- HOME >
- JUN(intensive911)
JUN(intensive911)
「普通の人生を送ったり、普通のモノを持ちたくない」。常に知的好奇心とともにモノやコトを探求中。アイコンは本人の写真をもとに、AIに「アニメ風のイケメンにして」と頼んだら出てきたものです。
ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェ / トヨタ / ホンダオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。
他のパガーニ・ウアイラとはちょっとちがうテイストで仕上げられたワンオフの「ザ・キング」。 リアフラップ左右の裏側にも王冠のマークがあり、「キング」を主張しています。 それにしてもパガーニ・ウアイラは細 ...
用事がありリッツカールトンホテルへ。
ぼくは東横インの会員になっており、東横インを利用することが多々あります。 10回泊まると一泊無料になりますし、なにせ宿泊費が安くWi-Fiも自由に使えて朝食もそこそこ、というところに惹かれるのですね。
ランボルギーニ・ウラカンの標準オーディオについての印象。 正直なところガヤルドの標準オーディオの印象がサッパリだったのであまり期待していなかったのですが、正直これはなかなか優れた水準だと思います。 細 ...
先日スパイフォトが流出したトヨタ・プリウス四代目がラスヴェガスで発表に。 スパイフォトではかなり奇抜に思えたルックスですが、オフィシャルフォトを見ると割と普通に見えてくるのが不思議です。
ランボルギーニ・ウラカンのインプレッション、ギア(シフトアップ/ダウン)編。 以前にもアップしたと記憶していますが、ガヤルドとウラカンではギア比がまったく異なります。 これは燃費対策と考えられますが、 ...
BMW i3はなかなか優れた車で、現在のところ買い替えは考えていませんが、じき走行距離も増え、バッテリー容量も低下してくると思われ、そのときは「次期車」を考える必要があります。 そこで候補となるのは下 ...
| ランボルギーニ・ウラカンのフロントストレーキは擦りやすい | 先日は駐車場の出口でウラカンのフロントスレーキを擦りましたが、今回は普通に道路を走行しているときにちょっとした「うねり」 ...
時々欲しくなるブライトリング。 ぼく的には「新品で購入してはいけない腕時計」ナンバーワンと考えており、その理由は当然ながら売却価格がかなり低いためです。
先日ティーザー画像が公開された、メルセデス・ベンツS・クラス・カブリオレの公式画像が発表。
ジャガーがけっこう挑戦的な広告を採用。 「ドイツもこいつも刺激が足りない」というものですが、けっこうナイスなコピーだと思います。
プジョーが「フラクタル・コンセプト」の画像を公開。いわゆるクーペ・ハッチモデルで、VWシロッコのようなカテゴリですね。 ただ異なるのはルーフがリトラクタブル(デタッチャブル?)式ということで、4シータ ...
1/43モデルカー用のアクルルケースを購入してみました。 日本製で背面がミラーになっているものです。 今まではそれぞれのミニカーをケースごと飾っていたのですが、メーカーごとにけっこうサイズが異なり、中 ...
2019/6/22 アマゾン, ジェレミー・クラークソン, トップギア
ジェレミー・クラークソンは自動車番組史上、もっとも高い報酬を誇るホストに 色々問題があってトップギアを追い出されたジェレミー・クラークソンですが、映像に力を入れるアマゾンの新番組のホストに抜擢され、年 ...
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)の責任者によると、マクラーレンP1購入者の90%近くがMSOを利用してカスタムしている、とのこと。
やっと日本にも入ってきた新型アウディTT。 本国からかなりのタイムラグをもって日本へ導入されたことになります。 全体的なシルエットについてはさほど変化がないようですが、細かいところはずいぶん変更を受け ...
水冷ポルシェは986(ボクスター)/996(カレラ)世代からはじまったわけですが、その後にモデルチェンジで987(ボクスター)/997(カレラ)へ。 これら三世代とも実際に所有したぼくの経験からすると ...
最近のスーパーカーは「馬力」や「速く走る」という要素の他、「雰囲気」というところも非常に重要視しているように思われます。 かつて、スポーツカーやスーパーカーといえばストイックで、いろいろなものを犠牲に ...
ぼくのランボルギーニ・ウラカン、そしてBMW i3には軽量鍛造ホイールを装着(オプション)しています。 そして、これらホイールはさすがに「軽量」と謳うだけあり、けっこうギリギリまで肉抜きがなされます。
スーパーカーを欲しいと考える人はけっこう多いと思います。 ですが、実際に購入する人は非常に少ないわけです。 なぜか? それは金銭だけの問題ではない、と思うのですね。 現在は車の技術や耐久性が向上してお ...