-
-
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。レーダー探知機用の待ち受け画面をいくつか作ってみた。エンツォ・フェラーリの名言も再現してみたぞ
| この「レーダー探知機起動画面の変更」はノーコストで実施できるのでけっこうオススメ | しかも意外とエンジン始動時には目に入る さて、フェラーリ296GTBの発注が承認されたものの、まだ納車までは2 ...
-
-
ミニJCWのカスタム3連発!「レーダー探知機+起動画面をMINI仕様に」「純正キーキャップ」「純正ドライブレコーダー」
| まだまだミニJCWミニのカスタムは続きそう | ひとまずは「必須」のカスタムから進行中 さて、チョコチョコとカスタムを進めているミニJCWですが、今回もいくつかを紹介したいと思います。まずはレーダ ...
-
-
【動画】ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDプチカスタム!レーダー探知機のオープニング画面を「ランボルギーニ仕様」へ変更してみた
| ずっと予定の中には入っていたが、ようやく実行 | 複数データを作成し、結局は「HURACAN EVO RWD」ロゴへと変更 さて、しばらく前から行おうと思いつつ、なかなかできなかったレーダー探知機 ...
-
-
え?最新鋭のレーダー探知機でもダメなん?検知不能な最新型移動式オービス「LSM-310」が稼働を開始し、ボクらを恐怖のどん底に陥れる
| レーダー探知機でも検知できない、見知らぬ場所では目視で発見できないとなるともう「お手上げ」 | さて、「くるまのニュース」によると、レーザー対応型の最新レーダー探知機でも反応しない新型オービスが登 ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車時/納車直後カスタム!「エンブレム塗装「レーダー探知機/ドラレコ取り付け」etc.
| 現時点で、ボクのランボルギーニ・ウラカンのカスタムはこういった状態 | さて、めでたく納車されたランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。納車後にはまず、乗るよりも(予定していた)カスタムを行うとい ...
-
-
今日のポルシェ・マカンS。アルミペダル、ナンバープレートボルト、レーダー探知機/ドラレコ等カスタム5連発
| カスタムとは言っても「必需品」に近い | さて、購入したポルシェ・マカンS直近のカスタムをまとめて紹介。まずは「アルミペダル」ですが、これはネットにてアウディ純正品として販売されているものを購入し ...
-
-
注文したポルシェ・マカンSに装着するパーツ類を続々発注!ひとまず現時点ではこういったものを装着予定
| いずれも実用品と小物の粋を出るものではないが | さて、先日イキナリ注文してしまったポルシェ・マカンS。中古車なので納車までのタイミングが早く、よって取り付けるものなどを急いで用意している状態です ...
-
-
スゴいな移動式オービス!5月13日からの1週間、愛知のみで前年比+1500件となる2500件を速度超過にて検挙
| 愛知県警はアグレッシブな速度取締で知られる | さて、現在日本中で猛威を振るう「移動式オービス」(可搬式、仮固定式とも呼ばれる)。これは速度計測に「レーザー」を使用するので従来のレーダー探知機では ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車準備が着々進む!レーダー探知機、ドラレコ、ワイドミラー等が続々到着
| ワンオフ製作品は早めに手配しないと間に合わないことも | 続々揃ってきた、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車に向けたパーツたち。今回は「ワイドドアミラー」「ワイドルームミラー」が届いてい ...
-
-
従来のレーダー探知機では検知不能な「移動式オービス」配備中!対策としてポルシェ718ケイマン用に最新レー探”ユピテルGS203”を買ってみた
| 速度超過取り締まりはどんどん高度化してくるな | さて、先日あたらしくランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を検討している時に気になったのが「移動式オービス」の存在。これに ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を選定中。スペックではコムテック優位、ユピテルは唯一データ更新有料、セルスターには優位性が感じられず
| 性能に大きな差はなさそうだが液晶サイズ、データ更新には大きな差がある | さて、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDに装着するレーダー探知機を選定中。ぼくはこれまでユピテル製のレーダー探知機を使 ...
-
-
ポルシェ718ケイマンへレーダー探知機を取り付けるために台座を自作。これで希望通りのポジションに
| ポルシェ718ケイマンにレーダー探知機をすっきり取り付けてみた | さて、ポルシェ718ケイマンにレーダー探知機をすっきり取り付けるために台座を作成。 レーダー探知機自体は、納車前にポルシェセンタ ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンのレーダー探知機入れ替え(ユピテルA130)。「3年間の進歩」を実感することに
| ランボルギーニ・ウラカンのレーダー探知機を入れ替えてみた | ランボルギーニ・ウラカンのレーダー探知機を入れ替え。 これまではユピテルのGWR103sd(2015年モデル)を使用していましたが、そ ...
-
-
ポルシェ718ケイマンに装着するドライブレコーダー、レーダー探知機を選んでみた
| ポルシェ・ケイマン用のレーダー探知機とドライブレコーダー購入を考える | さて、購入したポルシェ718ケイマンに取り付けるレーダー探知機、そしてドライブレコーダーを物色。 この両方は「必須」ともい ...
-
-
アウディTT内装のカスタム。レーダー探知機、ドライブレコーダーを美しく取り付ける方法について
アウディTT内装カスタムの「細かいところ」。 今回はレーダー探知機の台座とドライブレコーダーの取り付け場所について。 まずはレーダー探知機ですが、通常だと製品に付属の樹脂製の台座を使用することになりま ...
-
-
アウディTTに取り付け予定のレーダー探知機、ドライブレコーダー購入。ともにユピテル製
さて、先日注文したアウディTTに装着するレーダー探知機とドライブレコーダーを購入。 レーダー探知機はユピテル GWR301sd、現時点での最新モデルです。 もちろんGPS方式で液晶サイズは3.6インチ ...
-
-
ランボルギーニ・ウラカンのレーダー探知機取り付けマウントVer.3作成(レザー張り)
完成度にちょっと疑問を持っていた、ランボルギーニ・ウラカン用のレーダー探知機(ユピテルGWR103sd)取り付けマウントを再加工。 今回はレザー張りで、塗装の風合いもより純正の質感とマッチさせています ...
-
-
ウラカンにはこれ。ユピテルから2015年モデルのレーダー探知機登場
ウラカンに取り付けるレーダー探知機ですが、ユピテルより2015年モデルが登場したので、ここから選ぼうと思います。 ユピテルの場合、新モデルの発売時期は固定していないようですが、ここ数年は1月に新モデル ...