>アウディ(Audi)

フォルクスワーゲングループが「初めて欧州にて工場を閉鎖する」という決定を下し、アウディのブリュッセル工場が来年2月に稼働を停止、同時にQ8 e-tronの生産も終了

アウディ

| その状況は「想像よりも遥かに」厳しいところにまで来ており、今後もさらなる「工場閉鎖」が報じられることとなりそうだ |

ほんの1年前までは誰もこういった事態を想定することはなかったであろう

さて、ここ暫くの間、フォルクスワーゲングループの不振を受け、同グループの保有する工場を「閉鎖する」という話が出ていますが、今回ついに「フォルクスワーゲングループがヨーロッパで”初の”工場閉鎖を行うことになった」との報道。

この工場とは(先日も少し話題となった)アウディのブリュッセル工場で、約3,000人のスタッフが働いており、しかし2024年2月28日に閉鎖されることが決定しています(クリスマス休暇後の2ヶ月間は生産が続けられるが、ここの従業員からすると暗いクリスマスを迎えることになる)。

フォルクスワーゲン
フォルクスワーゲンが「その歴史上はじめて」国内工場の閉鎖を検討。なぜ同社はここまでの窮状に陥ったのか

| フォルクスワーゲンは「巨大企業であるがゆえに」自身を業界の中心だと捉え、周囲を鑑みない判断を行うことがある | そしてその判断が裏目に出ることが多い会社でもある ブルームバーグによると、「フォルク ...

続きを見る

名義は変われども工場には存続の可能性

なお、既報の通りアウディは様々な(あわせて26もの)投資家そして企業と交渉を行っており、この工場を「売却することで存続」させる意向を示しているものの、現時点でその先行きは不透明(売却できなければこの工場の従業員は職を失う)。

この工場では現在アウディQ8 e-tronの精算を行っているものの、同モデルの需要減少が今回の工場閉鎖の一因になっているといい、よって工場閉鎖後にQ8 e-tronがどこか別の工場で生産される可能性はなく、よって工場閉鎖とともにQ8 e-tronも「生産終了」。

L1005044

まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」
まさに悪夢の連鎖?アウディが中国NIOに工場売却を検討との報道。「中国車進出でEV売れず→収支改善のため工場売却→中国メーカーが購入→さらに中国メーカーが欧州で存在感強化」

| 「現金が必要」であることは理解できるが、アウディとしてはこの判断によって自分の首を絞める事になるかもしれない | それでも「他に道がない」のが現在の状況である さて、現在自動車業界は激動の時代を迎 ...

続きを見る

参考までに、フォルクスワーゲンは現在「ボーナスのカット、賃金カット」含め労働組合(IGメタル)と数回の交渉を行っており、今回の工場閉鎖はその一環として(今週はじめの)協議にて決定されたものだそうですが、これは労組も承認した結果だと考えてよく、となると現状は「労組も納得せざるを得ないほどの厳しい状況」なのかもしれません。

フォルクスワーゲン
VWは本当に苦しそうだ・・・。労組と合意した「7%の賃上げを撤回」、逆に「ボーナスのカットと賃金10%の引き下げ」、さらに動労条件の変更を労働組合に提示したと報じられる

| 正直なところ、苦しいのはフォルクスワーゲンだけではないはずで、今後は同様の話があちこちで聞かれるようになるだろう | まさかほんの1-2年でここまで状況が逆転しようとは さて、何かと苦境が報じられ ...

続きを見る

アウディ・ブリュッセルの広報担当者、ピーター・ドール氏は「20以上の代替ビジネスモデルが、情報提供と協議プロセスの一環として検証されました。これには、電動モビリティやバッテリー技術、ライフサイクルの持続可能性、新しいビジネスモデルなどが含まれますが、現時点では工場を存続させるための有効な選択肢は見つかっていません」と述べており、今のところ工場存続の可能性は高くない、と考えて良さそうです。

合わせて読みたい、関連投稿

フォルクスワーゲン
チャイナドリームがついに終焉を迎える。中国での販売と競争力が急激に低下してフォルクスワーゲンの状況がさらに悪化、「工場を3つ閉鎖し、数千人を削減」との報道

| この状況は(テスラ以外の)ほぼすべての自動車メーカーに共通しており、改善の目処が立っていない | そしておそらく、どの予測よりも速く中国市場は「中国車によって独占」されてしまうだろう さて、フォル ...

続きを見る

メルセデス・ベンツ
欧州自動車メーカーの「終わりの始まり」?中国ではBMWの販売が30%、ポルシェ19%、VW15%、メルセデス・ベンツでは13%減少し、もはや中国車に対抗できない状況に

| さらに欧州の自動車メーカーは中国に依存してきただけにそのダメージは小さくない | 加えて現在では中国の自動車メーカーに「教えを請う」状態に さて、現在フォルクスワーゲン、ポルシェ、BMW、メルセデ ...

続きを見る

ポルシェが中国での「販売30%減」を受け現地のディーラーを大幅削減すると発表。中国依存の反動は大きく「今後、中国は以前のように戻るとは期待できないでしょう」
ポルシェが中国での「販売30%減」を受け現地のディーラーを大幅削減すると発表。中国依存の反動は大きく「今後、中国は以前のように戻るとは期待できないでしょう」

| ポルシェは販売台数以上に「利益」面において中国に大きく依存していたため、非常に大きなダメージを受ける可能性がある | 更に大きな問題は「この状況が改善しないであろう」ということである さて、ポルシ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アウディ(Audi)
-, , , ,