし実現しなかった2つの理由とは

2022/8/9    オープン, カイエン, コンセプトカー, コンバーチブル, ポルシェ

| たしかに現在に至るまで、SUVのコンバーチルボディにおいて成功した例は皆無に近い | そしておそらく、今後もカイエンのオープンモデルは登場しないだろう さて、ポルシェは過去に「928のワゴン」「9 ...

ランボルギーニがNFT第三弾の展開を発表!各モデルが宇宙を旅する様子を8ヶ月連続、毎月4回販売開始。かつてのスーパーカーのポスターが「デジタル」になったような感じ?

ランボルギーニがNFT第三弾の展開を発表!各モデルが宇宙を旅する様子を8ヶ月連続、毎月4回販売開始。かつてのスーパーカーのポスターが「デジタル」になったような感じ?

2024/8/16    NFT, V12, グランツーリスモ, スーパーカー, ランボルギーニ

| 自動車メーカーは相変わらずNFTに熱視線を注ぎ続ける | そしてランボルギーニは「宇宙」に強いこだわりを持っている さて、ランボルギーニはこれまでにも2つのNFT作品を公開してきましたが、今回は第 ...

まさに「オンリー・グッドイヤー」!グッドイヤーがアルテミス計画にて月面を走るルナローバー用のエアレスタイヤを供給する、と発表

まさに「オンリー・グッドイヤー」!グッドイヤーがアルテミス計画にて月面を走るルナローバー用のエアレスタイヤを供給する、と発表

2022/8/9    アポロ, アルテミス, グッドイヤー, タイヤ, 宇宙

| 何が何でも走行不能な状態となってはならないだけに責任重大 | 温度、紫外線、重力、地形、路面状態などすべてが地球とは異なる さて、ここ最近自動車業界の「宇宙産業への進出」がよく聞かれますが、今回は ...

MINI JCW

ミニJCWのコーティング完了!ソリッドブラックの部分が多いクルマだけにコーティングの効果は抜群

2022/8/6    MINI, カスタム, コーティング, ストライプ, ミニ

| 黒い部分をより黒く見せることでクルマ全体が引き締まる | ソリッドカラーの「レッド」もずいぶん輝きの深さを増したようだ さて、納車からちょっと時間が経ってしまったものの、ミニJCWにコーティングを ...

テスラ・モデルY

テスラが株主総会にて「2022年に200万台、2030年に2000万台」という目標を公言!これを達成するには「ギガプレス」の稼働が必須になりそう

2023/12/25    EV, ギガファクトリー, ギガプレス, テスラ, 台数, 生産

|もしこれが達成できれば他社を大きく引き離すことが可能となるが | ただ、これまでにも不可能を可能にしてきただけに「やるかも」しれない さて、テスラの年次株主総会にて、イーロン・マスクCEOが「202 ...

フェラーリ仕様のナンバープレートカバー

フェラーリ296GTB用「ナンバープレートカバー」作成!これで納車後の写真撮影にも気を使うことがなさそうだ

2022/8/7    296GTB, カスタム, カバー, ナンバープレート, フェラーリ, 作成, 撮影

| ボクは納車されるといつもこのナンバープレートカバーを作成する | かなりな低価格にて作ることができる割には満足度が高い さて、フェラーリ296GTBが納車されたら使用する「ナンバープレート隠し」を ...

フェラーリが内装の新色に「ロッソ・ジュデッカ」を追加!ヴェネツィアの海に沈む太陽をイメージし、文字通りの燃えるようなレッド

フェラーリが内装の新色に「ロッソ・ジュデッカ」を追加!ヴェネツィアの海に沈む太陽をイメージし、文字通りの燃えるようなレッド

2022/8/7    SF90スパイダー, インテリア, カスタム, フェラーリ, レッド, ロッソ

| これまでのロッソ・フェラーリに比較すると一段濃いレッドのように見える | SF90スパイダーのボディにもレッドのアクセント さて、フェラーリはイタリアにちなんだ12のインテリアカラーを追加すると発 ...

テスラ・モデルY

英国ではEVへの関心が薄れる?EV購入を検討する人々は世代によって最大19%も減少することに。なお最大の心配事は「充電施設」そして「航続可能距離」

2023/5/11    BMW, EV, アウディ, テスラ, フォード, 購入, 電気自動車

| EVの普及にはまだまだ障壁が多そうだ | 解決すべき問題は明白ではあるものの、その問題がなかなか解決できない さて、現在アメリカではガソリン高によってEVへの注目度が高まり、欧州においてもEVの販 ...

中華系デザイナーによるレクサスIS「スポーツワゴン」のレンダリング!レクサスは実際に「エレクトリックワゴン」の発売を計画しているようだが

中華系デザイナーによるレクサスIS「スポーツワゴン」のレンダリング!レクサスは実際に「エレクトリックワゴン」の発売を計画しているようだが

2022/8/5    CG, IS, シューティングブレーク, レクサス, レンダリング, ワゴン, 中国

| レクサスが欧州市場でプレゼンスを高めようとするならば、やはりワゴンの存在は欠かせないだろう | 実際にメルセデスAMG、BMW M、アウディRSはスポーツワゴンを取り揃えている さて、これまでにも ...

フィアット500にベージュアクセントのオシャレ仕様「セイル・バイ・イルムシャー」登場!イルムシャーはとはこれまた懐かしいな・・・。

フィアット500にベージュアクセントのオシャレ仕様「セイル・バイ・イルムシャー」登場!イルムシャーはとはこれまた懐かしいな・・・。

2022/8/5    イルムシャー, ファット500, フィアット, 限定

| あの頃、一部の日本車はなにかとチューナーとのコラボレーションを行っていた | この「ベージュのホイール」はかなり珍しい さて、オペルのチューンで有名なイルムシャー。今回は珍しくフィアット500をカ ...

マスタング・マッハEとマスタングとのドラッグレース!方やEV、方やV8ながらも出力は同じ490馬力、その勝負の行方は?

マスタング・マッハEとマスタングとのドラッグレース!方やEV、方やV8ながらも出力は同じ490馬力、その勝負の行方は?

2022/8/5    ドラッグレース, マスタング, マッハE, 加速, 動画

| やはりEVとガソリン車ではまったく出力特性が異なるようだ | ちなみに2022年7月だとマスタング・マッハEがマスタングの販売台数を上回っている さて、英国のユーチューバー、Carwowが「フォー ...

フェラーリ仕様のレーシングスーツ

フェラーリ仕様のレーシングスーツがついに完成!左胸と背中にスクーデリア・フェラーリのシールドエンブレム、跳ね馬とFerrari文字を再現

2022/8/6    エンブレム, スパルコ, プーマ, フェラーリ, レーシングスーツ, レプリカ

| けっこうソレっぽい雰囲気が出ていて実際に着用して走りたくなってくる | ひとまずはガレージに飾ってフェラーリ296GTBの納車を待つとしよう さて、先日より製作中であった「フェラーリ仕様のレーシン ...

テスラ・モデルY

イーロン・マスクのツイッターでの発言がテスラの販売を阻害している?以前は「挑戦者の偉大な夢」と捉えられたツイートが今では「金持ちの戯言」と一蹴されることも

2022/8/5    CEO, イーロンマスク, ツイッター, テスラ

| たしかにかつてと今ではテスラの立場も追う側から追われる側になってしまった | 立場が変われば、同じ発言でも違う意図に捉えられることも さて、テスラは広報を持たず、かわりにその役目を果たすのがイーロ ...

ブログ

このことについては触れておかねばなるまい。ボクはかつて、無一文で会社を放り出されたことがある。そして、そこからボクは誰の下にもつかずにここまでやってきた

2022/8/4    冤罪, 就職, 解任, 起業, 転職

| 人は見たいものを、見たいようにしか見ない | 人間には「前にしか進めない」タイプ、そして「とどまることしかできない」タイプがいるようだ 先日はフォルクスワーゲングループCEOの解任劇についてお伝え ...

マセラティ

マセラティが驚愕の10年保証を開始!顧客の送迎サービスまで含まれる「至れり尽くせり」だが残念がら今のところは北米のみで適用

2023/4/18    アルファロメオ, フェラーリ, マセラティ, 保証

| やはり全世界でイタリア車=壊れるというのは共通認識であるようだ | ステランティス傘下の各ブランドはここへ来て積極攻勢に転じている さて、マセラティが驚愕の「10年保証」を開始する、と発表(現在は ...

フェラーリのステアリングホイール

まだまだ余波冷めやらぬタカタ製エアバッグ。米にて6900万台が追加リコール、フェラーリだと458系、488系、カリフォルニア系、F12系などが対象に

2024/12/30    458イタリア, 458スペチアーレ, エアバッグ, タカタ, フェラーリ, リコール

| ただし今回はステアリングホイールではなく助手席とサイドエアバッグ | 車両に装備されるエアバッグをすべて交換しなければこの問題は片付きそうにない さて、しばらく前に大きな問題を巻き起こしたタカタ製 ...

テスラが人型ロボット(テスラボット / オプティマス)最新バージョンを9月30日に発表!「手でハート」も作れる?

テスラが人型ロボット(テスラボット / オプティマス)最新バージョンを9月30日に発表!「手でハート」も作れる?

2022/8/6    オプティマス, テスラ, テスラボット, 人型ロボット

| テスラボット / オプティマスは「ガッカリ」なのか「びっくり」なのか | いずれにせよ、イーロン・マスクCEOはぼくらよりもずっと先を見ていることは間違いない さて、テスラが9月30日に第二回の「 ...

マクラーレンが高機能スニーカーブランド「APL」とコラボ!第一弾として「セナにヒントを得た」APLマクラーレン・ハイスピードを5色、6万3300円にて発売開始

マクラーレンが高機能スニーカーブランド「APL」とコラボ!第一弾として「セナにヒントを得た」APLマクラーレン・ハイスピードを5色展開、6万3300円にて発売開始

2022/8/4    APL, コラボ, スニーカー, ドライビング, マクラーレン

| マクラーレンっぽくも、そして運転に適していなさそうなのがちょっと残念 | あくまでもファッションアイテム、もしくはスポーツ用というコンセプトなのだと思われる さて、マクラーレンは市販車展開開始当初 ...

フェラーリ

フェラーリが2022年第2四半期の業績を発表!「すべての指標が伸び、過去最高の四半期になった」。車両販売と利益が大きく伸び、単価の向上、オプション装着率向上が寄与

2022/8/5    フェラーリ, 利益, 台数, 四半期, 業績

| フェラーリはどのような状況であっても圧倒的な強さを見せる | 「効率性」を考慮すると、今後も単価の向上、そしてオプション価格・装着率の向上は継続して推進されるものと思われる さて、現在多くの自動車 ...

トヨタはbZ4Xの「ハブボルト問題」を解決できず、米では車両の買い取りにて顧客対応も。日本ではクラウン発売延期の理由にもなったハブボルトとはなんぞや

トヨタはbZ4Xの「ハブボルト問題」を解決できず、米では車両の買い取りという顧客対応も。日本ではクラウン発売延期の理由にもなったハブボルトとはなんぞや

2024/3/22    BZ4X, EV, トヨタ, トラブル, ハブナット, ハブボルト, リコール

| トヨタとしては「良かれ」と考えて採用したハブボルトではあるが | 結果的には予期したメリットが何一つ得られず、大きなトラブルの種となることに さて、日本では「リースのみ」となっているトヨタbZ4X ...

フェラーリ

フェラーリが北米にて23,555台のリコール届け出!先般から続くブレーキフルード関連問題、対象はラフェラーリ含む2005年以降製造の18車種

2025/5/4    488ピスタ, フェラーリ, ブレーキ, リコール, 日本

| 現時点では根本的な対策が対策を行えず、完全に解決するにはもう少し時間がかかりそう | フェラーリにしてはなかなか珍しい、そして基本性能に関わるリコールでもある さて、フェラーリは「ブレーキフルード ...

トヨタGR86

GR86で走行会に参加しエンジン破損→ディーラーが「スポーツ走行すれば壊れるのは当たり前」と保証修理を拒否した問題。大炎上してトヨタ役員が登場、結果的に保証修理へ

2023/4/13    GR86, ディーラー, トヨタ, ドリフト, 保証, 修理, 対応

| 今の世の中、「こういった対応をすれば炎上する」と予見できなかったリスクマネジメントの甘さもちょっと問題 | いずれにせよ、トヨタは利益優先で下請けや消費者をないがしろにする姿勢が見え隠れしていると ...

ランボルギーニ

ランボルギーニはまだ「完全に電動化するかどうか」について最終判断を下していない?合成燃料(eフューエル)に対するEUの対応を注視しているようだ

2024/12/30    EU, eフューエル, ガソリン, フェラーリ, ポルシェ, ランボルギーニ, 合成燃料, 禁止

| たしかにeフューエルが認められるかどうかによって今後の流れが大きく変わる | しかしeフューエルが一般に流通するとは考えにくく、将来はディーラーにて販売するようになるのかも さて、現在多くのスーパ ...

ポルシェ911のスペシャリストによる993レストモッド「993R」!レース用パーツを組み込み180kgも軽量化、創業者は9歳からポルシェを運転しているという筋金入り

ポルシェ911のスペシャリストによる993レストモッド「993R」!レース用パーツを組み込み180kgも軽量化、創業者は9歳からポルシェを運転しているという筋金入り

2022/8/4    カスタム, ポルシェ, ポルシェ911, レストモッド

| ポルシェ911のレストモッド市場はまだまだ大きく盛り上がりそうだ | 911だけではなく944、968、928のレストモッド需要も小さくないと思われる さて、ポルシェ専門のカスタムファクトリー、ポ ...

ランボルギーニ・ウラカンSTO

2022年7月の輸入車登録台数が発表。新車がないアルファロメオ、ジャガーは苦戦を強いられ、フェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイスなど超価格帯ブランドは順調に伸びる

2022/8/4    ヒョンデ, フェラーリ, ランボルギーニ, 台数, 登録, 販売

| どんな状況においても「超」高級ブランドはやっぱり強い | 当然ではあるが、特徴のないブランドはやっぱり弱い さて、2022年7月の輸入車登録台数が公開。全体的には前年同期比75.3%となっていて、 ...

« Prev 1 … 260 261 262 263 264 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.