• ホーム
  • 新着記事一覧
  • 過去所有車
  • 当ブログ・運営者
  • SNS
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

  • ホーム
  • おすすめ記事
  • 当ブログ・運営者
  • 現在の所有車
  • 過去所有車
  • SNS

アップしたて。新着記事一覧

なかなかに格好よさそうな新型トヨタ・プリウス。bzブランドからピュアエレクトリック版も登場するんじゃないかと予想

なかなかに格好よさそうな新型トヨタ・プリウス。一気に若返りを図りイメージ刷新、bzブランドからはピュアエレクトリック版も登場するんじゃないかと予想

2024/3/14    EV, PHEV, エレクトリック, トヨタ, ハイブリッド, ピュアエレクトリック, プリウス, 新型

| ただしいずれのプラットフォームを使用するにしてもコストは高く、価格競争力を維持することは難しいかもしれない | トヨタは新型プリウスにて「価格を超える価値」を提供できるかどうかが最大の課題 さて、 ...

さすが中国はスケールが違うな・・・!ランボルギーニ公式ツーリングで「過去最長の1,100km」を記録、5日かけて中国の雄大な自然を走破する

さすが中国はスケールが違うな・・・!ランボルギーニ公式ツーリングで「過去最長の1,100km」を記録、5日かけて中国の雄大な自然を走破する

2023/9/1    アヴェンタドール, イベント, ウラカン, ウルス, ツーリング, ランボルギーニ, 中国

| 日本では見ることができないような景色の中を走るのは非常に楽しそうだ | 機会があれば海外のツーリングに参加してみたいとは思うが、まとまった時間が取れそうにない さて、現在ランボルギーニにおいて販売 ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ会長「中国を切り捨てることは絶対にありえない。中国大事」。しかし現地での販売は直近で減少し、中国のユーザーから逆に「切り捨てられる」可能性も

2024/3/14    ・ベンツ, メルセデス・ベンツ, 中国, 台数, 市場, 販売

| 現在メルセデス・ベンツの販売のうち40%は中国が占めており、中国市場で販売を落とすことは会社の危機を意味する | 加えて、今後中国市場はもっとも競争が厳しい市場となるだろう さて、メルセデス・ベン ...

ブガッティがW16ミストラルの秘密に迫る。「どうやって我々はオープンカーで420km/hを実現したのか。エンジニアリングとエアロダイナミクスを高度に融合させたからだ」

ブガッティがW16ミストラルの秘密に迫る。「どうやって我々はオープンカーで420km/hを実現したのか。エンジニアリングとエアロダイナミクスを高度に融合させたからだ」

2022/11/10    W16, エアロ, エンジニアリング, ディフューザー, デザイン, ハイパーカー, ブガッティ, ミストラル, 限定

| ブガッティが求める性能を実現するためには驚くべき高水準のエンジニアリング、そしてデザインが用いられていた | そしてブガッティであるからには、まずエレガントでなくてはならない ブガッティはガソリン ...

メルセデスAMG Oneがニュルを6分35秒183で走り圧倒的王座に君臨!さすがのポルシェでもこのタイムを破ることは難しいだろう

メルセデスAMG Oneがニュルを6分35秒183で走り圧倒的王座に君臨!さすがのポルシェでもこのタイムを破ることは難しいだろう

2022/11/11    AMG, ONE, サーキット, タイム, ニュル, ハイパーカー, メルセデス・ベンツ, ラップタイム, 最速, 記録

| 今後、ニュルブルクリンクのトップタイムはハイパーカーのみで競われることになるのかもしれない | 直近でこのタイムを更新できそうなのはアストンマーティン・ヴァルキリーのみだと思われる さて、予告して ...

ポルシェが「ポルシェデザイン発足50周年記念」として製作したワンオフの911タルガ、そして当時のデザインを復刻した腕時計「クロノグラフ1」を競売に

ポルシェが「ポルシェデザイン発足50周年記念」として製作したワンオフの911タルガ、そして当時のデザインを復刻した腕時計「クロノグラフ1」を競売に

2022/11/10    クロノグラフ, デザイン, ポルシェ, ポルシェデザイン, 腕時計

| 予想落札価格はかなり高めの設定ではあるが、そのぶんの価値はある | レストアされた911タルガはパワーアップが施された特別仕様 さて、ポルシェは今年はじめに「ポルシェデザイン50周年」を記念し、1 ...

ブガッティ・チェントディエチは納車前にこういった点検を受けている!空港で加速と最高速を試し、緊急回避や急制動、はたまたサウンドまでもが厳しくチェック

ブガッティ・チェントディエチは納車前にこういった点検を受けている!空港で加速と最高速を試し、緊急回避や急制動、はたまたサウンドまでもが厳しくチェック

2022/11/10    EB110, チェントディエチ, テストドライバー, ハイパーカー, ブガッティ, 納車, 限定

| 1台あたり最低でも350kmは走行し、あらゆる条件でテストを行った後に納車される | この「ブガッティのテストドライバー」という職業が羨ましくて仕方がない ブガッティが10台のみ限定販売されたハイ ...

ポルシェが2023年を戦うフォーミュラEマシン、99XエレクトリックGen3」を公開!カラーリングは「若者にアピールすること」を狙ってデザイン

ポルシェが2023年を戦うフォーミュラEマシン、99XエレクトリックGen3」を公開!カラーリングは「若者にアピールすること」を狙ってデザイン

2022/11/10    99X, E, Gen3, フォーミュラE, ポルシェ, 第3世代

| フォーミュラEの人気を盛り上げるならば、もっとマシンを格好良くするしかないと思う | 正直、現在のマシンはあまり格好いいとは思えない ポルシェがABB FIAフォーミュラE世界選手権の2023年シ ...

メルセデスAMG Oneがニュルで記録を更新したようだ。公式Facebookに意味深な「新しい記念碑の目撃者になる準備はいいか」と投稿を行う

メルセデスAMG Oneがニュルで記録を更新したようだ。公式Facebookに意味深な「新しい記念碑の目撃者になる準備はいいか」と投稿を行う

2022/11/10    AMG, ONE, タイム, ニュル, ポルシェ, メルセデス・ベンツ, 記録

| 遅かれ早かれ、メルセデスAMGはOneをニュルブルクリンクに持ち込むと考えていたが | いったいどれくらいの速さで走ったのかはちょっと気になる さて、どうやらメルセデスAMG Oneがニュルブルク ...

テーラーメイドによって製作された「サーキットモチーフ」のフェラーリSF90スパイダー。ボディカラーはアスファルト、アクセントは縁石の紅白をイメージ

テーラーメイドによって製作された「サーキットモチーフ」のフェラーリSF90スパイダー。ボディカラーはアスファルト、アクセントは縁石の紅白をイメージ

2022/11/10    SF90, オプション, カスタム, スパイダー, テーラーメイド, フェラーリ

| レーシングカーをモチーフとすることは珍しくないが、サーキットの舗装をモチーフとする例は珍しい | ただしGPサーキットについては、多くの自動車メーカーがそれをイメージしたボディカラーを設定している ...

13台のみ限定生産、チューナーによるポルシェ911ターボ「フルカーボンボディ」が中古市場に登場!目に見える部分はすべてカーボン、その価格は1億円ナリ

13台のみ限定生産、チューナーによるポルシェ911ターボ「フルカーボンボディ」が中古市場に登場!目に見える部分はすべてカーボン、その価格は1億円ナリ

2023/1/12    911, カーボン, カスタム, ターボ, チューナー, トップカー, ポルシェ

| さらにはアクラポヴィッチ製エキゾーストやホイール交換、インテリアのフルカスタムなどチューニングメニューには事欠かない | この出来栄えを見るならば、1億という価格も高くはないかも さて、ロシアのチ ...

ボルボの新フラッグシップにして新世代モデル「EX90」正式発表!まるで人々がボルボに求めるデザインや機能をカタチにしたかのようなクルマだと思う

ボルボの新フラッグシップにして新世代電動モデル「EX90」正式発表!まるで人々がボルボに求めるデザインや機能をカタチにしたかのようなクルマだと思う

2025/6/2    EV, EX90, エレクトリック, ボルボ, ロータス, 吉利汽車, 新型, 汽車

| ボルボは中国の吉利汽車傘下に入って大きく躍進したと考えていい | さらにはロータスもこれに続き復活を遂げることになりそうだ さて、ボルボの新しいフラッグシップ、「EX90」が正式に発表。完全新設計 ...

カワサキがピュアエレクトリックバイク「Ninja EV」「Z EV」、ハイブリッドモデルの「Hybrid EV」を発表!それぞれ2023年と2024年に市販予定

カワサキがピュアエレクトリックバイク「Ninja EV」「Z EV」、ハイブリッドモデルの「Hybrid EV」を発表!それぞれ2023年と2024年に市販予定

2022/11/10    Ninja, カワサキ, バイク, ハイブリッド, バッテリー, 電動

| 見た目はガソリンエンジン搭載のバイクに非常に近い | ピュアエレクトリックバイクのバッテリーは取り外し式、外部での充電も さて、自動車業界が急速に電動化へとシフトしている今、バイクにおいてもエレク ...

ランボルギーニ

ランボルギーニの新型電動モデルは「ハイパーカーではなく2+2のハイライダー」。エストーケの現代版とも言えるモデルになりそうだ

2022/11/10    エストーケ, エレクトリック, ハイパーカー, ランボルギーニ, 新型

| ロータスやフェラーリのようなハイパーカーではなく、ロールス・ロイス”スペクター”のような「2+2」となるもよう | ある意味では創業当初の原点に立ち返った判断だと言えるかもしれない さて、先日は「 ...

ランボルギーニ・エッセンツァSCV12

ランボルギーニは密かにIPO(新規株式公開)の準備を進めていた!金融アナリスト「それは18ヶ月のうちに起きるだろう。時価総額は2兆2億円に迫る」

2022/11/9    IPO, フェラーリ, フォルクスワーゲン, ポルシェ, ランボルギーニ, 上場, 株式

| 現時点ではどこの市場に上場するのか明らかではないが、ボクとしてはNYへの上場を希望 | できれば証券市場においてもフェラーリとの「株価対決」を見せてほしいものだ さて、先日ポルシェが無事フランクフ ...

ルイ・ヴィトンが腕時計発売20周年記念としてタンブール ストリートダイバーに新色「グリーン」「オレンジ」を追加!なぜボクはタンブールを愛するのか

ルイ・ヴィトンが腕時計発売20周年記念としてタンブール ストリートダイバーに新色「グリーン」「オレンジ」を追加!なぜボクはタンブールを愛するのか

2023/1/12    ストリートダイバー, タンブール, ルイ・ヴィトン, 新作, 腕時計, 限定

| ベル&ロス同様、タンブールはボクが比較的購入する機会が多い腕時計でもある | 今回の「20周年記念」タンブールは限定ではない? さて、ぼくのお気に入りの腕時計のひとつ、ルイ・ヴィトン「タンブール」 ...

アストンマーティンが超スパルタンなスーパーバイク「AMB 001 Pro」発表!88台限定、パワーウエイトレシオはF1マシンなみの1.28

アストンマーティンが超スパルタンなスーパーバイク「AMB 001 Pro」発表!88台限定、もちろんターボエンジン搭載で228馬力

2022/11/10    AMB001, アストンマーティン, スーパーバイク, バイク, ブラフ・シューペリア, 限定

| 第二弾が登場するということは、第一弾「AMB 001」は容易に完売したらしい | ただしこのバイクはとんでもなく乗り手を選びそうだ さて、アストンマーティンは2019年に高級バイクメーカー、ブラフ ...

ポルシェが新型911ダカールのティーザー画像を公開し11月15日に発表すると予告!どうやら単に車高を上げただけではなく本物のオフローダーとして開発されたようだ

ポルシェが新型911ダカールのティーザー画像を公開し11月15日に発表すると予告!どうやら単に車高を上げただけではなく本物のオフローダーとして開発されたようだ

2022/11/9    911, ダカール, ティーザー, プロトタイプ, ポルシェ, ポルシェ911, 新型

| 開発は世界中の悪路にて進められ、相当にコストが掛かっていることは間違いなさそう | おそらくそのぶん価格も安くはない さて、長らくウワサとなっていたポルシェ911のオフロードバージョン「911ダカ ...

ほぼ50年ぶり!ホンダが「CL」のネーミングを復活させたスクランブラー、CL500とCL250を発売

ほぼ50年ぶり!ホンダが「CL」のネーミングを復活させたスクランブラー、CL500とCL250を発売

2022/11/9    CL250, CL500, バイク, ホンダ, レブル, 新型

| これまた改造しがいのあるバイクが登場し、ボクの物欲を刺激する | 最近、気軽に足代わりとして乗れるバイクを物色中。これはちょうどいいかも さて、イタリアはミラノにて開催されるバイクの見本市「EIC ...

トヨタ・クラウン

トヨタは儲からない会社になったのか・・・?販売台数1/8のテスラに利益総額を逆転され、1台あたり利益でもテスラは132万円、トヨタは16万円と大きく差をつけられる

2022/11/11    テスラ, トヨタ, 利益, 収益, 株価

| トヨタはかつてテスラと提携していたが、「テスラから学ぶものはない」として提携を解消している | 当時、トヨタはまだテスラの考え方を理解できなかったのだろう さて、トヨタが第三四半期の決算を発表し、 ...

ランボルギーニ・エッセンツァSCV12

ランボルギーニは2024年半ばまでの受注を獲得し生産枠がすべて埋まっていた!今注文しても納車は1年半後、すぐに注文しないとどんどん納車待ちが長くなってゆくもよう

2022/11/9    アヴェンタドール, ウラカン, ウルス, スーパーカー, ランボルギーニ, 受注, 納車

| 生産台数ではフェラーリに迫る勢いを見せ、その人気上昇ぶりはとどまるところを知らない | この勢いのまま、ランボルギーニはエレクトリックモデルへの切り替えをうまく行うことができそうだ さて、ランボル ...

ランボルギーニ・エッセンツァ

ランボルギーニCEOがアヴェンタドール後継モデルにつき「2023年3月発表」「すでに3000台の受注がある」とコメント!強烈なブレーキングとハンドリング性能を持つことになりそう

2024/3/13    V12, アヴェンタドール, スーパーカー, ハイブリッド, モデルチェンジ, ランボルギーニ, 後継, 新型

| おそらくは「待った甲斐がある」常識を超越したスーパー(ハイパー)カーとして登場することになりそうだ | こんなに早い時期にアヴェンタドール後継が披露されるとは さて、ランボルギーニCEO、ステファ ...

アウディ

北米にてVWとアウディに23万台の大規模リコール!「タイヤ空気圧監視システムの警告が遅い」「インフォテイメントシステムがダウン」。まだ対象が拡大する可能性も

2022/11/8    VW, アウディ, インフォテイメント, タイヤ空気圧, リコール

| VWとアウディは先日もステアリングホイールのコントローラー不具合でリコールを出している | ドイツ車の割に意外と電装品が弱かった さて、フォルクスワーゲンとアウディとがタイヤ空気圧監視システム(T ...

え?納屋に放置されたランボルギーニ・アヴェンタドールが大量に発見される?なんとこれはレンダリング作品なのだそうだ

え?納屋に放置されたランボルギーニ・アヴェンタドールが大量に発見される?なんとよく出来たレンダリング作品だった

2023/1/12    アヴェンタドール, ランボルギーニ, レンダリング, 放置, 発見, 納屋

| あまりの完成度に一瞬「本物か」と思ってしまった | この「納屋で発見された」風レンダリングは新しい潮流として流行るかも さて、「納屋で希少車が発見された」というのは、ぼくにとっていつも心躍るニュー ...

ドゥカティ・スクランブラーが第2世代に進化!より軽くなってハンドリングや扱いやすさが向上し、デザイン性やカスタム性も向上。ラインアップは3種類、127万円から

ドゥカティ・スクランブラーが第2世代に進化!より軽くなってハンドリングや扱いやすさが向上し、デザイン性やカスタム性も向上。ラインアップは3種類、127万円から

2023/4/28    2023年, アイコン, スクランブラー, ドゥカティ, ナイトシフト, バイク, フルスロットル

| 新型スクランブラーはその機能や性能、利便性に大きく磨きをかけてきた | すでに手放してしまったが、機会があればもう一度乗りたいのがスクランブラー さて、ドゥカティがスクランブラーの2023年ライン ...

この構造は完全に金田バイク!オーストリアよりSF感満載なピュアエレクトリックモーターサイクル「SENMENTI X」が発表されてボク歓喜

この構造は完全に金田バイク!オーストリアよりSF感満載なピュアエレクトリック・バイオマシン「SENMENTI X」が発表されてボク歓喜

2024/4/5    HORWIN, SENMENTI, エレクトリック, スクーター, センメンティ, バイク, ホーウィン, 金田バイク

| 今年のEICMAではエレクトリックバイクの出展が目白押し | このSENMENTI Xの加速はなんと3秒以下、航続距離は300km イタリア・ミラノで開催される世界最大のオートバイ国際見本市、EI ...

納車後わずか20分、走行30kmの走行でハマーEVをクラッシュさせてしまったユーチューバー。「今までアップした動画の中でもっとも高くついた・・・」

納車後わずか20分、走行30kmの走行でハマーEVをクラッシュさせてしまったユーチューバー。「今までアップした動画の中でもっとも高くついた・・・」

2022/11/8    EV, クラッシュ, ハマー, ユーチューバー, 事故, 動画, 廃車

| 見た目は軽微な破損に見えても、EVだけにどこにどう影響が出るかわからない | もしかするとこれでも廃車になる可能性が出てきそう さて、現在GMCハマーEVはもっとも手に入りにくいクルマのひとつであ ...

新型ランボルギーニ・ウラカン「ステラート」は12月1日に発表!公開はアートバーゼルにて行われ、「なぜアートイベントにてお披露目するのか」を考えてみた

新型ランボルギーニ・ウラカン「ステラート」は11月30日に発表!公開はアートバーゼルにて行われ、「なぜアートイベントにてお披露目するのか」を考えてみた

2025/3/22    アートバーゼル, イベント, ウラカン, ステラート, ランボルギーニ, 新型, 発表

| ランボルギーニはウラカン・ステラートをまったく新しい乗り物だと定義し、その先駆者だと考えている | そして、アートイベントでは「これまでにないもの」を受け入れる土壌が形成されている さて、ランボル ...

ランボルギーニ

ランボルギーニが1−9月において7,430台を販売し新記録達成!このペースで成長を続ければフェラーリの販売台数をあと2−3年で抜くことになるのかも

2023/9/1    ウラカン, ウルス, フェラーリ, ランボルギーニ, 台数, 記録, 販売

| ウルス発売以降のランボルギーニの成長は凄まじい | 一方、フェラーリは希少性を保つために販売台数の伸び率を「制限」している さて、コロナウイルスにも負けず力強い成長を見せるランボルギーニ。今年発表 ...

ランボルギーニ

2022年10月の輸入車登録台数が公開!ランボルギーニは前年比2倍、フェラーリは1.5倍、マセラティは1.6倍。反面マクラーレンは登録7台、ロータスはわずか2台にとどまる

2022/11/7    フェラーリ, マセラティ, ランボルギーニ, 登録, 販売, 輸入車

| マクラーレン、ロータスは「生産が思うようにできず」販売できる個体が日本に入ってきていないものと思われる | 現在、自動車業界はいまだ経験したことがない領域に突入している 2022年10月の輸入車( ...

« Prev 1 … 238 239 240 241 242 … 656 Next »

検索フォーム(カンマにて複数指定)

 購読する

おすすめサイトの最新投稿

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1
【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1の右に出るクルマは存在しない

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3
【最新版】加速、最高速に優れるSUVランキング!0-100km/h加速は2秒台、最高速300km/hオーバーも

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4
【最新版】0-100km/h加速ランキング最新版!上位は2秒台の争いに突入し、驚愕の「1秒台」も登場。やはりEV勢が上位を占め、現在の最速は日本のハイパーカー「アスパーク・アウル」

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5
【最新版】ランボルギーニ、ポルシェ・・・。あのブランドはどのグループに所属?自動車ブランドとグループ一覧

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6
【最新版】フェラーリ×リシャール・ミル、ランボルギーニ×ロジェ・デュブイetc...自動車メーカーとコラボしている腕時計メーカー一覧

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

おすすめサイトの新着記事

  • Life in the FAST LANE. 公式SNSをフォローしよう

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

Tiktok-Life in the FAST LANE

こちらもおすすめ。RSS速報

カテゴリー

  • ■アーカイブ■
  • ■アメリカ車■
    • >シボレー(CHEVROLET)
    • >その他アメリカ車
    • >テスラ(TESLA)
    • >フォード(FORD)
  • ■イギリス車■
    • >アストンマーティン
    • >ジャガー
    • >その他イギリス車
    • >ベントレー(Bentley)
    • >マクラーレン(McLaren)
    • >ミニ(MINI)
    • >レンジローバー/ランドローバー(RangeRover)
    • >ロータス(Lotus)
    • >ロールスロイス(Rolls-Royce)
  • ■イタリア車■
    • >アルファロメオ/アバルト/フィアット
    • >その他イタリア車
    • >パガーニ
    • >フェラーリ
    • >マセラティ
    • >ランボルギーニ
  • ■カメラやガジェットなど■
  • ■そのほか自動車関連/ネタなど■
  • ■その他自動車メーカー■
    • >オランダの自動車メーカー
    • >スウェーデンの自動車メーカー
    • >その他の国の自動車メーカー
    • >デンマークの自動車メーカー
    • >中国/香港/台湾の自動車メーカー
    • >中東の自動車メーカー
    • >韓国の自動車メーカー
  • ■ドイツ車■
    • >BMW(ビー・エム・ダブリュー)
    • >VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
    • >アウディ(Audi)
    • >スマート(SMART)
    • >その他ドイツ車
    • >ポルシェ(Porsche)
    • >メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
  • ■バイク/自転車■
  • ■ファッションや腕時計、雑貨など■
  • ■フランス車■
    • >シトロエン/DS
    • >ブガッティ
    • >プジョー
    • >ルノー/アルピーヌ
  • ■新型車・スパイフォト・ウワサなど■
  • ■旅行/外国ネタ■
  • ■日本車■
    • >スズキ(SUZUKI)
    • >スバル(SUBARU)
    • >その他の日本車
    • >ダイハツ(DAIHATSU)
    • >トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS)
    • >ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
    • >マツダ(MAZDA)
    • >三菱(MITSUBISHI)
    • >日産/インフィニティ(Infiniti)
  • ■映画や音楽、本、ゲームについて■
  • ■現在/過去所有のクルマ■
    • >BMW i3
    • >アウディTT(8S)
    • >トヨタ・クラウンスポーツ
    • >トヨタ・ランドクルーザー250
    • >フェラーリ・ポルトフィーノ
    • >フェラーリ・ローマ
    • >フェラーリ296GTB
    • >ポルシェ・ボクスター(981)
    • >ポルシェ・マカンS
    • >ポルシェ718ケイマン
    • >ミニ(R56/F56)
    • >ランボルギーニ・ウラカン
    • >ランボルギーニ・ガヤルド
    • フェラーリ 296スペチアーレ
  • ■自動車各社業績/ランキング/記録等■
  • ■車/バイクの試乗記、展示会/イベント■
  • ■近況について■
  • ■食べ物や飲み物など■
  • ■駄文(日々考えること)■
  • TOP
  • 当ブログ・運営者
  • おすすめ記事
  • プライバシーポリシー
  • FAQ
  • お問い合わせ

フェラーリ/ランボルギーニ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

© 2025 Life in the FAST LANE.