JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

トヨタ

2024年7月の国産ブランド登録状況。ホンダのSUVが好調、一方でマツダは不調。そしてランドクルーザーがなんとトップ10に(おそらくはじめて)入る

| やはりマツダはそのデザインが「変わらないこと」「車種間で共通していること」が災いか | さらにはレクサスLMといった高額車両もランクイン さて、2024年7月の国産自動車メーカー(ブランド)別販売 ...

アルファロメオが33ストラダーレのエキゾーストサウンドを「はじめて」披露。「クラシック音楽の優雅で調和のとれた洗練されたメロディー」に例えられ、快音を奏でる【動画】

アルファロメオが33ストラダーレのエキゾーストサウンドを「はじめて」披露。「クラシック音楽の優雅で調和のとれた洗練されたメロディー」に例えられ、快音を奏でる【動画】

Image:Alfaromeo | アルファロメオ33ストラダーレは「あらゆる面で」高い芸術性を誇ることになりそうだ | これこそが「新生アルファロメオ」の目指すところなのだと思われる さて、早いもの ...

ブログ

さすがに無傷ではいられなかった今回の株価大暴落。ただしこれはここ数年で何度か訪れた「リバウンドへのチャンス」であり、ボクは恐れずに投資を増加させる計画である

2024/8/6    , , , , ,

| ボクは常に前に進むことしか考えておらず、苦しいときこそ「もっと前へ」 | 実際のところ、今回の暴落はボクの予想よりもその下落幅が小さかった さて、今回は日米欧の株式市場そして暗号資産ほぼすべてが暴 ...

リマックが発表予定の「新型ハイパーカー」が公式サイトのコードを解析した猛者によって明らかにされてしまう。おそらくはニュル最速記録を更新するネヴェーラのハードコア版

リマックが発表予定の「新型ハイパーカー」が公式サイトのコードを解析した猛者によって明らかにされてしまう。おそらくはニュル最速記録を更新するネヴェーラのハードコア版

| 一部では内燃機関を押し込んだネヴェーラだとも見られているが、この短期間での開発は不可能だろう | よってリマックとしては「不本意」に終わったニュルブルクリンクのタイムを大幅に更新するエレクトリック ...

ランボルギーニがウラカン後継スーパーカーの最新ティーザー動画を公開。ガヤルドからウラカン、そしてテメラリオへと未知のパワーで変化してゆくSF的タッチに

ランボルギーニがウラカン後継スーパーカーの最新ティーザー動画を公開。ガヤルドからウラカン、そしてテメラリオへと未知のパワーで変化してゆくSF的タッチに

| 近年のランボルギーニはこういったSF的な演出を非常に好んでいる | それはおそらく他社との差別化、デザイン的特徴をよりよく周知させるための手法だと思われる さて、ランボルギーニは8月16日にウラカ ...

フェラーリ

フェラーリが2024年第2四半期の業績を発表、販売台数2.7%増に加え主要な数値は2桁増。なおSF90ストラダーレと812GTSの生産終了、ローマが生産終了間際であることにも言及

| フェラーリの「1台あたり利益」は大幅に上昇、デイトナSP3や499Pモデイフィカータの販売が利益を押し上げる | さらには1台あたりのオプション装着金額の向上もフェラーリの好調な決算を支えることに ...

フェラーリストアにて新作アパレル大量発表。今季は「グリーン」「ブラウン」が多く、これまでの人気モデルにもシックな色使いが登場

フェラーリストアにて新作アパレル大量発表。今季は「グリーン」「ブラウン」が多く、これまでの人気モデルにもシックな色使いが登場

Image:Ferrari | ますますフェラーリストアでのアパレル展開が加速しているところを見ると、かなりこれら製品の人気が高いのだと思われる | ちなみに価格帯もフェラーリのクルマ同様に「上昇傾向 ...

ランボルギーニがセレブ向け高級ビーチウエアブランド「オールバー ブラウン」との3年契約を発表、限定シリーズを販売開始。ロゴが控えめでとっつきやすいかも

ランボルギーニがセレブ向け高級ビーチウエアブランド「オールバー ブラウン」との3年契約を発表、限定シリーズを販売開始。ロゴが控えめでとっつきやすいかも

Image:Lamborghini | ランボルギーニは比較的短期間の契約にて多数のブランドと契約し、そのファンの裾野を拡大している | こういった「ライフスタイルグッズ」の売上はけっこうな金額にのぼ ...

フェラーリ

フェラーリ本社訪問について具体的なスケジュールを考える。リストランテ カヴァリーノからファクトリーツアーの集合場所までは徒歩16分、移動時間が「カギ」になりそう

| ムゼオ・フェラーリ・マラネッロとファクトリーツアー集合場所とは意外と距離が離れている | 事情がわからない場所だけに、時間には余裕をもって行動せねばならない さて、現在イタリア(ボローニャ)訪問に ...

イタリア(ボローニャ)訪問、「ホテル選択」編。フェラーリだけではなくランボルギーニにも行くこと、かつ”食いだおれ”を考えて市街地への滞在を選択

イタリア(ボローニャ)訪問、「ホテル選択」編。フェラーリだけではなくランボルギーニにも行くこと、かつ”食いだおれ”を考えて市街地への滞在を選択

| とにかく旅行にもっとも重要なのは「下調べ」と「準備」である | しょっちゅう行くわけではない地でもあり、「失敗」「消化不良」は避けたい さて、ようやく準備を開始したイタリア訪問。ひとまずは宿泊先を ...

マセラティ

マセラティ「売却のウワサ」続報。親会社のステランティスが異例の声明を出し「マセラティは非常に特定の顧客層をターゲットとし、描いた戦略に向かって進んでいます」

| おそらく今後のマセラティでは「台数」よりも利益を重視することになるのだと思われる | ただし現状はステランティスが認めるように「大きな課題」にも直面している さて、つい先日(マセラティの親会社であ ...

アウディ

アウディが中国で発売する新型車には「フォーリングス」を使用しない?現地で競争力を持たせるために安価なEVを開発し、それは「アウディとは呼べないシロモノ」になるようだ

| 中国市場での生き残りを考えるならば、この方針も「やむをえない」だろう | ただし代わりにどういったエンブレムが与えられるのか、どういった名称を名乗るのかについては報じられていない さて、「アウディ ...

そろそろ準備しないとな。10月にはイタリアへ、フェラーリ本社とフェラーリ博物館、そしてランボルギーニ博物館へ。まずは宿泊先と移動手段を考える

そろそろ準備しないとな。10月にはイタリアへ、フェラーリ本社とフェラーリ博物館、そしてランボルギーニ博物館へ。まずは宿泊先と移動手段を考える

| 限られた時間と条件にて効率よく予定をこなそうとなると何事も「準備」が重要である | そしてこの場合、お金を惜しんではならない さて、ぼくは10月にイタリア(ボローニャ)とドバイへの訪問を予定してい ...

BMWが人気の電動バイク「CE 02」にポップでレトロなコラボモデル「CE 02 x VAGABUND」を発表。現時点ではワンオフにとどまるものの発売熱望

BMWが人気の電動バイク「CE 02」にポップでレトロなコラボモデル「CE 02 x VAGABUND」を発表。現時点ではワンオフにとどまるものの発売熱望

Image:BMW | 願わくばもう少し価格を下げてほしいものである | ボクはどこかのタイミングで電動バイクを買わねばならないと考えているが さて、BMWは電動バイク「CE」シリーズ第二弾、CE 0 ...

ポルシェが「911ターボ50周年」記念展示をポルシェミュージアムにて開始。911ターボの歴史やワンオフモデルに加え「これまで門外不出だった秘蔵品」も

ポルシェが「911ターボ50周年」記念展示をポルシェミュージアムにて開始。911ターボの歴史やワンオフモデルに加え「これまで門外不出だった秘蔵品」も

Image:Porsche | ポルシェにとっての「ターボ」はターボチャージャー以上の意味合いを持っている | これまでも、そしてこれからも、たとえ電動化されたとしてもポルシェ「ターボ」はトップレンジ ...

ポルシェが「テントラインアップを拡充」。2年前に発売したルーフテントに接続でき、テントどうしを増殖させることが可能なキャノピーテントを追加

ポルシェが「テントラインアップを拡充」。2年前に発売したルーフテントに接続でき、テントどうしを増殖させることが可能なキャノピーテントを追加

| ポルシェの「ライフスタイルグッズ」は実は相当な売上を持つと言われている | たしかにポルシェのクルマとの親和性が高く、ポルシェオーナーであれば欲しくなってしまうだろう さて、ポルシェは約2年前に「 ...

やはり電気自動車の所有にはリスクだらけ?韓国のマンション駐車場にてメルセデス・ベンツEQEが突如爆発炎上、70台を焼き209人が非難、21人が病院搬送【動画】

やはり電気自動車の所有にはリスクだらけ?韓国のマンション駐車場にてメルセデス・ベンツEQEが突如爆発炎上、70台を焼き209人が避難、21人が病院搬送【動画】

| 爆発炎上の原因は直前の事故によるバッテリー損傷だと推測されているが、それでも「EVならでは」の事情であることに変わりはない | オーナー個人に対して責任が追求されるようであれば「EV需要」を一気に ...

あの「ゲンバラ」創業者の息子が手掛けるポルシェ911のカスタムカー、マーシャンがついに生産開始。驚くべきことに40台すべてが完売済み

あの「ゲンバラ」創業者の息子が手掛けるポルシェ911のカスタムカー、マーシャンがついに生産開始。驚くべきことに40台すべてが完売済み

| この「マーシャン」はマーク・フィリップ・ゲンバラの作品第一号であり、願わくば今後も継続して活動してほしいものである | 開発開始からおよそ数年、ようやくこのプロジェクトが現実のものに さて、マーク ...

リマックがナゾの新型車を予告。「富裕層の電動ハイパーカー離れ」「迫りくるライバルたち」への回答となるネヴェーラのハードコアバージョンか

リマックがナゾの新型車を予告。「富裕層の電動ハイパーカー離れ」「迫りくるライバルたち」への回答となるネヴェーラのハードコアバージョンか

| 現在、ネヴェーラのインパクトは様々な要因によって相対的に下がりつつある | そしてメイト・リマックCEOだけに「驚くような何か」を発表するであろう さて、リマックが自社の公式インスタグラムを通じ謎 ...

走行するスーパーカーの上を飛び越える肉体系ユーチューバー登場。なんとランボルギーニ・ウラカン、マクラーレン750Sを「立て続けに」ジャンプする【動画】

走行するスーパーカーの上を飛び越える肉体系ユーチューバー登場。なんとランボルギーニ・ウラカン、マクラーレン750Sを「立て続けに」ジャンプする【動画】

| その姿はまさに獲物を狙う野獣のようである | そしてこのユーチューバーの身体能力には驚かされるばかりである さて、これまでにも「スケートボードでジャンプしてフェラーリ・モンツァSP1の上を飛び越え ...

レゴよりメルセデス・ベンツGクラス「発売45周年記念」としてG500プロフェッショナルが登場。もともと角張ったボディを持つだけにレゴとの相性抜群

レゴよりメルセデス・ベンツGクラス「発売45周年記念」としてG500プロフェッショナルが登場。もともと角張ったボディを持つだけにレゴとの相性抜群

Image:LEGO | そのほか、レゴからはケーニグセグ、ポルシェ、そして月面探査車も新登場 | このG500 プロフェッショナルではギアボックスやディファレンシャルも再現 さて、レゴテクニックより ...

ロータス

ロータスの「エリーゼ / エミーラ後継」EV、”タイプ135”に黄信号。現在のバッテリー技術をもってロータスが納得できる性能を実現するのは不可能だと報じられる

| ロータスはすでにタイプ135の発売を2026年から2027年に延期している | このままだと「高価で重く、航続距離が短い」実用性の低いスポーツカーになってしまうのかも さて、ロータスは(非常に)軽 ...

グローブ・トロッターのアタッシェ「NO TIME TO DIE(007)」を購入。イギリス製品だけあってフェラーリ・ローマのヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングにカラーマッチ

グローブ・トロッターのアタッシェ「NO TIME TO DIE(007)」を購入。イギリス製品だけあってフェラーリ・ローマのヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングにカラーマッチ

| グリーンのフェラーリ・ローマの購入をきっかけにこの「グリーンの」アタッシェケースを購入 | ただし実際に持ち歩くことはあまりないだろう さて、グローブ・トロッターのアタッシェケース「NO TIME ...

初代(NA)ロードスターへの敬意を込めた「ミアータ・オマージュ」。シンプルかつミニマル、そしてなにより人馬一体感を追求した「ロードスターの原点」

初代(NA)ロードスターへの敬意を込めた「ミアータ・オマージュ」。シンプルかつミニマル、そしてなにより人馬一体感を追求した「ロードスターの原点」

| マツダ・ロードスター、とくに初代NAは世界中に多くのファンを抱えている | 次期ロードスターがどうなるのかは不明ではあるが、現在のコンセプトを貫いてほしいものである さて、ポーランドのデザイナー、 ...

アウディ

でしょうね。ついにアウディも「2033年までにラインナップをEVにする」という計画を翻して「それ以降もガソリン車を販売する」方針へ。この責任は誰が取るんだろうな

| フォルクスワーゲングループでは「電動化」に関するずいぶん過酷な人事があったが | 現代ではこれまでにないほどの難しい経営判断を迫られている さて、フォード、GM、ポルシェなど自動車メーカー各社にお ...

レクサスLFA

トヨタがテクニカルセンター下山にメディアを招待しツアーを行ったもよう。パドックには「LFAとランボルギーニ」とが並んで置かれ、何かを示唆しているようだ

| 両車のボディカラーはともに「イエロー」、隠さずに見せたということはレクサスからのメッセージだとも考えられる | ただし「ランボルギーニ」の車種は明かされていない さて、トヨタが30年をかけて建設を ...

フォードがル・マン「ハイパーカークラス」に参戦の意向。現在ジム・ファーリーCEO指揮のもと幅広いモータースポーツに参戦しているだけに可能性は「非常に高い」

フォードがル・マン「ハイパーカークラス」に参戦の意向。現在ジム・ファーリーCEO指揮のもと幅広いモータースポーツに参戦しているだけに可能性は「非常に高い」

Image:Ford Performance | フォードはこれだけル・マン24時間レース「ハイパーカークラス」が盛り上がっているのを黙ってみていることはできないだろう | とくにキャデラックの活躍に ...

トヨタが新型GRカローラの概要を公開。エンジンのトルクアップに8速ATの追加、ハンドリングの向上と冷却性能の強化が図られる【動画】

トヨタが新型GRカローラの概要を公開。エンジンのトルクアップに8速ATの追加、ハンドリングの向上と冷却性能の強化が図られる【動画】

Image:TOYOTA | 新型GRカローラは大幅にサーキット走行性能が向上しているものと思われる | 現在のところ、加速性能やサーキットのラップタイム、価格については公開されていない トヨタが(マ ...

フェラーリのイベントに行くと必ずといっていいほど展示されている「250GT」。なぜフェラーリはこのモデルを特別視し、重要なモデルだと位置づけているのか

フェラーリのイベントに行くと必ずといっていいほど展示されている「250GT」。なぜフェラーリはこのモデルを特別視し、重要なモデルだと位置づけているのか

| ロードカー故にモータースポーツでは活躍していないが、企業としてのフェラーリを成長させ、その礎を築いたのはこの250GTである | その意味では250GTなくして今のフェラーリの成功は無いと考えてい ...

韓国サムスンがイベントにてソリッドステートバッテリー(全固体電池)を発表、2027年からレクサスに組み込むことで合意。しかしそこにある”落とし穴”とは

韓国サムスンがイベントにてソリッドステートバッテリー(全固体電池)を発表、2027年からレクサスに組み込むことで合意。しかしそこにある”落とし穴”とは

| 現在のバッテリー充電設備はソリッドステートバッテリーに対応するように作られていない | さらに全固体電池のコストは現在の標準的なバッテリーの3~4倍である さて、現在EVの普及を妨げる問題は大きく ...