>韓国の自動車メーカー

ヒョンデがアイオニック5に「eコーナー」なるデバイスを装着しタンクターンやカニ歩きを披露!いったいどうやって操作するんだろうなコレ・・・【動画】

ヒョンデがアイオニック5に「eコーナー」なるデバイスを装着しタンクターンやカニ歩きを披露!いったいどうやって操作するんだろうなコレ・・・【動画】

| 通常のステアリングホイールでは操作が難しく、タイヤの回転方向をどう制御するのかにも課題が残る |

実際には専用の操作デバイスを使用するのがベターかも

さて、ヒョンデのプロジェクトのひとつ、「ヒョンデ・モービス」が最新バージョンとなるeコーナー・モジュールを発表(現段階ではまだコンセプトにとどまる)。

このeコーナー・モジュールはステアリング、ブレーキ、サスペンション、駆動システムを各ホイールに統合したもので、最初のコンセプトは2018年に発表され、そして今回同社の人気EV、アイオニック5へと搭載されたプロトタイプが公開されたわけですね。

ヒョンデ eコーナー・モジュールはこういった特徴を持っている

そこで今回、このeコーナー・モジュールを装着したヒョンデ・アイオニック5がどういった動きをするのか紹介してみたいと思いますが、4輪ともども「最大90度まで」車輪を切ることが可能となっており、4輪を車両の前後方向に対して90度に切れば、文字通りの「カニ歩き」が可能となります。

これは「クラブモード」を備えるハマーEVとは比較にならないほどの真横に移動する「カニ歩き」で、文字通りクルマが左右にスライドするように動くわけですね。

Hyundai-Ionic5 (2)

そしてこちらはタイヤを90度とまではゆかず、85度くらいに切った状態にて360度ターンを行う「ゼロターン」なる機能であり、これも多くのEVが実装を目指してきた機能です。

そしてこのゼロターンは、別名タンクターンと呼ばれますが、リビアンR1Tやメルセデス・ベンツGQEコンセプトではここまでタイヤを切ることができないので「タイヤを空転させながら」でないと実現できないという問題も(つまり、ミューが高い路面だと実行できず、でなくともタイヤを盛大に消費する)。※リビアンR1Tについては、結局市販モデルにこれは実装されていないと聞いている

Hyundai-Ionic5 (5)

【動画】メルセデス・ベンツGクラスのEV版「EQG」がその場でくるくるとタンクターン!4モーターならではの芸当ではあるが、やっぱり使い所が思い浮かばない
【動画】メルセデス・ベンツGクラスのEV版「EQG」がその場でくるくるとタンクターン!4モーターならではの芸当ではあるが、やっぱり使い所が思い浮かばない

| エレクトリックオフローダーでは「タンクターン」「カニ歩き」が一つのブームになりそうだ | ただしそれを消費者が求めているのかどうかはわからない さて、メルセデス・ベンツはエントリーモデルを縮小し、 ...

続きを見る

そしてちょっとおもしろいのが「ピボットターン」なる機能で、動画だと後輪を90度まで切り、前輪はそのままにして「前輪を軸に」後輪による駆動力にて円を書くように車体を回転させるもの(これとは逆に、後輪を軸にすることもできるのだと思う)。

Hyundai-Ionic5 (4)

そしてもうひとつ紹介されているのが「ダイヤゴナル・ドライビング」。

これは4輪を「同じ向き、同じ角度」に切ることでクルマがそのまま「斜めに」移動するというモードです。

9

いずれのモードも「90度までタイヤを切ることができる」ほか、それぞれのホイールにモーターを内蔵し、個別に回転方法(正回転・逆回転)を調整できるからこそ可能な動きだと言えそうですね。

ヒョンデはこの実用性に自信を見せるが

なお、ヒョンデはこれらの機能を活用することで「縦列駐車や狭いスペースでの移動が楽になる」としているものの、この機能にはまだまだ課題が多く、まずは「操作系」の問題。

ステアリングホイールだけで全後輪の角度を操作したりその回転方向をコントロールすることは困難であり、かつ速度についても制限を設けておかないと思わぬ事故につながりそう。

そして最も大きな問題は「ドライバーがこれに慣れていないと操作がむしろ難しく、狭い場所でこれをやると事故を招く可能性が高い」こと。ただしヒョンデはこの装着を進めて「狭い場所でも優雅に移動できるように」することが最終目的だと述べており、実際に車両に装着することを検討しているようですね。

ちなみにメルセデス・ベンツは「タンクターンは、自分のクルマを自慢するとき以外は全く役に立たない」とコメントしており、このあたりメーカーによって捉え方が異なるのが面白いところです。

メルセデス・ベンツは電動化時代のAMGモデルに自律型ドリフトモード、タンクターンを装備するもよう。「タンクターン?ええ、役に立ちませんが、自分のクルマを自慢するときに使うものです」

| ただしタンクターンを使用すればタイヤが一発でツルツルになりそうだ | しかしそれほどまでにドリフトに対する需要が高いとは さて、現在多くのハイパフォーマンスカーには「ドリフトモード」が付与されてい ...

続きを見る

ヒョンデが「カニ歩き」「タンクターン」を披露する動画はこちら

合わせて読みたい、関連投稿

中国BYDが高級ブランド「仰望」を立ち上げ、第一弾となるU8を発表。1,115馬力、0-100km/h加速3秒のハイパーオフローダー。価格性能比だと日米欧のメーカーは対抗できない
中国BYDが高級ブランド「仰望」を立ち上げ、第一弾となるU8を発表。1,115馬力、0-100km/h加速3秒のハイパーオフローダー。価格性能比だと日米欧のメーカーは対抗できない

| もしかすると日米欧の自動車メーカーは中国市場を諦めないといけない時代が来るのかも | 今後の中国市場は今までのようには物事が運ばないだろう さて、今年に2つの新しいブランドを発表するとコメントして ...

続きを見る

BMWがクワッドモーター搭載の「ハイパーMカー」試作車を公開!超ワイドボディ、いったいいつの間にこんなクルマを作ってたんだ・・・
BMWがクワッドモーター搭載の「ハイパーMカー」試作車を公開!超ワイドボディ、いったいいつの間にこんなクルマを作ってたんだ・・・

| このMカー試作車はとんでもないパフォーマンスを発揮しそうだ | 意外やBMWはエレクトリックハイパフォーマンスカーの開発をかなりの段階にまで進めていたもよう さて、突然ではありますがBMWのハイパ ...

続きを見る

【動画】この発想はなかった!米EVスタートアップ、リヴィアンが「その場でくるくる回転できる」タンクモードを披露(ただしいつ使うのかは不明)

| 4つの車輪にそれぞれモーターを内蔵し、左右の車輪を逆回転させる | テスラ・サイバートラックの陰に隠れてしまった感があるものの、発表時には相当な話題を呼んだエレクトリック・ピックアップトラック、R ...

続きを見る

参照:HYUNDAI MOBIS

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->韓国の自動車メーカー
-, , , , ,