• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

新型シビック・タイプRのマフラーエンドはなぜ3本?ホンダの人が「真ん中」の知られざる役割を語る

2025/1/23    シビック, タイプR, ホンダ, マフラー, 排気音

新型ホンダ・シビック・タイプRのテールパイプは「3本」。 これについては様々な議論がなされ、なぜ1本でも2本でもなく「3本なのか」ということについては諸説ありましたが、今回ホンダ・シビックのシニア・プ ...

マツダ・アテンザにリコール。調べてみたらマツダ、スバルの「リコール率」がトヨタの7倍以上だった件

2025/1/23    スバル, トヨタ, ポルシェ, ホンダ, マツダ, メルセデス・ベンツ, リコール, 日産

マツダ・アテンザにリコール。 パーキングブレーキの制動力が低下し、最悪の場合は(パーキングブレーキをかけていても)車が動き出す、というもの。 発表の内容は下記の通りです(対象となる生産期間は平成24年 ...

シボレー・カマロZL1 1LEがニュルブルクリンクで7:16,04を記録。先代ポルシェ911GT2RSより速いタイム

2025/3/28    1LE, カマロ, シボレー, タイム, ニュル, ランキング, 動画

シボレー・カマロZL1 1LEがニュルブルクリンクのラップタイムにて7:16,04を記録。 もちろんこれは「カマロ史上最速」のタイムとなり、通常の「カマロZL1」の7:29より13秒程度も速い数字とな ...

香港にて、アストンマーティン

【アーカイブ】世界で最も高価な駐車料金の記録更新。2014年から合計12億6000万円を支払った男があらわる

2025/7/8    料金, 記録, 香港, 駐車場

「最も高い(一台あたりの)駐車場」の記録が更新。その額なんと7500万円となっており、これは香港で記録されたようですね。この駐車スペースを購入したのは投資会社の経営者、Kwan Wai-mingさん。 ...

トヨタが86にて「世界最長ドリフト」ギネス記録を更新。その距離なんと165キロ

2025/3/28    86, ギネス, トヨタ, ドリフト, 記録

トヨタ86が「世界記録」を樹立。 これは「世界で最も長い距離をドリフト」というもので、正式にギネス記録として認定されています。 現在記録は登録中とのことですが、なんと165.04キロもの距離をドリフト ...

最近気になる腕時計、タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー01(ダブルスケルトン)

2025/3/27    カレラ, タグ・ホイヤー, 中古, 腕時計, 購入

最近微妙に気になっている、タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー01。 「カレラ」シリーズは「カレラ・パン・アメリカーナ・メキシコ(レース)」にちなんだもので、ホイヤーの看板モデルの一つ。 文字 ...

バットモービル

個人が制作したとは信じられない。超完成度の高いバットモービル(公認)が販売中

2025/1/23    バットマン, バットモービル, レプリカ, 映画

ロンドン拠点の高級車ディーラー、「ジェームズ・エディション」にてバットモービルが販売中。 他に販売する車はブガッティ・ヴェイロンやフェラーリ、ランボルギーニのレアモデルばかりを揃えており、その中でも異 ...

ランボルギーニ・ウラカンのキーホルダーを新調しようと思う。ざっと候補を探してみる

2025/1/23    ウラカン, キーホルダー, キーリング, ボッテガ・ヴェネタ, ランボルギーニ, ルイ・ヴィトン

さて、ランボルギーニ・ウラカン(とBMW i3)のキーホルダーについて、なにか新しいものに変えようと検討中。 現在使用しているものは「ボッテガ・ヴェネタ」の「しおり(ブックマーク)」を改造し、そこへド ...

まだ日本に2台しかないAMG E63 S 4MATIC+に試乗。物理の法則すら捻じ曲げる驚愕体験

2025/1/23    AMG, E43, インプレ, 感想, 試乗

まだ日本に2台しか入っていない、メルセデスAMG E63 S 4MATIC+に試乗。 4リッターV8ツインターボエンジン、9速AMGスピードシフトMCT、4MATIC+(4WD)、AMGライドコントロ ...

ラ・フェラーリ、ポルシェ918、マクラーレンP1の保証が切れる時期に。中古相場が下落するのではとの懸念

2025/3/25    918スパイダー, P1, スーパーカー, トラブル, ハイパーカー, フェラーリ, ポルシェ, マクラーレン, ラ・フェラーリ, 中古, 維持費

ポルシェ918スパイダー、マクラーレンP1、ラ・フェラーリは「新スーパーカー御三家」ではありますが、そろそろその保証が切れる時期に。 ポルシェ918スパイダーは2013年からデリバリー開始、マクラーレ ...

300万円で買えるBRABUS。スマート・フォーフォー・ブラバスに試乗する

2025/1/23    インプレ, スマート, フォーフォー, ブラバス, 感想, 試乗

さて、スマート・フォーフォー・ブラバスに試乗。 ベースはスマート・フォーフォー・ターボ(257万円)となり、ダイムラーと業務提携を行っているブラバスがチューンを施した「コンプリートカー」。 ブラバスは ...

スバルXVの見積もり取得。値引き額30万円相当、支払い総額343万円ナリ

2025/1/23    STI, XV, オプション, スバル, ホイール, 値引き, 見積もり, 購入

さて、先日試乗したスバルXVの見積もりを取得。 値引き額が予想より大きく、どこをどう調整したか詳細を公開することはできないのですが、おおよそその前に取得したスバル・インプレッサと(排気量も同じで税額な ...

【アーカイブ】世界/国別におけるEV販売とその構成。日本は途中までEV先進国→今では後進国。何があったのか

2025/7/8    EV, アメリカ, ノルウェー, メルセデス・ベンツ, 中国, 日本, 統計

「EVの普及状況」が数値として公開に。 これを見ると、国としては中国が圧倒的で、中国の掲げる「EV製造でも販売でも世界ナンバーワン」という戦略が奏功している、と考えられます。 メルセデス・ベンツ、BM ...

ポルシェが「911ターボSエクスクルーシブ」の追加画像公開。ボディカラーが新しく2色登場

2025/1/23    911, エクスクルーシブ, カスタム, ゴールド, ターボ, ポルシェ, 動画

ポルシェが先日発表したばかりの”最も速く、最もユニークなポルシェ911”「911ターボSエクスクルーシブ」の新しい画像、そして発表時の動画などを公開。 ポルシェ・ジャパンのページにも正式に911のライ ...

ランボルギーニ・アヴェンタドールSの内装とエンジンルーム。その細部を画像/動画で紹介する

2025/1/23    アヴェンタドール, インテリア, オプション, カーボン, ランボルギーニ, 内装, 動画, 大阪

さて、ランボルギーニ大阪さんにて、再びアヴェンタドールSを見てきました。 今回は内装及びエンジンルームもチェックしており、その画像を公開してみます。 展示してある個体はイエローのボディを持ち、内外装に ...

アディダスのサンダル、「トアロ」を購入。なぜサンダルはこんなに高いのかを考える

2025/1/23    アディダス, サンダル, スニーカー, トアロ, ルイ・ヴィトン, 購入

アディダスのサンダル、「トアロ」を室内用として購入。 これまでも冬用としても同じトアロを使用していたのですが、今回夏用の涼しい仕様のものを追加で購入、ということに。 価格は6000円位となり「けっこう ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテを見てきた。カーボンだらけの内装編

2025/1/23    ウラカン, ペルフォルマンテ, ランボルギーニ, 価格, 内装, 動画, 画像

さて、先日のランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ外装編に続き、今回はインテリア。 外装とくにエアロデバイスとカーボン製エアロパーツだけでも数百万円の価値があるんじゃないかと思いますが、インテリア ...

ポルシェが「タイヤセレクター」公開。自分のポルシェにあった認証タイヤを検索可能

2025/1/23    911, タイヤ, ポルシェ, 認証

ポルシェ・ジャパンが新コンテンツ、「タイヤセレクター」を公開。 これはポルシェそれぞれのモデルにマッチする「認証タイヤ」を検索してくれるもの。 なお認証タイヤというのはポルシェが「そのモデルにはこのタ ...

オメガがオリンピック限定腕時計「シーマスター プラネットオーシャン ピョンチャン 2018」を限定発売

2025/1/23    オメガ, オリンピック, シーマスター, 平昌, 腕時計

オメガが「シーマスター」に2018平昌(Pyeong Chang)オリンピック限定モデルを追加(税抜き740,000円)。 正式名称は「シーマスター プラネットオーシャン ピョンチャン 2018 リミ ...

ミニのデザイナー

ファンキーなルックスを持つミニの新デザイナー公表。ウワサされたマクラーレンのデザイナーは加入せず

2025/1/23    BMW, デザイナー, フランク・ステファンソン, マクラーレン, ミニ

| ミニは今後「スマホ世代」を意識 | 先日、マクラーレンから「元ミニのデザイナー」、フランク・ステファンソン氏が去り、古巣のミニへと復帰するのではという報道がなされましたが、その後マクラーレンはチー ...

ケーニグセグ「2億2000万円のレゲーラ80台が全部売れた」→176億円の売上

2025/1/23    ケーニグセグ, レゲーラ, 完売

| ハイパーカー市場は年々拡大中 | ケーニグセグがその新モデル「レゲーラ」の生産予定数80台すべてが売れた、と発表。価格は2億2000万円、0-100キロ加速2.7秒という価格も加速もハイパーな車で ...

メルセデスAMGとIWCがコラボ。50周年記念のインヂュニアを限定250本のみ発売

2025/1/23    AMG, IWC, インヂュニア, コラボ, 腕時計

  メルセデスAMGと腕時計メーカーIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)はパートナーシップ関係にありますが、今回「インヂュニア」に最新コラボモデルを追加。これはAMGの50周年を記念した ...

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテを見てきた。思ったよりアクティブエアロが凄かった件

2025/3/28    ALA, ウラカン, エアロ, ペルフォルマンテ, ランボルギーニ, 大阪, 画像

さて、ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテを見にランボルギーニ大阪さんへ(6/17まで展示中)。 車両はよくメディアで見かけるマットオレンジ(Arancio Anthaeus=アランチョ・アンタ ...

アウディR8 V10スパイダー・プラス発表。光輝顔料採用の新ボディカラー追加

2025/3/28    R8, V10, アウディ, グリーン, スパイダー, ボディカラー, マツダ

アウディが「R8 V10スパイダー・プラス」を発表。 現在アウディR8のラインアップは「クーペ」「スパイダー」の二種で、それぞれに「V10」と「V10プラス」が存在する、ということになりますね。 「V ...

スバルにXV試乗。これだけの完成度、楽しさがあれば高いお金を出して輸入車を購入する意味はない?

2025/1/23    XV, インプレ, スバル, 印象, 感想, 試乗

さて、スバルXVに試乗。 グレードは2.0i-S EyeSight、2,648,700円のフラッグシップモデルとなります。 エンジンは2L直噴で出力は154馬力、トランスミッションはリニアトロニック( ...

今度はダイバーズ。セイコー×ジウジアーロ腕時計に「PROSPEX Diver Scuba」登場

2025/3/25    SEIKO, コラボ, ジウジアーロ, セイコー, ダイバーズ, 腕時計, 限定

さて、次々とジウジアーロとのコラボ製品や復刻版を発表するセイコーですが、今回は「SEIKO PROSPEX」からジウジアーロ・デザインのダイバーズウォッチが登場。 カラーは二種類あり、「ゴールド」と「 ...

BMW i3洗車。相変わらず後部ドアを開けていると車内に生ゴミのような臭いが充満する件

2025/1/23    BMW, i3, ドア, トラブル, メンテナンス, 臭い

BMW i3洗車。 今回はコーティングメンテナンス施工後初の洗車ですが、やはりメンテナンス直後は非常に洗いやすく、残った水滴もブロワで飛ばせばほとんど飛んでゆく状態。 全体的に飛び石キズが増えてきてお ...

3000万円をかけてマッドマックス風に改造したランドローバー・ディフェンダーが登場

2025/1/23    カスタム, ゾンビハンター, チューン, ディフェンダー, ミリタリー, ランドローバー, 改造

「East Coast Defender」がランドローバー・ディフェンダーを改造し「プロジェクト・ヴァイパー」を発表。 その名の通りディフェンダーのカスタムばかりを手がけるチューナーですが、「やるから ...

ランボルギーニ・アヴェンタドールSを買おうと思う。人生に挑戦は必要だ

2025/1/23    アヴェンタドール, ウラカン, オプション, ランボルギーニ, 見積もり, 購入

ランボルギーニ・アヴェンタドールSの購入を検討開始。 ぼくはガヤルド、ウラカンと二台ランボルギーニを乗り継いだ割にはV12モデルには疎く、その標準装備やオプションについてはほとんど無知。 まずは見積も ...

セイコー×ジウジアーロ腕時計のホワイトマウンテニアリングモデル登場。700本限定

2025/3/25    ウォッチ, コラボ, ジウジアーロ, セイコー, ホワイトマウンテニアリング, 腕時計

2015年、2016年と連続して発売されている、ホワイトマウンテニアリング別注の「セイコー・ジウジアーロ・ウォッチ」。 2017年バージョンは6/16に発売予定となっていますが、今年のモデルには198 ...

« Prev 1 … 619 620 621 622 623 … 651 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • このサイトについて
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.