>フェラーリ

フェラーリが「ポルトフィーノMの受注を終了させ、ローマ・スパイダーをその後継に位置づける」とコメント!気になるのはその価格だが、3000万円を超えそうだな・・・

フェラーリ

| フェラーリはここ最近の間に、その戦略を大きく変えてきた |

バリエーションが増えようとも自社内での競合は生じず、むしろ他社のテリトリーを獲得している

さて、フェラーリが「ポルトフィーノMの受注を終了し、発表されたばかりのローマ・スパイダーをその後継モデルとして位置づける」と正式にコメント。

フェラーリは各モデルごとに予定総販売台数を設定しているものと思われ、その台数に達すると同時に「ひっそりと」受注を終了させることが多く、よって今回のように公式に(メディアへのインタビューであっても)受注終了を宣言する例はそう多くないと認識しています。

フェラーリが待望のローマ・スパイダーを発表!フロントエンジンモデルでソフトトップを備えるのは「54年ぶり」、優雅なイタリアンスタイルを体現
フェラーリが待望のローマ・スパイダーを発表!フロントエンジンモデルでソフトトップを備えるのは「54年ぶり」、優雅なイタリアンスタイルを体現

| フェラーリのチェントロ・スティーレはローマのスタイリングを微塵も損なうことなくオープントップ化を果たしてきた | そのスタイリングは1950-1960のシックなイタリアンライフスタイルを表している ...

続きを見る

気になるのはローマ・スパイダーの価格だが

つまり、ポルトフィーノMがなくなることで、実質的にローマ・スパイダーはオープントップのエントリーモデルとして機能することになりますが、気になるのはやはりその価格であり、ポルトフィーノMの価格(2817万円)からどこまで上がるのか。

なお、ローマの価格は2756万円ですが、フェラーリのオープンモデルはクーペに比較して7~8%高くなる傾向にあり、そして昨今のインフレを考慮すると3000万円を超えるであろう可能性が非常に高く、価格の発表については「戦々恐々」といったところですね。※ポルトフィーノM、ローマの価格については、記載の数字から値上げされている可能性もある

ferrari-roma-spider (3)

フェラーリ296GTB
フェラーリが296GTBを再度値上げ、223万円高くなって3933万円へ。新オプションも登場し、なんだかんだでボクの296GTBの総支払額は5000万円を超えそうだ

| 昨今のフェラーリの値上げは社会情勢を考慮するともう仕方がない | 現在はスーパーカーのみならず、どんなクルマでも価格高騰に直面している ぼくはフェラーリ296GTBを2022年3月に注文しています ...

続きを見る

ちなみにですが、現在のフェラーリはモデルごとの路線を大きく変えていて、たとえばひとつ、もしくは二つ前の世代だと(488系やGTC4ルッソ、カリフォルニアT、F12などで)共通するヘッドライト含む顔つきやデザインを持っていたものの、現行モデルだとSF90系、296GT系、ローマ系、812系、そしてもちろんプロサングエでは大きくそのデザインや印象が異なっており、これはおそらくバリエーションが拡大するに伴い、フェラーリ間での食い合いを避けるため、そして裕福なフェラーリファンが「ラインアップ全部を購入する理由」となるように、さらには他社の顧客を奪うためだとも考えられます。

とくにローマやプロサングエだとその役割が顕著だと考えられ、これらの祖先にあたるカリフォルニアの顧客のうちの70%が「他社からの流入」であったように、これらはフェラーリにとって新しい顧客を連れてくることが期待されていると考えていいのかもしれません。

ferrari-roma-spider (5)

実際のところ、ローマは「1950-1960年代のイタリアを意識した優雅なスタイリングを採用することで」アグレッシブなミドシップスポーツラインナップとの棲み分けを図り、フェラーリに多くの新しい顧客を流入させていますが(カリフォルニア同様、ローマの購入者の70%が初フェラーリだとされる)、今回のローマ・スパイダーは”ソフトトップ採用”ということもあって、さらに多くの新規客をフェラーリに連れてくることになるかもしれませんね(ことによっては、ベントレー・コンチネンタルGTCからの買い替えもあるかもしれない)。

参考フェラーリ「ローマはいうなればイブニングドレスを着たF1マシン。そのルックスによって高級SUVやセダンのオーナーを取り込みたい」

| フェラーリはライフスタイル系モデル=GTラインナップの販売を増やしたい | フェラーリにてマーケティング部門を統括するエンリコ・ガリエッラ氏がカーメディア、AutoNewsに語ったところによると、 ...

続きを見る

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ
美しいクルマを作るフェラーリでも失敗はある?「過去、もっとも醜い」フェラーリ12選!実はプロサングエよりも先に4ドア(コンセプトカー)も作っていた

| 意外とフェラーリは昔から「ユーティリティの高いクルマ」に興味を持っていた | そしてコーチビルダーはさらにユーティリティの高いフェラーリを作っていた さて、カーメディア、Jalopnikがオンライ ...

続きを見る

フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】
フェラーリ・プロサングエの試乗レビュー一斉解禁!「もしあなたがフェラーリを一台しか選べないのなら、それはこのプロサングエであるべきだ」【動画】

| やはりフェラーリ・プロサングエはとんでもなくいいクルマであるようだ | ただし現在は2年分のオーダーブックが埋まっており、いったん受注が締め切られている さて、フェラーリ初のSUV、プロサングエの ...

続きを見る

フェラーリ
フェラーリが「全モデルが完売」「来年も強い成長が可能」とコメントし利益予想を上方修正。296GTBの納車が進み、プロサングエが「予想を遥かに超える受注」

| フェラーリはさらに今後後年間で14車種の発表を控えている | おそらくオプション装着率の向上で利益はさらに拡大すると考えられる さて、ロイター報じたところによると「フェラーリのモデルは一部を除き全 ...

続きを見る

参照:Road & Track

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , ,