-
-
ホットウィールにも「マンガ(アニメ)塗り」!S15シルビア+180SXにてシルエイティを作製、さらにワイドボディカスタムに加えてのマンガ塗り【動画】
| さすがはミニカーカスタム系ユーチューバー、新技術にも果敢にチャレンジ | おそらくはしばらくシリーズ化されることになりそうだ さて、プラモデルや実車で話題の「マンガ塗り(アニメ塗り)」。今回はホッ ...
-
-
R32 スカイラインGT-Rが現代風に!3Dコンセプトアーティストがデジタル上でカスタムしたGT-Rがカッコいい
| R32 GT-Rのバーチャルカスタムは意外と多くない | やはりアメリカにとってはGT-Rというと「ワイルド・スピード」で大ブレイクしたR34以降? さて、「R36 スカイラインGT-Rコンセプト ...
-
-
【動画】ワイルド・スピードX3 Tokyo Driftに登場したハンの傑作、S15シルビア「モナリザ」!レプリカを制作しドリフトを行うショップが登場
| もちろんエンジンはRB26DETT、しかもビッグシングルタービン | なぜかこのS15シルビア「モナリザ」はさほど人気が出ない さて、インドネシアのチューニングショップ、ガレージ・ドリフトが「ワイ ...
-
-
1994年に「全てブラック」「30台のみ」、そしてGT-Rよりも高い価格で販売されたシルビア270Rが競売に!現在650万を超え熾烈な入札バトル展開中
| 現在のJDMブームを考慮するに、信じられないような価格で落札されるのかも | それにしても当時はなんか異常な時代だった さて、ニスモ創立10周年を記念して1994年に30台のみが限定販売された「日 ...
-
-
シルビア復活?まさかの日産公式、初代シルビアをイメージした「エレクトリック世代の新型シルビア」がレンダリングにて登場
| シルビアはいつの時代も先進的な試みが投入された意欲作だった | さすがに日産のデザイナーだけあって初代シルビアの特徴がしっかり反映されている さて、ヨーロッパ日産デザイン担当副社長、マシュー・ウィ ...
-
-
【動画】クラッシュするのはスーパーカーばかりじゃない!首都高そして横浜にてインテグラ、シルビアが相次ぎクラッシュ
| いずれもスピードの出しすぎにて制御を失ったものと思われる | さて、何かとスーパーカーの事故ばかりが報じられる昨今ではあるものの、国産車の暴走による事故もあちこちで発生している模様。まずは3月20 ...
-
-
【動画】スープラやGT-Rも!世界最大の「ワイルド・スピード登場車」コレクションが発見される!現在24台、35台までは拡大予定
| わずか3年でここまでのレプリカを集めたようだ | さて、カナダはアルバート州にて、ワイルド・スピードに登場したクルマのレプリカを24台も所有する男がいると話題に。なお、詳しいロケーションは明かされ ...
-
-
トンデモ改造のシルビアも!CGアーティストの考えたGT-RやフェアレディZ等日産車のカスタムが面白い
| 日産の場合、「人気のあるクルマ」と「そうでないクルマ」の差が激しい | さて、現在販売減少に歯止めがかからない状態の日産ですが、おもに90年代のクルマを中心にチューニング市場では熱い支持を受けてい ...
-
-
【動画】日本にこんなところがあったとは・・・!スープラ、ハチロク、シルビアなど日本車黄金時代の名車たちが放置される”墓場”
| 日本車の他にもポルシェ、BMW、メルセデス・ベンツ等多数 | さて、ユーチューバーSAMMIT 氏が公開した、「日本のレーシングカーの墓場」という動画。実際に動画を見てみるとまさにそのとおりで、こ ...
-
-
「復活させてほしい車」「未来に残って欲しい車」ランキング!やはりナンバーワンは日産GT-R!
| それなのに日産はGT-Rをほぼ放置状態なのはもったいない | ダイヤモンド・オンラインにて、 「未来に残ってほしい名車」「未来に復活してほしい名車」というランキングが公開に。これは555人を対象に ...
-
-
マッドマックスに出てきそうだ!日産S14シルビアをオフローダーにカスタムした車両が登場
| ネット上での初見は2016年らしい。意外と有名? | 日産シルビア(S14)をオフローダー風、かつピックアップトラックに改造したクルマが画像掲示板Redditに登場。 いったいどういった経緯でシル ...
-
-
日産シルビア復活?いやそれはない、とボクが考える理由
| ついに日産シルビアが復活?いやそれはない? | 「日産シルビアがアルピーヌA110ベースで復活か」という噂が表面化。 なぜアルピーヌ?ということですが、現在日産とルノーは同じアライアンス下にあり( ...
-
-
マツダRX-7の変遷を動画で見てみよう。FBからFDまででパワーは2.8倍、重量は1.2倍、加速はほぼ倍に
| マツダRX-7は24年で出力が2.8倍に | みんな大好き、マツダRX-7登場から現在に到るまでの変遷動画が公開。 いつものように「CAR EVOLUTION」が公開したものですが、これまたいつも ...
-
-
2018年、「25年ルール」でアメリカに輸出可能な車はコイツらだ。「80スープラ」「ランエボⅡ」「S14シルビア」etc.
中古相場が大きく変動する可能性がある車も 2018年になれば「25年ルール」によってアメリカへの輸入が解禁される車のリスト(一部)が公開に。 アメリカには25年ルールなる独自の決まりがあり、「新車にて ...
-
-
モナコにて日本車大暴れ。S14シルビア、GT-Rのチューンドカーが爆音で走行→警察を呼ばれる
モナコにて、日産S14シルビア(なぜか外装はS15)の改造車が目撃に。 正直もうベース車がわからないほどのカスタム度合いですが、エンジンはシボレーのV8(70馬力)へと換装され、とんでもないサウンドを ...
-
-
【まとめ】安定の中国。アウディのトラックほか、目撃された珍車、珍カスタムなど(香港、台湾含)
けっこう面白いカスタムカー。中国にてアウディA6L「ピックアップ」トラック 中国にて、アウディA6Lのピックアップトラック。 いかに中国といえどもこういったトラックはリリースされておらず、中国のアウデ ...