JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

オメガ・スピードマスター×スウォッチ、ムーンスウォッチに新作3本が登場。これまでにないカラーリングと仕様を持ち、「アラスカプロジェクト」へのオマージュも

オメガ・スピードマスター×スウォッチ、ムーンスウォッチに新作3本が登場。これまでにないカラーリングと仕様を持ち、「アラスカプロジェクト」へのオマージュも

| 正直、普段遣いの腕時計はこのムーンスウォッチとG-SHOCKばかりである | いずれのモデルも固有の仕様を持っており、甲乙つけがたい魅力を放っている さて、スウォッチが大人気の”オメガ・スピードマ ...

中国にて航続距離1000km、タフなルックスを持つEV「ディーパル G318」が382万円にて発売。こういった車が溢れる中国では他の国の車が売れないのも無理はない

中国にて航続距離1000km、タフなルックスを持つEV「ディーパル G318」が382万円にて発売。こういった車が溢れる中国では他の国の車が売れないのも無理はない

2024/6/16    , , , ,

| 実際のところ、ボクが中国に住んでいたら中国車を選ぶだろう | 一部ではまだまだコピーも多いようだが、多くの中国車は個性あふれる面白いクルマに さて、先日は長安汽車のブランドの一つ、ディーパル(De ...

フォードが新型F-150の発売に際し「ハイブリッドモデルの販売を2倍にする」。これから欧米の自動車メーカーは利益を出しやすいHVに注力し、HV市場が過密になる可能性

フォードが中国製EVに対抗するためにテスラやアップルから人材を引き抜き「低価格EVプロジェクト」をスタートさせたとの報道。その成果には期待がかかる

| 中国車に対抗するかしないか」は各自動車メーカーによって対応が分かれる | そもそも「対抗できない」「対抗しても利益を失うのみ」と考えるメーカーも さて、「EVを1台販売するごとに大量の赤字を出して ...

ボディサイズはクラウンスポーツとほぼ同じ。全幅1920ミリのSUV版スマート「#5」の情報が公開、中国では今年の第4四半期に発売予定 

ボディサイズはクラウンスポーツとほぼ同じ。全幅1920ミリのSUV版スマート「#5」の情報が公開、中国では今年の第4四半期に発売予定 

| スマートは吉利汽車傘下となったのち、独自の進化を遂げている | なお欧州での新生スマートの人気は高く、しかし中国ではトップ50ブランドにも入っていない さて、スマートのニューモデル、「#5」の画像 ...

さよならジャガーFタイプ。最後の一台の生産を終え、V8エンジンとともに一つの時代の終焉を告げる。なお「最後のF-Type」は1974年の「最後のE-Type」と同じ仕様

さよならジャガーFタイプ。最後の一台の生産を終え、V8エンジンとともに一つの時代の終焉を告げる。なお「最後のF-Type」は1974年の「最後のE-Type」と同じ仕様

| ここからジャガーが「再生」に向かうのかどうかはまだ判断することはできないが | 新生ジャガーは「超高級」路線を採用し電動ブランドとして活動することがわかっている さて、ぼくが「もっとも過小評価され ...

まさかのル・マン・ハイパーカー、キャデラックVシリーズ.Rがドラッグレースに登場。対するはフェラーリ296GTBに750S、911ターボS。勝敗はいかに【動画】

まさかのル・マン・ハイパーカー、キャデラックVシリーズ.Rがドラッグレースに登場。対するはフェラーリ296GTBに750S、911ターボS。勝敗はいかに【動画】

| まさか現役のル・マン用ハイパーカーがドラッグレースに登場するとは | 一方で市販スーパーカーの高性能ぶりにも驚かされる さて、ル・マン24時間レースがついにスタートし、現在では「フェラーリ、ポルシ ...

まさに「灰と化した」ケーニグセグ・ジェスコ。ハイパーカーイベントの最中に突如発火、原型を留めぬまでに燃え尽きる

まさに「灰と化した」ケーニグセグ・ジェスコ。ハイパーカーイベントの最中に突如発火、原型を留めぬまでに燃え尽きる

| ケーニグセグ・ジェスコが発火するとここまで「燃え尽きる」のには驚かされる | もはや再利用できるパーツはなにひとつ残っていなさそう さて、希少なケーニグセグ ジェスコ アタック”ニュル”エディショ ...

テスラの「第二の成長」が始まる?年次株主公開にて新しい3モデルの発売を示唆、これまでに関与していない分野への進出によって利益の確保が見込まれる

テスラの「第二の成長」が始まる?年次株主公開にて新しい3モデルの発売を示唆、これまでに関与していない分野への進出によって利益の確保が見込まれる

2024/6/16    , , ,

| テスラはおそらくどの自動車メーカーよりも深遠かつ広大な計画を持っている | やはりテスラを単なる「市販EVメーカー」として見るのは間違いであろう さて、テスラが年次株主総会(サイバーラウンドアップ ...

トヨタ クラウンスポーツ納車直後レビュー(その3)。実際に運転してみた印象は「安心・安全」。トヨタの自信と余裕が感じられるクルマだった【動画】

トヨタ クラウンスポーツ納車直後レビュー(その3)。実際に運転してみた印象は「安心・安全」。トヨタの自信と余裕が感じられるクルマだった【動画】

| 最近のトヨタは「トータル」で見たときのクルマの性能が著しく向上している | さらにはおせっかいなくらいの安全装備にも驚かされる さて、立て続けにクラウンスポーツの内外装の印象をお届けしましたが、今 ...

BYDが「スター・ウォーズよりヒントを得た」という電動SUV、ファンチェンバオ Bao3を発表。この未来的なルックスでお値段450万円

BYDが「スター・ウォーズよりヒントを得た」という電動SUV、ファンチェンバオ Bao3を発表。この未来的なルックスでお値段450万円

| これだけ魅力的な中国製EVが多数登場している状況下だと、ますます中国車しか売れなくなりそうだ | ある意味中国人はいま幸せな環境にあるといえよう さて、BYDが展開する個性派EVブランド、ファンチ ...

テスラ

テスラの株価急回復の起爆剤となるか?上海当局がテスラに対しFSDの実験許可を与えたとの報道。中国でFSDの利用が可能になれば多くのユーザーが「課金」の可能性

2024/6/15    , , , ,

| テスラにはまだまだ他社にはない「成長余力」が残されている | ここでFSDの”解禁”を実現できればロボタクシーの普及にはずみも さて、中国現地メディア複数が報じたところによると、「上海の南匯新城区 ...

トヨタ クラウンスポーツ「納車直後のレビュー」その2。正直なところ、クラウンスポーツはよく練り込まれた優れたデザインを持つと考える【動画】

トヨタ クラウンスポーツ「納車直後のレビュー」その2。正直なところ、クラウンスポーツはよく練り込まれた優れたデザインを持つと考える【動画】

| ボクは正直、トヨタを侮っていたが | どうりでトヨタは「世界で最も売れている自動車メーカー」になるわけである さて、トヨタ クラウンスポーツの納車直後レビュー「第二弾」。前回はざっと見たエクステリ ...

トヨタ・クラウンスポーツ「納車直後のレビュー」その1。クラウンスポーツはこんな外観、そしてディティールを持っている【動画】

トヨタ・クラウンスポーツ「納車直後のレビュー」その1。クラウンスポーツはこんな外観、そしてディティールを持っている【動画】

| 正直言って、このトヨタ クラウンスポーツはなかなかにカッコいいと思う | 近年のトヨタはまったく侮れない さて、トヨタ・クラウンスポーツがコーティングから戻ってきてようやく「納車が完了」し、これで ...

フィアットが「グランデパンダ」を発表、四角と垂直を多用したデザインが特徴、BEVとHVにてワールドワイドに展開の予定

フィアットが「グランデパンダ」を発表、四角と垂直を多用したデザインが特徴、BEVとHVにてワールドワイドに展開の予定

| フィアットはこれまでの局地的展開から「ワールドワイド」へと切り替えて大きな飛躍を計画中 | フィアット属するステランティス傘下の各ブランドは「高いデザイン性」がウリである さて、フィアットが新型車 ...

レクサスが「ピザも焼ける」オーブンを備えた特別仕様車「GXモノグラム」を発表。残念ながらワンオフにとどまり市販の予定は無し

レクサスが「ピザも焼ける」オーブンを備えた特別仕様車「GXモノグラム」を発表。残念ながらワンオフにとどまり市販の予定は無し

| まさにレクサスGXはなんでもこなせるオールラウンダー | このレクサスGXは内外像にエレガントなアクセントが与えられ「一層ゴージャスに」 さて、レクサスは「レクサス史上最高のSUV」「これ以上求め ...

フェラーリ

フェラーリが今後カーナビを非搭載とするとコメント。「我々の車は顧客が毎日乗るものではなく、であればiPhoneやAndroid端末とのミラーリングのほうが便利です」

| 実際にフェラーリに乗るものとして、ボクはこれに激しく同意したい | とくに複数の車両で異なるインターフェースや設定に対応するのは非常に面倒である さて、「フェラーリが間もなく一部のモデルからカーナ ...

さよなら日産R35 GT-R・・・。北米向けの生産が終了し17年の歴史に幕、「スカイラインエディション」と「匠エディション」が発表される

さよなら日産R35 GT-R・・・。北米向けの生産が終了し17年の歴史に幕、「スカイラインエディション」と「匠エディション」が発表される

| 現時点でもR35 GT-Rは第一級のパフォーマンスを誇ると考えてよく、それだけGT-Rの設計は先進的でもあった | 現時点では「R36」GT-Rについての言及はなされていない さて、日産が北米市場 ...

トヨタ クラウンスポーツにナノセラミックコーティング施工。コーティングは「設備」「使用するケミカル」そしてなにより愛情が重要である【動画】

トヨタ クラウンスポーツにナノセラミックコーティング施工。コーティングは「設備」「使用するケミカル」そしてなにより愛情が重要である【動画】

| 基本的にボクは多くのメンテンナンスを自分で行うが、「煌」さんのレベルには到底及ばず、したがっていつも施工をお願いしている | そして自分のクルマに自分以上の愛情を注いでくれる稀有なショップでもある ...

アルピーヌから電動ホットハッチ「A290」登場。フロントブレーキはA110から移植、サスペンションにはマルチリンクを採用するなど本気のスペックが光る

アルピーヌから電動ホットハッチ「A290」登場。フロントブレーキはA110から移植、サスペンションにはマルチリンクを採用するなど本気のスペックが光る

| アルピーヌ A290は現時点で「もっとも魅力的なエレクトリックホットハッチ」の一台だと考えられる | 現時点では価格について「未発表」、いったいいくらなのかがちょっと気になる さて、アルピーヌがA ...

サウジの王族が所有していたランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターが「ネット競売史上最高額」の600万ドル(約9.4億円)で落札される

サウジの王族が所有していたランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターが「ネット競売史上最高額」の600万ドル(約9.4億円)で落札される

Image:SBX Cars | ランボルギーニ・ヴェネーノ・ロードスターはその希少性から、これまでにも数々の高額落札が記録されている | おそらくは今後も「徐々に」価格が上がり続けるだろう さて、生 ...

BMWが新型M5の最新ティーザー画像を公開。発光式キドニーグリルに新しいDRLシグニチャを備え、「30年にわたるハイパフォーマンスセダンの歴史を再定義」

BMWが新型M5の最新ティーザー画像を公開。発光式キドニーグリルに新しいDRLシグニチャを備え、「30年にわたるハイパフォーマンスセダンの歴史を再定義」

| BMWは新型M5セダンに続き、年内にM5エステートの発表を計画している | 現時点では謎が多く、しかし「驚きの」パフォーマンスを備えることは間違いないだろう さて、BMWが公式Xにて新型M5を予告 ...

さよなら718ケイマン / ボクスター・・・。ポルシェが2025年10月に現行(982)モデルの生産を終了させ、以降は完全電動モデルに置き換えるもよう

さよなら718ケイマン / ボクスター・・・。ポルシェが2025年10月に現行(982)モデルの生産を終了させ、以降は完全電動モデルに置き換えるもよう

| かつて、ポルシェはガソリン版718 ボクスター / ケイマンとピュアエレクトリック版718とを「併売」するとコメントしていたが | さまざまなビジネス上の観点によって変更が決定されたものと思われる ...

フォードがマスタングGTDのオプションやインテリアの情報を公開。ただし「5000万円オーバーの限定車にしては内装が通常のマスタングと変わらない」と批判が集まる事態に

フォードがマスタングGTDのオプションやインテリアの情報を公開。ただし「5000万円オーバーの限定車にしては内装が通常のマスタングと変わらない」と批判が集まる事態に

Ford | 一方、マスタングGTDの外装は非常に特別感があると言っていい | 実際のところ、このクルマで走り出すとインテリアなぞ「どうでもいい」と思えてくるのかもしれない さて、なにかと話題のフォー ...

こう見えてもベースモデルは993。レトロな外観にハイテク装備満載、超軽量でハイパワーなポルシェ911レストモッド「7−97 C1」が登場

| このポルシェ911レストモッドを手掛けたのはカルマー・オートモーティブ、発注したのはあのカネパ | シンガー製ポルシェ911とはまた異なる魅力を持つ911レストモッドの登場である さて、北米にてポ ...

ランボルギーニ・ウラカン・ステラートのカスタム「初」?マンソリーが鍛造カーボンにてその外装をいっそうアグレッシブに仕立て上げる

ランボルギーニ・ウラカン・ステラートの「初」カスタム登場?マンソリーが鍛造カーボンにてその外装をいっそうアグレッシブに仕立て上げる

| さすがはマンソリーだけあってそのクルマの個性を際立たせるカスタムを行うようだ | マンソリーにしては「比較的ライト」なカスタムだと言えるかもしれない さて、新型車をいち早くカスタムすることでも知ら ...

マクサス

中国にて「中国車のシェア」が60%に達する。このままだと2年後には80%という予測が出され、トヨタやVWは市場を失い続ける可能性。なおBYDは5月単月で16%を占めるまでに

2025/3/23    , , , ,

| 中国における中国車のシェアは2023年初には40%、2023年秋には50%と急速に伸び、このままだと市場を制圧するのも時間の問題である | NEV(新エネルギー車)に至ってはBYDが33%ものシェ ...

Maxus

欧州(EU)が「中国車が補助金を得て不当に安価にEVを販売している」件に関して調査を行い、最大48.1%に関税を引き上げる意向を固める。このまま進めば7/4には発効

2024/6/13    , , , , , ,

| 調査の内容に従い、「補助金の程度」によってメーカーごとに関税が区分けされ、最大では38.1%に | 現在中国と協議中、事態が覆らなければこのまま追加関税が発動する さて、欧州委員会(EC)がついに ...

新型VW ゴルフRの最新ティーザーが公開、その出力がゴルフ史上最強の333馬力となることが確認される。一方「クラブスポーツ」については言及なし

新型VW ゴルフRの最新ティーザーが公開、その出力がゴルフ史上最強の333馬力となることが確認される。一方「クラブスポーツ」については言及なし

| おそらくフォルクスワーゲンはこの「新型ゴルフR」のハードコアバージョン、”クラブスポーツ”を用意してくるものと思われるが | 仮にゴルフRクラブスポーツが登場しなくとも、この新型ゴルフRに不足など ...

BMWが新型2シリーズ クーペを発表。最新の内外装に加え装備とカラー/素材の選択肢が充実、より魅力的なコンパクトクーペへ

BMWが新型2シリーズ クーペを発表。最新の内外装に加え装備とカラー/素材の選択肢が充実、より魅力的なコンパクトクーペへ

Image:BMW | BMWはコンパクトモデルに対しても惜しげなく最新技術を投入してくる | 上位グレード「M240i」はなかなかのパフォーマンスを誇る さて、BMWが新型M2とともに新型(フェイス ...

BMWがフェイスリフト版「新型M2」を発表。20馬力向上してベースモデルのM3と同じ出力へ、ポルシェ/ランボルギーニのボディカラーが選べるように

BMWがフェイスリフト版「新型M2」を発表。20馬力向上してベースモデルのM3と同じ出力へ、ポルシェ/ランボルギーニのボディカラーが選べるように

2024/6/13    , , , , , ,

Image:BMW | 内外装の変更は大きくないが、細部に至るまで「マニアックな」変更がなされている | なにより「マニュアル・トランスミッション」が残されたことは嬉しい限りである さて、BMWがフェ ...