-
-
新型シビック・タイプRがニュルブルクリンクのFF最速記録を更新?貸し切りにて2台のシビック・タイプRが走行する姿が収められる【動画】
| ホンダがシビック・タイプRでニュルブルクリンクに挑戦するのは時間の問題だと考えられていたが | 講師更新されていたとしたらルノーの反応が見ものではある さて、ホンダはこれまでにもシビック・タイプR ...
-
-
メルセデスAMG Oneがニュルを6分35秒183で走り圧倒的王座に君臨!さすがのポルシェでもこのタイムを破ることは難しいだろう
| 今後、ニュルブルクリンクのトップタイムはハイパーカーのみで競われることになるのかもしれない | 直近でこのタイムを更新できそうなのはアストンマーティン・ヴァルキリーのみだと思われる さて、予告して ...
-
-
メルセデスAMG Oneがニュルで記録を更新したようだ。公式Facebookに意味深な「新しい記念碑の目撃者になる準備はいいか」と投稿を行う
| 遅かれ早かれ、メルセデスAMGはOneをニュルブルクリンクに持ち込むと考えていたが | いったいどれくらいの速さで走ったのかはちょっと気になる さて、どうやらメルセデスAMG Oneがニュルブルク ...
-
-
GR86がニュルを走る!そのタイムは8分27秒27、上位には食い込めないもののタイムと楽しさは比例するわけではなく、自然吸気、そしてこの馬力を考慮するとむしろアッパレ【動画】
| しかも先代比でタイムは大幅に向上、クルマとしての資質は大きく向上しているようだ | なによりGR86はいちばんニュルブルクリンクを楽しく走ることができるたぐいのクルマかもしれない さて、GR68と ...
-
-
【動画】ポルシェが911GT3向け純正オプションとして「ニュルのタイムが4秒も速くなる」マンタイ・キット発売!エアロパッケージに足回りの変更
| いかに純正オプションといえど、ボクはこれを「反則」だと捉えている | ただ、そこまでして速くニュルブルクリンクを走りたいというポルシェの情熱には敬服せざるを得ない さて、ポルシェが純正後付けオプシ ...
-
-
【動画】新型シビック・タイプRが鈴鹿サーキットにてFF最速タイムを記録!なんとNSX後期型よりも10秒近く速い2分23秒120
| 新型シビック・タイプRのホイールサイズは従来型に比較して1インチダウン、ここにもホンダの狙いが隠れていそうだ | 市販モデルではさらに完成に近づき、速いタイムが期待される さて、ホンダが新型シビッ ...
-
-
【動画】テスラ・モデルSプレッドがニュルに続き米バージニア・インターナショナル・レースウェイにてタイカンの記録を破り市販EV最速に!もう直線番長とは呼ばせない
| テスラはモデル3のムーステストでも好成績を収めており、「コーナリングに優れる」という評価を確立しつつある | とくにタフなニュルブルクリンク、バージニア・インターナショナル・レースウェイでの記録達 ...
-
-
【動画】ホンダ・シビック・タイプRが豪ベンドにてFF最速を記録!これで従来型タイプRはミッション・コンプリート、いよいよ新型へとバトンタッチ
| 本来であれば、昨年のシビック・タイプRリミテッド・エディション発売時にチャレンジを行うはずだったらしい | 新型シビック・タイプRがどこまで記録を短縮できるのかにも注目したい さて、ホンダはシビッ ...
-
-
【動画】360馬力にチューンされたGRヤリスが筑波を58.573秒で走りGT-R NISMOの59.361秒を0.78秒短縮!つくづくGRヤリスは恐ろしいクルマだな・・・
| GRヤリスの速さにも驚くが、ここまでパワーを出せることにも驚かされる | 技術の新歩がもたらすパフォーマンス向上には目をみはるものがある さて、トヨタは東京オートサロンにてGRMNヤリスを発表して ...
-
-
ポルシェ911ターボSに軽量オプションを追加すると0−60マイル(0-96km/h)を2.1秒で加速するようだ!もう完全にハイパーカーのレベル
| しかもポルシェ911ターボSはサーキットだとハイパーカーよりも速く走るだろう | あらためてポルシェのオールラウンダーぶりには驚かされる さて、カー・アンド・ドライバー誌がポルシェ911ターボSの ...
-
-
【動画】テスラCEO、イーロン・マスクがTIME誌の「今年の人」に選ばれる!誰よりも早く環境変化に気づき対応したこと、その影響力、ジョークまでもが評価
| なんだかんだ言ってイーロン・マスクほど世の中を引っ掻き回した人はいないだろう | 達成した偉業、批判される奇行もまた同氏のパーソナリティーを構成する要因 さて、米「TIME」誌はテスラCEO、イー ...
-
-
【動画】ホンダNSX TypeSが「ロングビーチ・サーキット」で市販車最速記録を更新!なおボディカラーは「ロングビーチ・ブルー」
| ロングビーチ・ブルーは初代NSXにも設定され、しかしもっとも売れないカラーのひとつだった | NSX TypeSがコレクターズアイテムとなるかどうかには注目したい さて、ホンダ(アキュラ)がNSX ...
-
-
【動画】リマック・ネヴェーラが公式にて「市販車最速ゼロヨン記録」更新!路面状態を自動学習してグリップを調整する機能があり、走るたびに速くなるようだ
| さらに、リマックによればもっとゼロヨンタイムは速くなるという | おそらくはこの他の記録も続々更新してゆくことになりそうだ さて、リマックが発表したばかりのピュアエレクトリックハイパーカー、「ネヴ ...
-
-
【動画】ランボルギーニ・ウラカンがホッケンハイムで1分48秒6を記録!ランキングでは13位、ウラカンEVOに比較してわずか0.4秒速いだけにとどまるナゾ
| やはりウラカンは4WDでないとタイムは出ないのか | ある意味では、ほかのクルマが速くなりすぎた さて、ランボルギーニ・ウラカンSTOがホッケンハイムにて1分48秒6を記録。ウラカンSTOの「ST ...
-
-
「コンパクトカーでニュル最速」タイムを記録したアウディRS3。なんとブガッティ・ヴェイロンよりも速く2世代前のスーパーカーよりも速かった・・・
| 速く走るには「パワー」よりも、いかにタイヤをグリップさせるかが大事だということがよくわかる | アウディRS3は一種のパラダイムシフトを起こしたと言っていい さて、先日アウディRS3セダンがニュル ...
-
-
ニュルブルクリンク各セグメントの最速は?スポーツカー、SUV、改造車、コンパクトカー、エグゼクティブカー、ミッドレンジの1位を見てみよう
| ポルシェのトップ占有率は異常 | ただしメルセデスAMGもポルシェには負けていない さて、自動車の性能を測るモノサシのひとつがニュルブルクリンクのラップタイム。これは「ニュルブルクリンクは、路面が ...
-
-
【動画】テスラ・モデルSプラッドは一般道でも「0-60マイル加速1.99秒」を出せるようだ!こんなクルマを普通に売ってもいいものか・・・
| EVは加速に優れるという特徴を持つが、そのうち「加速制限」が導入されそうだ | それにしてもテスラ・モデルSプラッドの速さには驚かされる さて、テスラは0-60マイル(0−96km/h)加速を1. ...
-
-
【動画】フェラーリで一番速いのは「ハイブリッド」「4WD」!SF90ストラダーレが0-60マイル加速2.0秒を記録、加えてインディアナポリスでのコースレコードも樹立
| フェラーリSF90ストラダーレは「世界で最も速い市販車」に | リアをガソリンエンジン、フロントをエレクトリックモーターで駆動するという方式が目下「最速」? さて、フェラーリSF90ストラダーレは ...