ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>BMW i3

大丈夫かBMW i3!「バッテリー容量が増えたのでレンジエクステンダーはオプションから外す」

| BMWがi3のオプション「レンジエクステンダー」を削除 | BMWは先日「i3のバッテリー密度を向上させ、走行距離を伸ばす」と発表していますが、その一回の充電あたり走行可能距離が伸びたことにより、 ...

BMW i3

BMW i3のバッテリー容量が増加し、デビュー時に比較して「倍の走行距離」に。新オプションも登場

| BMWがBMW i3のバッテリー容量を増加、新オプションも | BMWがi3/i3Sのバッテリー容量アップを発表し、一回の充電あたり走行可能距離が30%アップして260キロになった、と発表。 この ...

BMW i3はプロが走らせるとこんなに速い。ティモ・グロックがそのポテンシャルを発揮させてスラローム

意外とBMW i3のポテンシャルは高かった CARWOWが発表されたばかりのBMW i3Sのテスト動画を公開。 しかしながらこれが「ただの」レビュー動画でないのは、元F1ドライバーのティモ・グロック選 ...

アメリカにてBMW i3が販売停止&全数リコール。なお今月にはi3累計販売10万台突破、日本での中古相場は上昇気味

2017/11/27    , , , ,

走行性能ではなく安全性に関わる問題 アメリカ市場にてBMW i3が販売一時停止となったうえ、2014年の販売開始以降に登録された「すべて」の個体をリコール。 ただしこれは走行性能に問題があったわけでは ...

小さい車やエコカーは煽られる?BMW i3からアウディTTに乗り換えたらピタリと割り込まれなくなった件

2017/11/2    , , ,

|アウディTTに乗り換えたらピタリと割り込まれなくなった| BMW i3からアウディTTに乗り換えて感じるのが「無理に割り込まれたり煽られなくなったな」ということ。 ぼくは車が変わったとしても運転が変 ...

BMW i3のバッテリーを使用したヨット(二社目)が登場→米経済メディア「そもそも人びとはエレクトリック化を望んでいない」

2017/10/21    , , , , ,

BMW i3のバッテリーを再利用したヨットが登場 EVのバッテリーリサイクルは重要な課題だ ヒンクリー社が自社初となるエレクトリック高級ヨット「ダッシャー(Dasher)」を発表。 つい先ごろもTor ...

アメリカでもっとも回転の速い中古車1位はフィアット500e、2位はBMW i3。テスラ・モデルSは10位

2017/10/17    , , , ,

  アメリカでは意外とEVが入手困難   フォーブスによると、アメリカでは意外とEVが手に入らない、とのこと。 たとえば「フィアット500e」を新車で購入できるのはカリフォルニア州 ...

BMW M2 CSの怪情報。「1000台限定、ボディカラーは新色登場、2018年から受注開始」

2017/9/5    , , ,

BMW Blogによると「M2 CSの予約(発売)は来年早々に開始される」、とのこと(画像はフェイスリフト後のM2)。 さらには「1000台限定」と報じられており、となるとM4 CSの3000台よりも ...

ダッジ・チャージャーだってブッチギリですよ。BMWがニューモデル、i3Sのプロモ動画公開

BMWは電気自動車「i3」のスポーティーバージョンである「i3S」を発表したばかりですが、今回ダッジ・チャージャーとのドラッグレースを行う動画を公開。 ダッジ・チャージャーと言えばアメリカンマッスルの ...

意外とイケてた。新型BMW i3、スポーツモデルのオーバーフェンダー装着”i3 S”が発表に

BMWがかねてよりウワサの「i3 S」、そしてフェイスリフト版のi3を公開。 ワールドプレミアはフランクフルト・モーターショーとなりますが、ひとまず画像とかんたんなスペックが公開に。 i3Sについては ...

BMW i3売却。購入金額606万円、2年5ヶ月乗って170万円に。それでもi3には「ありがとう」

2017/8/27    , ,

BMW i3を売った。「電気自動車に乗る」ということはどんなことなのかを考える さて、BMW i3を売却。 購入金額は606万円、売却金額は170万円(実際はもう少し上の計算となりますが、公表できるの ...

後席で子供を遊ばせている親は必見。後席にシートベルトをせずに乗って事故に遭うとこんなに危険

アメリカの「Insurance Institute for Highway Safety (IIHS)」が「自動車の後部座席に乗っている時にシートベルトをせず事故に遭うとどうなるか」という動画を公開。 ...

アウディTTのミニカー入手。今までの車も実車と同じにカスタムしたミニカーにて所蔵している件

さて、アウディTT(8S)のモデルカーを入手。 ぼくは今までに乗ってきた車を可能な限りミニカー(1/43)にて残すようにしていて、しかもできるだけ同じボディカラーのものを購入し、内外装を「実車と同じよ ...

今日のランボルギーニ・ウラカン。集まりにウラカンに乗ってゆけず周囲を落胆させるの巻

今日のランボルギーニ・ウラカン。ちょっとした集まりがあり、しかしその後に他の用事があったためにぼくはウラカンではなくBMW i3に乗って参加。特に「ウラカンで行く」と言ってもいなかったのですが、いざi ...

さてどうする?BMW i3の去就について。さらに今後EV市場はどうなるのかを考える

2017/7/18    , , , , ,

BMW i3 さてBMW i3の去就について。 先日よりi3の売却について色々と手をつくしていますが、結論から言うと「厳しい」。 EVはまだまだ発展途上の製品であり、ある程度価格が下がることは予想して ...

BMW i3がボートとコラボ。i3のバッテリーを使用したボートが270万円で発売

BMW i3がそのバッテリーをボートに移植。 これはドイツのボートメーカー、「Torqeedo」社とのコラボによって実現したものですが、これによって4ノットで5時間の航行が可能になる、とのこと(ガソリ ...

この時期気になるエアコンの「臭さ」。その原因と対処方法について考える

lamborghini huracan さて、この時期になると気になるのが車のエアコンの臭い。 中には臭くならない車もあるものの、多くの車は結構臭くなります。 ぼくが今まで乗ってきた車の中でエアコンが ...

BMW i3の売却価格は下落の一途。現在190万円、1年あたり178万円下がっている計算に

2017/7/8    , , , ,

BMW,i3,key さて、BMW i3の売却金額を調査。 中古相場が驚異的な速度で値下がりしており、もうほとんど売却が無理なんじゃないかと考えていましたが、現在のところなんとか190万円の査定がつい ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5