>ランボルギーニ ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

ランボルギーニ専用アプリにて新型「ウラカンEVO RWD」先行公開。ウラカンEVOとは異なる専用バンパー装備

2020/01/04

| 日本でもすでに内覧会が準備中 |

ランボルギーニがオーナー専用アプリ「Unica」にてウラカンEVO RWDの姿を公開。
ウラカンEVOは「ウラカン」のフェイスリフト版というポジションですが、そのウラカンEVOの後輪駆動モデルが「ウラカンEVO RWD」。
今回公開されている画像はフロントビューのみですが、ウラカンEVOとは異なるフロントバンパー形状を確認でき、ややシンプルになっているように見えますね。

なお、ウラカンEVOはこんな感じ。
ウラカンEVO RWDもウラカンEVO同様に「グリルレス」となるようで、やはりフロントバンパー左右のダクトにはインサートが見られます。
ちなみにシートには新しいデザインが採用されているよううですが、見たところカーボン製のシェルを持つようで、これは「オプション」と考えるのが妥当かもしれません。

ウラカンEVO RWDはどう変わる?

まず、ウラカンとウラカンRWDについて、その差は「前後バンパーの形状変更」「ホイールが1インチ小さく」「ブレーキがカーボンセラミックからスチールローターに」「エンジン出力が30馬力ダウン」そしてもちろん、駆動方式が4WDから2WDへ。
よってウラカンEVOとウラカンEVO RWDについても同様の変更があると思われます。

そして「ウラカン」から「ウラカンEVO」への変更点はこんな感じ。
おそらくは同じような改良が施されると思われますが、出力はやはりウラカンEVOの30馬力ダウン、ホイールは1インチダウンとなるのかもしれません。
ちなみにウラカン→ウラカンEVOへと移行するにあたり、ウラカンEVOでは(スポルトモード時に)安定志向からテールハッピー志向へと変化しており、となると後輪駆動モデルであるウラカンEVO RWDは「より」ドリフト志向が強くなっている可能性もありそうですね。

出力が640馬力へ(エンジンは5.2リッターV10自然吸気)
0-100km/h加速は3.2秒から2.9秒へ
新デザインの外装を採用
新デザインのホイール「Aesir(20インチ)」を採用
イメージカラーのArancio Xantoほか、新ボディカラー採用
インテリアには8.4インチタッチスクリーン「HMI」装備
ドライビングダイナミクス集中管理システム「LDVI」装備
ダウンフォースはウラカンの5倍
後輪ステアリング「LAWS」装備

新型ランボルギーニ「ウラカンEVO」発表!640馬力、加速はフェラーリ488GTB以上、価格は2984万円

ウラカンEVOのバリエーションは順調に増加中

そしてウラカンEVOは現在「クーペ」そして「スパイダー」が存在。
今回ウラカンEVO RWDが発表されることになりますが、その後にはウラカンEVO RWDスパイダーも追加されるのは間違いなく、さらにその後には「ウラカン・ペルフォルマンテ」に相当する「ウラカンEVO ペルフォルマンテ(名称がどうなるのかはわからない)」、そしてそのオープンモデルが登場してラインアップが完成するというシナリオなのだと思われます。

ランボルギーニ・ウラカンEVO”スパイダー”発表!640馬力、0-100km加速3.1秒、日本国内価格は32,837,602円

ウラカン・ペルフォルマンテはその発表時に「ニュルブルクリンクの市販車ラップタイム」を更新して王座に就くことになりましたが、その後ポルシェが911GT2 RSでこれを破り、その後ランボルギーニがアヴェンタドールSVJにて再び王座を奪還。

もしかすると「ウラカンEVO ペルフォルマンテ」はさらにアヴェンタドールSVJの記録を「上書き」する可能性もあり、ランキングに変動があるかもしれませんね。

ニュルブルクリンクの市販車ラップタイムランキング最新版。2019年前半は大きな変動がなく上位安定

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ, ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , ,