>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)

1970年製ダルマセリカを完全分解しレストモッド、エンジンはS2000、ボディカラーはR34 GT-RのミッドナイトパープルIII。ここにトヨタ、ホンダ、日産のトリプルコラボ登場

2023/10/10

1970年製ダルマセリカを完全分解しレストモッド、エンジンはS2000、ボディカラーはR34 GT-RのミッドナイトパープルIII。ここにトヨタ、ホンダ、日産のトリプルコラボ登場

| 現在、旧い日本車のレストモッドがアメリカでひとつのブームになっているとはいうが |

このトヨタ・セリカの完成度はあまりに高すぎた

さて、トヨタの歴史的名作「ダルマセリカ(初代A20 / 30型)」の内外装を余すところなくカスタムした個体がオークションに登場。

なお、このセリカは「ダルマセリカ」ということに加えて「ホンダS2000のエンジン」「日産R34スカイラインGT-RのミッドナイトパープルIII」を持つというJDM好きにはたまらない一台です。

参考までに、このミッドナイトパープルIIIはそれまでのミッドナイトパープルに対しオレンジを加えた「カラーシフト塗装」です。

10

トヨタ、ホンダ、日産のマッシュアップ

このダルマセリカは当時人気があったために販売台数が多く、よって中古市場にて比較的安価に入手できるということからレストモッドのベース車両としては非常に向いているとされるモデル。

9

そしてこの個体もやはりレストモッドがなされ、かつてピーターソン自動車博物館に展示されたことがあるほどの完成度そして知名度を持つ個体だそうで、おそらくは「相当な」価格で落札されるだろうと考えられています。

89

このクルマは非常に多くの見どころをもっているのですが、やはり目玉のひとつはホンダS2000からスワップした2リッター4気筒エンジン。

1

しかもトルクに優れる後期型のF22エンジンが積まれ、ヘッドカバーやスロットルボディなどにはレインボーIP加工がほどこされたチタン製、そして48mmのジェンベイ製スロットルボディ、J's Racing製チューブラーヘッダー、Koyo製アルミラジエターなどを用いたアップグレードが施されます。

2

トランスミッションは6速マニュアル(これもホンダS2000から)、そしてリミテッドスリップディファレンシャル、16インチサイズの(ちょっとレトロな)BBS RSホイール、ウィルウッド製ディスクブレーキ、アキュエア製エアサスペンション、アドコ製スタビライザーといった装備も列挙されていますが、ホイールボルトとエアバルブキャップもレインボーIP加工済みのチタン製。※タイヤはフロント195/50、リア245/45サイズのToyo Proxes R888R

6

外装も一新されており、ファイバーグラス製バンパー、フロント&リアスポイラー、フレアホイールアーチ(オーバーフェンダー)といったカスタム内容が紹介されています。

12

ダルマセリカの特徴的なラップアラウンド型バンパー(北米では、両端がつり上がっていることからスマイリーバンパーと呼ばれるようだ)はブラックに、そしてグリルやバッジ類もブラックアウトされ、ヘッドライトの内側2灯もブラックにペイントされています(グリル内のGTバッジもブラック)。

11

本来クロームのパーツも基本的にブラックへ。

16

テールランプ、リアバンパー、バンパレットもブラック。

15

フロントには「族」っぽいチンスポイラー、そしてボンネットはクイックリリース固定。

7

ドアミラーはカーボン製の「GTミラー」。

もともとフェンダーミラーが装着されるクルマであり、こういった「目立たない」ドアミラーとの相性が良いようですね。

17

マフラーはa-Spec製(チタン)が取り付けられ、「日本の改造車」っぽい雰囲気が演出されています。

8

このダルマセリカのインテリアも「フルカスタム」

そして外装同様に内装もフルカスタムされており、ベースとなるのはブラックのアルカンターラ。

32

ルーフ内張りやドアインナーパネルもブラックアルカンターラ、ステッチはホワイト、そしてクリアパープルにて仕上げられたカーボンファイバーも装着されています。

4

シフトノブやパーキングブレーキのレバーはNRG製。

3

シートはBRIDE製ストラディア・ヴィーナスII・マツィオラ・エディション、タカタ製レーシングハーネスも。

31

アクセル/ブレーキ/クラッチペダルもレインボーIP加工済み。

21

NRG製3本スポークステアリングホイールはクイックリリース式。

14

センターにはトヨタマーク。

62

シフトチェンジのためのパドル、そしてボスまでもがレインボーIP加工済みですね。

20

なおスピードメーター、タコメーターはホンダS2000からの移植。

5

このデジタル表示にあわせて補助メーター類もデジタルが選択されています。

なお、一部アメリカのビルダーではこういったデジタルメーターを好む例が見られるもよう。

14

そしてアメリカのカスタムカーだけにオーディオにも「抜かり」はなく、ケンウッド、JLオーディオ、オーディソンによる「ブランドミックス」システムがインストール済み。

30

このダルマセリカ「フルカスタム」バージョンを紹介する動画はこちら

合わせて読みたい、レストモッド関連投稿

またスゴいの出た!1948年製のシボレー製トラックを現代の技術とパーツでホットロッドへとコンバート!なお出力は1,000馬力
またスゴいの出た!1948年製のシボレー製トラックを現代の技術とパーツでホットロッドへとコンバート!なお出力は1,000馬力

| さすがはアメリカ人、こういった「理屈抜きに楽しい」クルマを作らせたらピカイチだ | 機能に関係のないパーツに手間をここまでかけるのは他の国だとあまり見られない さて、SEMAショーではいくつか非常 ...

続きを見る

アイアンマン役俳優がカスタムしたBMW 3.0CS!「欧州のクラシックモデルに最新の素材と技術を」がコンセプト

| なかなかこういった仕様は思いつくものではない | ちょっと珍しい、BMW 3.0CSのレストモッドが登場。レストモッドというと1970年代のアメ車をベースに行われることが多く、代表的なのはフォード ...

続きを見る

その名は「ヴァルキュリア」!1969年のカマロを902馬力馬力にまでパワーアップ、細部に至るまで芸術レベルにカスタムされたレストモッド車両が登場

| この車両なら「いくら払っても欲しい」と思う人が少なくないはずだ | 現在ロサンゼルスでは、チューニングカー/カスタムカーの祭典でもあるSEMA開催真っ盛りですが、現地レポートで多く見られるのが「1 ...

続きを見る

参照:Bring A Trailer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
-, , , , , , , , , ,