-
-
またまた新たなG-SHOCK40周年記念モデルが登場!今回はGMW-B5000系フルメタルG、再結晶化と深層硬化処理による「いかにも金属」な仕上がりだ
| 今年はさすがG-SHOCKの40周年記念だけあって、過去に例がないほどの新作が登場している | そして今までにないほど手が込んだ仕様を持つのも今年の新作の特徴でもある さて、今年で40周年を迎える ...
-
-
まさかの「MR-G フロッグマン」爆誕!MRG-BF1000Rには初代へのオマージュ満載、細部に至るまで研磨が施された70もの外部パーツにて強固に組み上げられ59万4000円
| ケースバックの「初代カエルマーク」が入ったサファイアクリスタルはひとつのハイライト | G-SHOCKほど素材とその役割を熟知した腕時計は他にないだろう さて、今年はカシオG-SHOCKの40周年 ...
-
-
フロッグマン30周年記念モデルGWF-A1000APF、通称「ヤドクガエル」を買ってみた!やっぱりG-SHOCKのコストパフォーマンスの高さには驚かされる【動画】
| ボクはG-SHOCKを高く評価しており、かつ全幅の信頼を置いている | ここまでこだわりが詰まった腕時計もそうそうない さて、フロッグマン30周年記念限定モデル、「GWF-A1000APF(137 ...
-
-
今度は基盤柄!G-SHOCK「フルメタルG」に新柄が登場。なお素材はチタン合金「TranTixxii(トランティクシー)、軽さと強さも大きな魅力
| G-SHOCKは次々と新製品を投入、どれを買おうかいつも迷う | とくにこのGMW-B5000シリーズはボクのお気に入り さて、ぼくの大好きなG-SHOCK(ジーショック)のフルメタルシリーズ、G ...
-
-
オーダーしたフェラーリ296GTBっぽい仕様のGショックをカスタムメイドにて作ってみようと思う。「MY G-SHOCK」ではかなりの範囲で自分仕様の1本を実現可能
| 意外なことに「明るい青」はカスタムパーツとしてラインナップされていない | ときどき追加される限定カスタムパーツには注目 さて、G-SHOCK(ジーショック)がカスタマイゼーションプログラム「MY ...
-
-
G-SHOCKフロッグマン誕生30周年記念スペシャルモデルを予約してきた!入荷本数が不明なので確実に手に入るとは言い難いが、なんとかして入手しようと思う
| アナログフロッグマン好きとしては、このモデルだけは外せない | 念のため抽選販売も申し込まねばなるまい さて、先日紹介したG-SHOCK(ジーショック)フロッグマン30周年記念モデル、「GWF-A ...
-
-
G-SHOCK 40周年記念 最新限定モデルは「勇者っぽい」アドヴェンチャラーズストーンシリーズ!冒険者の道標となった鉱石をイメージ
| G-SHCOKクリエイターのイマジネーションはとどまるところを知らないようだ | 今度はメタルベゼルの形状までをも変えてきた さて、先日G-SHOCK(ジーショック)は1990年代のSF映画やサブ ...
-
-
日産がキャラバン50周年を記念しG-SHOCKとコラボ!なんとキャラバンの実車、そして特別仕様のG-SHOCKが当たるキャンペーンを展開。今すぐ応募だ
| ボクもさっそく応募してみた。日産とG-SHOCK両方へのエントリーが必要だ | ジーショックとクルマとのコラボレーションは意外と少ない さて、様々なキャラクターやブランドとのコラボレーションを行う ...
-
-
フロッグマン30周年記念モデルとして「ヤドクガエル仕様のアナログFROGMAN」登場!人を死に至らしめるほどの毒性を持つ美しきカエルがモチーフに
| ベゼルにはリシャールミル風の積層切削カーボンファイバー | 製造工程上、1本1本の柄が異なるらしい さて、G-SHOCKは今年で40周年を迎えますが、2023年にはフロッグマン(FROGMAN)の ...
-
-
ちょっと昔話でもしてみるかな。ボクはかつて、個人では日本で一番G-SHOCKを売ったという自信がある。そのきっかけは一人の成績が悪いカシオの営業マンだった
| 人生には、ちょっとした出会い、そして幸運が重要である | そしてボクは、これまで幸運に恵まれてきたと考えている さて、G-SHOCKがあの「ジェイソン」を復刻したことでちょっと昔のことを思い出した ...
-
-
G-SHOCK 40周年を記念しまさかの「ジェイソン」復刻!ベゼルは脱着可能、外せばなんと「ジャギ様」になるぞ!G-B001シリーズは33,000円~44,000円
| ちなみにこの「ジェイソン」はG-SHOCKが広く人気化するきっかけになったモデルだと捉えている | しかも今回のG-B001はジェイソンになかったギミックも付与 さて、今年で誕生40周年を迎えるG ...
-
-
G-SHOCKにも「スーパーマリオ」とのコラボモデルが登場!価格は17,600円、今ならまだ予約も可能。なおバックライトも当然「マリオ」
| 1UP マリオ、ドット文字などゲームの世界観を随所に盛り込んだ仕様がなんとも楽しい | 何度でも立ち上がり、諦めずに冒険を続けるマリオにインスパイアされたスペシャルデザイン さて、先日は「タグ・ホ ...
-
-
今年もG-SHOCK「ラバーズコレクション」発表!なんと2ペア、今回は「G-SHOCKとG-SHOCK」の組わせも登場、テーマは「モールス信号」「レトロ」
| G-SHOCKとG-SHOCKによるラバーズコレクションはおそらく「初」 | さらには初代ラバコレをイメージした「プレシャスハートコレクション」も登場 さて、毎年11月になると発表されるのがG-S ...
-
-
G-SHOCKのラインナップ中もっとも見た目がタフ!ガシガシ使える「GXW-56-1AJF」を買ってみた。やっぱりタフソーラー+電波の安心感は抜群
| Apple Watchもいいが、やはりバッテリー持続時間というアキレス腱を持っている | その点、タフソーラーG-SHOCKは何も気にする必要がない さて、カシオG-SHOCK「GXW-56-1A ...
-
-
シチズンが名作「サーモセンサー」を40年ぶりに復刻!シチズンの多機能時計は「機能を呼び出す」のではなく「すべての機能を文字盤上に表示する」という考え方を持っているぞ
| 一方、カシオ(G-SHOCK含む)は「必要な機能を呼び出す」方式を採用し、表示はシンプル | デジタル/クオーツには機械式腕時計とはまた異なる魅力がある さて、「ツノクロノ」をリバイバルさせたシチ ...
-
-
G-SHOCKとBAMFORD(バンフォード)とのコラボモデル第二弾の抽選受付が開始されたぞ!ロレックスのカスタムで知られるデザイン工房による「トリプルブルー」
| おそらく抽選倍率はかなり高く、入手のハードルはかなり高いだろう | 細部にまでこだわった「バンフォードらしい」モデル カシオが「8月5日の予定であったものの」その発売がのびのびになっていたバンフォ ...
-
-
G-SHOCKに11月の新製品が登場!ラバーズコレクション25周年記念モデル、カシオークのウインターカモ、そしてクリスマスカラーのペアウォッチ
| 今年のラバーズコレクションは「ハートを描くための方程式」がモチーフ | カシオークにはクリスマスカラーを持つメタルカバードGも登場 さて、精力的に新製品が追加されているG-SHOCK。最近だとカシ ...
-
-
ボクの中では過去最高!サイバー系フルメタルG-SHOCK「GMW-B5000TVA-1JR(198,000円)」を買ってみた
| カシオはG-SHOCKを絶え間なく進化させてくる | 高価だがかなり満足度は高い さて、発売されたばかりのカシオG-SHOCK、「GMW-B5000TVA-1JR(198,000円)」を購入。これ ...