-
2020年12月/通年の輸入車登録状況!フェラーリは前年比125%、ブガッティは200%!ヒュンダイも130%に成長したようだ。一方スマートは前年比わずか6.2%
| イタリア勢に比べ、アストンマーティン、マクラーレンなど英国のスポーツカーは弱いようだ | さて、2020年12月および2020年通年での輸入車登録台数が公開に。12月単月だと前年比95.1%、通年 ...
-
世界でもっともEV化が進むノルウェー。2020年のEV販売比率は昨年の42%から54%へ。PHEVを足すと74.8%。10台のうち7~8台が電動化車両という計算に
| いったいなぜノルウェーではそんなにEVが売れるのか | さて、世界で最も電動化が進んでいると言われるノルウェー。2020年11月には「電動車販売最高記録」を打ち立てたばかりですが、12月にはまた記 ...
-
朗報!VWが「ランボルギーニとドゥカティはグループ内に存続」と正式発表。ただしベントレーはアウディ傘下へと地位を下げられる
| ブガッティの「リマックへと売却」という話題には触れられていない | さて、フォルクスワーゲンは11月に重要会議を開催し、その中でランボルギーニやドゥカティの売却(分離)を含めてブランド再編そして方 ...
-
日産タイマー炸裂?フーガやシーマの「ドライブシャフトが折れる」ためリコール、ほかマツダ、VWもリコール届け出
| ドライブシャフトという重要部品が破損する例は珍しい | さて、日産、マツダ、そしてフォルクスワーゲンがリコール届け出。ここでそれぞれ内容を見てみたいと思いますが、日産は「フーガ」「シーマ」「ディグ ...
-
誰がそんなに買ってるの!?2020年11月、昨対でもっとも伸びたのはフェラーリの「2.6倍」!なお今年一番成長したブランドもフェラーリ
| やっぱりフェラーリのブランド価値は絶大だ | さて、2020年11月の輸入車登録。全体だと単月で前年比96.3%というところまで回復しており、なかなかの数字だと言えそう。参考までに国産車だと前年比 ...
-
VWグループがまたしても重要決定。「ミッション”T”を立ち上げ、アウディをもってテスラを堕とす」「VWが50年続けたモータースポーツ活動から撤退」
| フォルクスワーゲングループであっても、そこまでしないとエレクトリック競争に勝ち残れないのか | フォルクスワーゲンは現在、ブガッティ、ランボルギーニ、ベントレー、ポルシェ、アウディ、シュコダ、ドゥ ...
-
「もっとも信頼できる車」「買ってはいけない車」10選!さらに「お勧めを取り消した」16台(米コンシューマーレポート)
| やはり品質面評価では日本車の独壇場 | さて、米国コンシューマーレポートは「自動車メーカーごとに信頼性調査結果」を発表したところですが、今回は「車種ごとの信頼性」ランキング。「最も信頼できるクルマ ...
-
マツダが初の首位を獲得!自動車メーカー信頼性調査最新版。上位常連のレクサスとポルシェがダウン、一方で米国勢の品質が向上
| マツダはこれまで「コツコツと」信頼性調査の順位を上げてきた | さて、米コンシューマーレポートが「最も信頼できる自動車メーカー(ブランド)」ランキング最新版を発表。コンシューマーレポートは非営利団 ...
-
どうやらVWが「ランボルギーニとドゥカティとイタルデザイン」をグループから分割することを決めたようだ!ただしその方法はまだ不明
さて、「フォルクスワーゲンは11月に重要会議を開き、そこでグループ傘下にあるランボルギーニの去就を決定する」と報じられていましたが、今回ロイター、そしてオートモーティブニュース・ヨーロッパが報じたとこ ...
-
2020年10月の輸入車登録ランキング!なんとフェラーリが前年比3倍という伸びを示し、ブランド力の強さを見せつけることに
| あらためて「超高額品は逆境に強い」ということを思い知らされる | さて、2020年10月の輸入車登録状況。参考までに、10月の国産車登録は前年比134.5%という好調な数字を示していましたが、輸入 ...
-
新型VWゴルフRついに発表!320馬力、ニュル専用モードを装備しラップタイムは17秒短縮。新たなるスーパーカーキラーの誕生
| フォルクスワーゲングループのニュルブルクリンクにかける想いは並ではない | さて、フォルクスワーゲンが予告通りゴルフ8世代のフルモデルチェンジ版、新型ゴルフRを公開。最も気になるのはその出力で、2 ...
-
この発想は無かった!テールランプを「ベジータのスカウター」に見たてたラッピング。そのほか「え?」なカスタム13連発
| 世の中にはいろいろな人がいるものだ | さて、世の中には様々なカスタムカーが存在するのはかねてよりお伝えしているとおりですが、今回は中国よりちょっと面白いラッピングを紹介したいと思います。テールラ ...
-
新型VWゴルフRのティーザー画像第二弾が公開!ゴルフ史上もっともパワフル、そして新デバイスも
| あらたなるスーパーカーキラー誕生 | さて、フォルクスワーゲンはつい先日、新型ゴルフRのティザーキャンペーンを開始して「新型ゴルフRを11月4日に発表する」とアナウンスしたところですが、今回はリア ...
-
【今日のニュース】「今後アウディがベントレーの管理を行う」「メルセデスはEV/HVにおいてもポルシェに対抗」「マクラーレンの新型HVは新シリーズ、600馬力」
| フォルクスワーゲングループの内部は11月に大きな変動がありそうだ | さて、いくつかのニュースをまとめてお届けしたいと思いますが、今回の内容としては「アウディがベントレーを直接コントロールする」「 ...
-
「世界のブランドランキング」最新版!自動車メーカーだと1位はトヨタ、2位はベンツ。テスラが6位、フェラーリは12位
| ヒュンダイ5位、KIAが13位と韓国勢もけっこう強い | さて、今年もインターブランドによる「ブランド価値」ランキングが発表に。なお、こういったランキングは様々な調査会社が発表しており、それぞれ独 ...
-
「ミッションR」!新型フォルクスワーゲン・ゴルフRのティーザー動画が公開され、11月4日に発表が決定
| 新型フォルクスワーゲン・ゴルフRは”真のハンドリングマシン”を標榜している | さて、フォルクスワーゲンはつい先日、ゴルフ8世代の「ゴルフGTIクラブスポーツ」を発表したところですが、今回は”11 ...
-
【動画】ワイルド・スピードシリーズの車両手配責任者が語る「ベスト10」「ワースト10」!1位はブライアンの「あの」クルマ!!
| ワイルド・スピードの登場人物には、それぞれのクルマとのストーリーがある | さて、映画「ワイルド・スピード」シリーズのほとんどにてクルマの手配を行ったクレイグ・リーバーマン。ポール・ウォーカーが劇 ...
-
【今日のニュース:新型車編】日産マグナイトは10/21発表、WVはアメリカ向けに新型SUV「タオス」を投入
| 日産マグナイトはスタイリング的に非常に魅力的だ | さて、日産は少し前に「マグナイト・コンセプト」を発表していますが、その市販モデルを10月21日に発表するとし、あわせてティーザー動画も公開してい ...