| このくつろぎ空間を演出するためのコンセプトは多くの市場で歓迎されることになりそうだ |
おそらくミニバンはこういった形へと進化してゆくだろう
さて、東京モーターショーからその名称と性格を変え、開催前から大きく盛り上がっている「ジャパンモビリティショー2023」。
全体的には、各社とも「サステナビリティ」「社会とクルマとの共生」「未来のクルマのあり方」といった要素を意識しているようにも思われますが、トヨタ(レクサス)、日産、ホンダについてはおそらくプレスカンファレンスにて「仕切り直したエレクトロニックモビリティ、そして将来のEV計画」を示すことになるものと思われます。
-
日産が「ハイパーコンセプト」シリーズ第二弾、どこでも走れるハイパーアドベンチャーを公開。イメージはスノーギアのアイゼン、まさに機能性の塊
| こちらも発売されることはなさそうだが、ボクらに日産の世界観を垣間見せてくれる | いずれのコンセプトも「万華鏡」「アイゼン」などユニークなモチーフを採用している さて、日産が先週公開されたハイパー ...
続きを見る
日産は「EVコンセプトカー第三弾」、ハイパーツアラーを公開
そして各社ともその出展概要や展示車両について徐々に詳細をリリースしているという状態ですが、今回日産が新EVコンセプトシリーズ第三弾としてニッサン ハイパーツアラー」を公開。
これは「ハイパーアドベンチャー」「ハイパーアーバン」に続くもので、「冒険」「都市部での移動」に次いで提案される「快適な移動手段」としての高級エレクトリックミニバンです。
-
イメージは万華鏡。日産が4台発表を予定している新シリーズコンセプトカー第一弾「ニッサン ハイパーアーバン」を発表。環境意識の高いプロフェッショナルに捧ぐ
| 日産のコンセプトカーは市販車とのつながりが薄く、あくまでもその思想を伝える役割を果たすようだ | コンセプトカーに対する考え方は各社各様で面白い 日産自動車が今月末に開催されるジャパンモビリティシ ...
続きを見る
日産によれば、そのエクステリアは日本の伝統美からインスピレーションを受けており(前2作のインスパイア元は万華鏡とアイゼンだった)、特にホイールは組子をイメージするなどユニークな試みも。
シンプルなパネル構成とラインを見せることで車体をスマートに見せ、さらに空力特性を最適化するほか、車体をぐるっと取り囲むホワイトのラインはヘッドライトやシグネチャーランプとしても機能するのだそう。
フロントパネルはほぼ全面発光。
ドアミラーやドアハンドルなどの突起を排し、さらにはパネル感のギャップを抑え、ヘッドライトやテールランプも車体へとシームレスに組み込んでいます。
リアはまるで「巨大な壁」といった感じ。
ドア開閉方法は「ありそうでなかった」4枚スライド方式。
フロアも低く、乗り込む際には「歩いて車内に入る」というイメージなのだと思われます。
ニッサン ハイパーツアラーの真髄はインテリアにあり
そしてこのニッサン ハイパーツアラー最大の魅力は室内にあると考えてよく、EV専用プラットフォームの利点を最大限に生かした「フルフラット」構成。
構成されるコンポーネントを可能な限り小型化し、コンパクトな個体電池(ソリッドステートバッテリー)を使用する「ニッサンEV テクノロジービジョン」に基づいて設計されており、広々とした車内を実現したことも特筆すべき点ですね。
-
日産が全固体電池(ソリッドステートバッテリー)実用化に向けて前進!試作設備を公開、さらに2024年にパイロット施設を設置、2028年には実用化を目指す
| 今の段階でも各社とも「ソリッドステートバッテリーの実用化が想定よりも遅れている」状態 | いったいどこが「記念すべき第一号」となるのか さて、現在の電気自動車に使用されるバッテリーは主に「リチウム ...
続きを見る
さらには日産得意の走行・車体制御技術「e-4ORCE(電動駆動4輪制御技術)」による安定感のある走行、V2X(Vehicle-to-Everything)機能の実装による給電機能など、およそ考えうる、しかし「実現可能な」技術を盛り込んでおり、つまりはこのコンセプトカーそのもの、もしくは部分的にでも「近い将来に実現するであろう」ことを予感させます。
インテリアのデザイン面については、格子や組子を使用した「和」テイストが演出され、フロアのLEDパネルには川の流れや空模様を映し出すこともできる、とのこと。
これらについて、日産は「デジタル技術と自然の融合、日本の美意識を反映したラグジュアリーとリラックスの演出」とコメントしています。
そのほか、「運転席と助手席が360度回転する」「完全自動運転モード装備」「後席からも”ウエアラブルディスプレイ”を装着することで前席の情報にアクセスできる」「ヘッドレストにはバイオセンシング機能を搭載」といった機能もアナウンスされており、これまでのクルマの常識を超えた”くつろぎの空間”を提供してくれることになりそうですね。
あわせて読みたい、日産関連投稿
-
日産が2028年にソリッドステートバッテリー(全固体電池)実用化を行うと改めて明言!「この分野において、我々には明確な優位性がある」
| ソリッドステートバッテリーの実用化は多くの企業が目指すところだが、その困難さに撤退した場合も報じられている | 一部では「まだまだ10年は実用化できない」とする向きも さて、日産は2022年に「今 ...
続きを見る
-
【動画】想像よりも速く走って急に停まってびっくり!日産が電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を活用し、自動で「こぼれない」ようラーメンを届ける動画を公開
| 動画を見る前から内容の想像はつくが、それでもちょっと驚いた | 日本の自動車メーカーの中でも、ボクは日産が公開する動画が大好きだ さて、これまでにも「自動で順番待ちをするイス」など独自のテクノロジ ...
続きを見る
-
【動画】日産も月面へ!JAXAと共同にて開発した月面探査車のプロトタイプを公開し、ホンダはロケット、トヨタは有人ローバ、日産は探査車にて宇宙を目指すことに
| 自動車メーカーにとって宇宙は最後の残されたフロンティアか | 国産自動車メーカーが宇宙で活躍する姿を見てみたい さて、日産が突如として月面ローバ(探査車)のプロトタイプを公開。これは日産と国立研究 ...
続きを見る
参照:NISSAN