
| 計算上だと、レクサスLFAはあと1台の”新車”が残っている |
この記事のもくじ
さて、北米にて前年の販売実績が公開されると話題になるのが「すでに販売終了となったクルマがなぜか新車で販売されている」ということ。
最も有名なのは「2012年に生産が終了したレクサスLFAが未だ新車で販売されている」という事実で、これは現地ディーラーが新車のレクサスLFAをこっそり確保しており、「小出しにして」販売しているというものです。
これまでの報道だと、2017年にはまだ12台の新車があり、そこから3台が販売され、2018年には2台、2019年には3台が販売されています。
-
2018年に続き2019年もレクサスは「LFAの新車」を3台販売!残る新車のLFAはあと4台、気になる人は北米レクサスへ問い合わせるべし
| ただし販売価格や購入条件はわからない |この記事のもくじ| ただし販売価格や購入条件はわからない |レクサスLFAの新車は「レクサス公認」気になるレクサスLFA後継は?北米では「ダッジ・ヴァイパー ...
続きを見る
残るレクサスLFAの新車はあと一台
そして最新の報道だと、2020年には3台のレクサスLFAが新車にて販売されているとのことなので、計算上だとあと残っているのは「1台」。
2017年以降に販売されたレクサスLFAがどれくらいの価格であったのかはわかりませんが、メジャーオークションにも「新車の」レクサスLFAが登場した例はないと記憶しているので、つまりは「転売できないほどの高値」で販売されているということになりそうです。
なお、このデータは、メーカーからの発表に基づいて生成されるため、つまるところ「トヨタの正規ディーラーが、限定車の在庫を余分にストックし、高値で転売している」ということになりますが、これはアメリカでは比較的ポピュラーな行為だと言われます(日本だと、世論的に許されそうにない)。

レクサスLFAはまだまだ相場を上げることになりそうだ
なお、レクサスLFAは2010年から2012年の間に500台のみが限定生産されていますが、新車価格3750万円に対して現在の中古相場は5000万円前後。
一時期ちょっと下がったこともあったものの、また相場を戻しており、今後においても継続して上昇を続けると見られています。
-
レクサスLFAは登場から10年!当時は「高すぎて誰も買わない」と言われたものの、現在は新車価格を大きく超える価格で取引されているという事実
| レクサスLFAは今なお輝きを失わず。その高い相場が価値を証明している |この記事のもくじ| レクサスLFAは今なお輝きを失わず。その高い相場が価値を証明している |レクサスLFAはまだ新車で購入で ...
続きを見る
クライスラー・ヴァイパーの新車もまだ購入可能
そしてもう一つの例はクライスラー・ヴァイパー。
ヴァイパーは2016年に生産が終了し、2017年に「在庫がすべて売り切れた」と報じられていますが、ここにはちょっとしたカラクリがあるようで、というのも2017年に残っていたヴァイパー135台を、米ノースカロライナの正規ディーラーがすべて買い取ったため。
そこからちょっとづつ「新車の」ヴァイパーを販売しているということになりますが、その在庫から今年4台のヴァイパーが販売されたようですね。
-
今こそヴァイパー愛が試される時だ。生産終了するヴァイパーの在庫全てを購入したディーラー現る
| 今後は希望者のみに高値販売? |この記事のもくじ| 今後は希望者のみに高値販売? |関連投稿:ダッジ・ヴァイパーがついに2017年モデルをもって終了。ファイナルモデルとして5バージョンが登場関連投 ...
続きを見る
ホンダCR-Zの「新車」もまだ買える
そして2016年に生産が終了となったホンダCR-Zのも2020年に「新車」で登録されており、つまりレクサスLF-Aやヴァイパー同様に「コレクターズアイテム」になると考えて在庫を仕込んだディーラーがあり、そして実際にそのデッドストックを買う人もいた、ということに。
ちなみにこちらは「1台のみ」となっており、どれくらいの数のCR-Zが新車としてストックされているのか、そして今回の販売価格がどれくらいだったのかは非公開です。
-
ホンダが失効していた「CR-Z」の商標を再登録!”時代という河の流れの中で煌めく石”となるべく先進的なハイブリッドスポーツに?
| わざわざ商標を再登録したところを見ると、新型登場の可能性は非常に高い |この記事のもくじ| わざわざ商標を再登録したところを見ると、新型登場の可能性は非常に高い |ホンダCR-Zはこんなクルマ新型 ...
続きを見る
合わせて読みたい、関連投稿
-
レクサスがLFA後継の可能性について「メディアが後押ししてくれれば前に進める」と語る。スープラのように話題が盛り上がれば新型LFA登場も?
| トヨタは新型LFAが”売れ残る”ことを懸念? | 2012年に販売が終了されるも、今なお多くの人を魅了してやまないレクサスLFA。その後継モデルについては具体的な話が見えてこないものの、今回Aut ...
続きを見る
-
【動画】レクサスLFAはなぜ特別なのか?今なお色褪せないLFAのレビューを米メディアが公開
| 生産終了から7年経つのが信じられない | ドーナツメディアがレクサスLFAのレビューを公開。ドーナツメディアはこれまでに様々なカスタムカーのレビューを公開しているものの、「ノーマル」を対象とするの ...
続きを見る
-
人気なくなったん?レクサスLFAの中古価格が下がり、ちょっと前の半分で販売中
| レクサスLFAの相場はちょっと下降気味? |この記事のもくじ| レクサスLFAの相場はちょっと下降気味? |走行距離はなんと50,068キロ北米に販売されたレクサスLFAは150台のみ関連投稿:ト ...
続きを見る
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911