
| 「わざと」こういったクルマをデザインできるのも一流デザイナーの証だと思う |
この記事のもくじ
現在はGTA「非公認」だが、この勢いだと本当にGTAに登場しそうだ
さて、BMWやマクラーレン、ピニンファリーナに在籍し、数々の名車をデザインしてきたフランク・ステファンソン氏。
同氏は現在、自身のYoutubeチャンネルにて様々なクルマのデザインについてのレビューを行っていますが、ここ最近GTA(グランド・セフト・オート)に登場するクルマを面白おかしく解説する動画が受けており、今回ファンの要望に応える形で、非公式ながらも自身でGTAに登場するという仮定のクルマをデザインすることに。
なお、同氏はけっこうズバっとダメなところはダメだと言う人ですが、それがむしろ高感度を挙げているという珍しいタイプです(人柄としかいいようがない)。
GTAに登場するクルマはどこかキメラっぽい
そしてGTAに登場するクルマたちですが、そのほとんどは現実のクルマをベースにしており、しかし「何かと何か」を混ぜたようなルックスを持っていて、まさに「キメラ」。

そういった事情があるためか、フランク・ステファンソン氏は今回新規にデザインを起こすのではなく、自身がデザインしたクルマをミックスすることにしたようですね。
ちなみに同氏はBMWミニ(R50)、マクラーレンMP4-12C、マクラーレンP1、フェラーリF430、マセラティMC12といったクルマをデザインしていますが、今回の動画ではそれらのクルマのミニカーがデスクにずらりと並べられています。

そしてサクっとデザインを開始し・・・。

そしてこんなクルマが出来上がった
そこで出来たのが「フランケンシュタイン」なるクルマ。

ざっとこのフランケンシュタインを見てみると、ノーズはフェラーリF430、ヘッドライトやフロントフードはマセラティMC12、キャビンはマクラーレンP1、そしてリアはフェラーリFXX K、リアスポイラーはフォード・エスコート・コスワース風、ドアミラーはフェラーリF430風。

-
-
「製造第一号」のマクラーレンP1が競売に登場!デザイナーであるフランク・ステファンソンからの手紙、そしてヒストリーブックが付属する価値ある一台
| 2018年にはバッテリー載せ替え済み、大規模メンテナンスも実施 |この記事のもくじ| 2018年にはバッテリー載せ替え済み、大規模メンテナンスも実施 |新車からは「2オーナー」マクラーレンP1のイ ...
続きを見る
なにかの冗談か悪夢のようなクルマではありますが、こういったデザインを「意図的に」作ってしまうところがフランク・ステファンソン氏のスゴさなのだと思います。

ボディサイドは明らかにマクラーレンMP4-12C、ホイールもマクラーレンっぽいデザインですね。

リアはたしかにFXX K風。

この「やりすぎ」感がまさにフランク・ステファンソン氏のノリの良さをあらわしているかのように思います。

なお、マセラティMC12にも備わるフロントフード上の「ルーバー付きダクト」は苦肉の策だといい、というのも冷却の必要性から大きなダクトを設ける必要があったものの、そのままだと「穴が大きすぎて」安全性の観点から欧州で販売の許可が降りず、そこでこのルーバーを追加して法規をクリアしたといいます。

-
-
【動画】諸事情にて「わずか4ヶ月で」完成させる必要があったマセラティMC12。デザイナーがどうやってそれを達成し、レースで勝てるようにしたのかを語る
| クルマは機能製品であり、デザインを優先して作ることはできない |この記事のもくじ| クルマは機能製品であり、デザインを優先して作ることはできない |どうりでフランク・ステファンソンは「現代でもっと ...
続きを見る
そしてこのリアウインドウ上のスポイラーはまさにエスコート・コスワース。

実際のエスコート・コスワースだとこのスポイラーは「一段」ですが、これを「二段」にしてしまったのはさすがフランク・ステファンソン氏といったところですね。

フランク・ステファンソン氏がわざと「変なクルマ」をデザインする動画はこちら
合わせて読みたい、フランク・ステファンソン関連投稿
-
-
【動画】元フェラーリのデザイナーがフェラーリ296GTBを斬る!「素晴らしいデザインだが、自分ならこうする」。よりフェラーリらしい修正デザインを公開
| フェラーリ296GTBのデザインは賛否両論あるようだ |この記事のもくじ| フェラーリ296GTBのデザインは賛否両論あるようだ |とくにヘッドライトについては議論の対象となっているフェラーリ29 ...
続きを見る
-
-
【動画】かつてのフェラーリをデザインした男、ロータス・エミーラを斬る。「フロントは言うことないな。ただ、サイドとリアはこうしたほうがいい」
| たしかにオリジナルのエミーラよりも、フランク・ステファンソン版エミーラのほうが良いような気がする |この記事のもくじ| たしかにオリジナルのエミーラよりも、フランク・ステファンソン版エミーラのほう ...
続きを見る
-
-
【動画】元フェラーリ、マクラーレンのデザイナーがランボルギーニ・カウンタックLPI800-4を斬る!「未来への繋がりが足りないな。オレだったらこうする」
| 実際に自身でデザインを作成、たしかに「未来」が見えてくるようだ |この記事のもくじ| 実際に自身でデザインを作成、たしかに「未来」が見えてくるようだ |どちらのカウンタックも甲乙つけがたいランボル ...
続きを見る