-
-
ポルシェが「電動格納式ヒッチメンバー」の特許を出願!EVの航続距離を伸ばすため、「コストと重量が増加しても」エアフローを最適化したいようだ
| EV時代に突入し、自動車メーカーのトッププライオリティは「空力」にシフトしたように思う | 加えて、これまではあまり重視されなかった部分にも注目が行くように さて、自動車メーカーは様々な特許を出願 ...
-
-
トヨタが新型スーパースポーツの意匠を登録!レクサスLFA後継、それとも・・・?見た感じだとGR GT3のロードバージョンのようだ
| トヨタはどうやら本気でポルシェやメルセデス・ベンツ、BMW、アウディらに対抗するようだ | 現時点でGT GT3のスペックはわからないが、おそらくは世界トップレベルであることは間違いない さて、先 ...
-
-
犬の絵がキュート!トヨタが「全自動で犬を散歩させるハイテクロボ」の特許を出願!トイレ掃除やしつけも行い、なんならワンコが自分で操縦もできるようだ
| トヨタはこれまでにも様々なトンデモ特許を出願してきたが、これはその中でもずば抜けて奇妙である | ただ、個人的には実現できれば面白いと考えている さて、これまでにも「自動車泥棒に対して催涙ガスを噴 ...
-
-
ついに脳波でクルマをコントロールする時代がやってくる?フォードが「ブレイン・マシン・インターフェース」なる奇っ怪な特許を出願
| 未来のクルマはいったいどこへ繋がってゆくのか | このシステムはあくまでも人の物理的動作を「補完」するために使用されるようだ さて、現在自動車の運転は「手でステアリングホイールを、足でアクセルとブ ...
-
-
ロータス初のSUV「タイプ132」のパテント画像が一般公開!ロータスらしくない顔つき、そして中国車に似ていることで話題に
| たしかにデザイン的シフトは(これまでのロータスを考慮すると)かなり大きい | タイプ132は現行ロータスとはほぼ類似性のないデザインでデビュー? さて、ロータスは3月29日にブランド初となるSUV ...
-
-
アップルが新しくアップルカーの特許を出願!自動車業界初、「開閉式エレクトロクロマティックサンルーフ」
| まだまだアップルカーが発売されるかどうかは「謎」のまま | アップルが自身のクルマに採用するほか、他社へと供給する可能性も否定できない さて、アップルカーが実際に発売されるのかされないのかは全くの ...
-
-
トヨタがEV向けの「フェイク」マニュアル・トランスミッションの特許を申請!疑似タコメーターを備え変速時の「トルク抜け」も再現するようだ
| おそらくはシフトショックも再現してくるだろう | こういった考えは多くの自動車メーカーが持つものの、ここまで本気で取り組むのはトヨタだけだろう さて、マニュアル・トランスミッションに対しては多くの ...
-
-
フェラーリがEV用プラットフォームの特許を出願!ガソリンエンジンではできない構造を採用し、完全に新しい考え方を導入した新世代へ
| この新しいフェラーリのプラットフォームは「見れば見るほど」よく出来ているようだ | この図面を見るに、他社もうかうかしてはいられない さて、フェラーリは現在スーパーカーメーカーの中でも先陣を切って ...
-
-
トヨタGR GT3コンセプトとマツダRX ヴィジョンGT3コンセプトが激似?もしかすると両社が共同にてスーパースポーツを開発するのではというウワサ
| たしかにこれは「他人の空似」で片付けることはできないレベル | トヨタ、マツダともにスーパースポーツを作りたいという夢を持つものの、それぞれ単独では動けず、となると両者のタッグは現実的 さて、トヨ ...
-
-
マツダがロータリー(3ローター)エンジン搭載のハイブリッド4WDスポーツの特許を出願!これまでの特許をまとめると「とんでもない」スーパーカーになりそうだ・・・
| どう考えてもこのクルマで利益を出せるとは考えにくく、夢のままで潰える可能性も | ボクとしてはトヨタの介入によって実現することを期待している さて、マツダはこれまでにも様々な「ロータリエンジンを搭 ...
-
-
フェラーリが「快適なエアコン」の特許を出願!これからの時代、そしてプロサングエには(フェラーリといえど)こういった装備が欠かせないんだろうな・・・
| ブガッティ、ポルシェもエアコンには相当に力を入れている | とくに北米市場では「エアコン」を重視する顧客が多いようだ さて、これまでにも様々な特許を出願してきたフェラーリですが、今回は珍しく「エア ...
-
-
テスラは「折り紙のように折り目をつけた」ガラスをルーフやダッシュボードに使用するようだ!その「折り曲げ方」が特許にて示される
| 生産が近づくにつれ、そのデザインへの期待が高まる | テスラの「こだわり」はほかメーカーとは異なるところで発揮されるようだ さて、生産を控えて様々な話題が出てきているのがテスラ・サイバートラック。 ...
-
-
マツダが「RXヴィジョン コンセプト」発売に向け動く?新型FRスポーツカーと見られる特許が出願される
| マツダは2019年にも「スーパースポーツっぽい」特許を出願している | 少しづつだが、なんらかのプロジェクトがマツダ内部で進んでいるのは間違いなさそうだ さて、マツダがまたまた新しい特許を申請した ...
-
-
マツダがサブブランド立ち上げ?謎の「R」ロゴが商標申請され「何かが起きそうだ」と話題に
| 右の赤い三角を「ロータリー」だと見る向きもあるが、それはちょっと無理やりすぎると思う | わざわざ「R」を傾けているところを見るに、R以外の意味もありそうだ さて、なぜか新型フェアレディZの掲示板 ...
-
-
トヨタが新型V8ツインターボエンジンの特許を出願!LS F、IS F、LC Fなど「新世代のF」モデル用として600馬力を発生か
| トヨタはいったんLC Fの開発をストップさせているが | さて、レクサスがV8ツインターボの特許を申請していたことが明らかに。これはトヨタが(コロナウイルスの影響にて)LC Fの開発を諦めたと報道 ...
-
-
ホンダが謎のデザインをパテント登録!なぜ世のデザイナーは「未来の車」というとタイヤを隠したりウインドウを塞ぐのか
| 空気抵抗や自動運転の強調だとは考えているが、あまりに現実味がなくて馴染めない | さて、ホンダが奇妙なデザインのクルマをパテント登録してちょっとした話題に。ホンダによれば、このクルマは直近で発売を ...
-
-
新型トヨタ86のフロントバンパーがパテント登録!BRZよりも開口部が大きく、「グリル内にナンバープレートが収まる」「GRバッジ装着スペースがある」
| スバルBRZのスマートさとは異なり、「迫力」を前面に押し出すようだ | さて、スバルは新型「BRZ」を発表したところですが、その兄弟車でもあるフルモデルチェンジ版のトヨタ86については音沙汰がない ...
-
-
新型フェアレディZ市販モデルのパテント画像が登録に!「プロト」とほぼ同じ、ただしフロントグリルはじめいくつかの相違点も
| 新型フェアレディZは「そのデザインが命」だけあって、プロトタイプに忠実な仕様を持つようだ | さて、新型フェアレディZは「フェアレディZプロト」とほぼ同じスタイルで発売されることが日産の内田CEO ...