-
-
アウディのスペシャリスト、ABTがランボルギーニ・ウルスのチューンドカー「スカテナート」公開。出力は驚異の810馬力、チューニング費用は2830万円
| ランボルギーニ・ウルスのチューニング市場は活況を呈しており、限定セット「99」も問題なく完売するだろう | この「810馬力」はウルスのチューニングでも「トップクラス」 さて、アウディのチューニン ...
-
-
ポルシェが1968-1976年までの911に対応するマグネシウム製クランクケースを復刻!ナナサンカレラもこのパーツを使用しているためカレラRS 2.7のエンジンを「新しく」作れるかも
| ポルシェは「過去のクルマの性能を維持向上させるため」ポルシェクラシック部門を通じてパーツの供給を行なっている | さらにポルシェクラシックでは「パフォーマンスパーツ」にも参入 さて、ポルシェは「こ ...
-
-
BMW M2用のオプション(Mパフォーマンスパーツ)発表!シンプルながらもダイナミック、そしてアグレッシブなデザインへ。なおM3/M4に比較して形状が一新
| 新型BMW M2用のエアロパーツは「飾り」ではなくちゃんと機能しそうだ | 過度に装飾的ではなく、けっこう装着率は高くなるかもしれない さて、先日リークされた新型BMW M2用のMパフォーマンスパ ...
-
-
新型BMW M2用「M パフォーマンスパーツ」がリーク!これまでとは少し異なるデザインテイストを持ち、「もともとひどいM2のデザインを悪化させた・・」という意見も
| 今回のM2用M パフォーマンスパーツは「機能・性能」よりも見た目の向上を目指している? | いずれにせよ、BMWはなかなかに過激なパーツを押し出してくる さて、BMWは「新型M2」を発表したばかり ...
-
-
やっぱりこの4本出しマフラーはスゴいな・・・。BMWがM3ツーリング向けにMパフォーマンスパーツ群をリリース
| スプリッターやディフューザーなど大量のカーボンファイバーパーツがラインアップ | そしてパーツの殆どには「M Performance」のロゴ入り さて、BMWは各モデルに対して「Mパフォーマンス・ ...
-
-
米にて一般人がナゾの新型フェアレディZを激写!おそらく日産は「カスタムプロト」同様のスプリットグリルを投入するようだ【動画】
| 日産はトヨタを意識してカスタムパーツ市場を強化? | どう考えても、日産はもうちょっとカスタムパーツを拡充すべきだ さて、米国アリゾナ州にて目撃されたナゾのフェアレディZが話題に。このフェアレディ ...
-
-
これはあまりにひどすぎる・・・。一晩公共駐車場にBMWを停めていたら内外装のパーツをごっそりと剥がされ、修理費用は290万円
| ここまできれいに剥がされると驚くよりほかにない | ただしタイヤ / ホイールやミラーはきれいに残ったまま さて、最近はクルマの価格のみならず自動車のパーツ価格も高騰しており、そのため「パーツ泥棒 ...
-
-
ブガッティ・シロンのフロントパネル一式が中古市場に5100万円で売りに出される!これだけでフェラーリやランボルギーニ、マクラーレンを購入可能
| これまでにもブガッティのパーツの高額さは幾度となく報じられてきたが | ブガッティから直接パーツを購入したらいくらになるのか気になるところ さて、先日「シロンのルーフパネル」が中古パーツ市場に登場 ...
-
-
ブガッティ・シロンの「ルーフ」が約720万円で販売中!ポルシェ718ケイマン1台と同じ価格なるも、モロモロ考慮するとけっこう安いかもしれない・・・
| ただし使い道はほぼ無いものと思われ、ガレージの装飾用途くらいしか思い浮かばない | それでもけっこう「欲しい」と思う人は少なくはないだろう さて、ブガッティ・シロンの「ルーフ」を販売するインスタグ ...
-
-
ニスモが新型フェアレディZ用カスタムパーツ第一弾としてステンレス製マフラーを発表!価格は30万8000円、「全域で軽快で心地よいエキゾーストノートを提供する」
| クルマの価格も高くなったが、こういったカスタム / チューニングパーツの価格もずいぶん高くなった | チューニング全盛だった1990年代に比較すると1.5倍くらいになったような気がする さて、先日 ...
-
-
米に渡り現地でカスタムされた日産パオが競売に!すでに70万円を突破、米でもかなりの人気があるようだ
| オーバーフェンダーにローダウン、ワイドタイヤというアメリカっぽいカスタムが施される | ボクがもう一度欲しいと思うのは日産パオだけ さて、日産が1980〜1990年代にかけてリリースした一連のパイ ...
-
-
サードパーティより新型BMW M3 / M4向けのカスタムパーツが登場するも、本家BMWのオプションのほうが過激なようだ・・・。最近のBMWは過激すぎ
| 近年のBMWのデザインには賛否両論あるものの、そのアクの強さがクセになるのもまた事実 | そしてBMWはまだまだ過激路線から手を引く気はないらしい さて、新型BMW M3とM4はノーマルのままでも ...
-
-
コロナでオンライン取引が増え、「偽の自動車パーツ」市場が急拡大!麻薬よりも儲かるビジネスとして注目を浴び、粗悪品が横行する例も
| ブランドホイールから補修用品、消耗品まで様々 | 「麻薬を売る」よりはまだいいのかもしれないが、そうも言っていられない さて、現在「偽造された自動車部品市場が活況を呈している」との報道。メルセデス ...
-
-
フェラーリF8トリブート向けに3Dプリンタ製のカスタムカーボンパーツ登場!オーナーの心情に配慮して「加工せずに取付可能」
| すべてのパーツは3Dプリンタにて製作、加工無しでポン付け可能 | さて、これまでにもランボルギーニやフェラーリ向けのチューニングパーツを多数リリースしてきた1016インダストリーズですが、今回は3 ...
-
-
こんなに過激なのに純正オプション??BMWが新型M4に「M パフォーマンスパーツ」を装着した実車を公開
| こんなクルマが実際に走ってたらレーシングカーと間違えそうだ | さて、BMWは発表したばかりの新型M3とM4に「Mパフォーマンスパーツ」を設定していますが、今回はそれらパーツ装着して展示を行ってい ...
-
-
アマゾンで面白いカスタムパーツを見つけたぞ!「ランボルギーニのエンジンスターター風にカスタムするポン付けフラップ」
| なかなかに面白いことを考える人がいるものだ | さて、アマゾンを徘徊していて面白い製品を発見したので紹介したいと思います。ランボルギーニ・ウラカン、そしてアヴェンタドール、ウルスのエンジンスタート ...
-
-
え?これがニスモ?オンロードだけではなく「オフロード車向け」パーツを販売開始!ニスモだけあって超エクストリーム
| 現時点ではエクストレイル用パーツは未発表・今後の展開に期待 | ニスモがオンロード向けのパーツだけではなく、オフロード向けパーツ拡充に向けて動く模様。今回、「今年の秋から発売を開始する」としていく ...
-
-
トヨタが70/80スープラに続き「2000GT」のパーツを復刻販売すると発表!転売防止のために入手できるのはオーナーのみ
| まずはトランスミッション、ディファレンシャル関係から復刻 | トヨタGAZOO RACINGが”GRヘリテージパーツプロジェクト”の一環として「2000GTのパーツを復刻する」と発表。ただしイキナ ...