ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

911

ポルシェ愛があるのかないのか?986世代のボクスターを「911GT3 RS風に」全身整形した個体が販売中

ポルシェ愛があるのかないのか?986世代のボクスターを「911GT3 RS風に」全身整形した個体が販売中

| いずれにせよ、ここまでカスタムするのに相当なコストがかかったであろうことは間違いない | そして一見するとなかなかに魅力的な車両でもある さて、世の中には様々な人がいて様々なカスタムカーが存在する ...

996世代のポルシェ911は今年で25周年!「なぜ当時のボクスターと同じ顔だったのか」「想定した台数の倍以上売れた」など秘話が公開

996世代のポルシェ911は今年で25周年!「なぜ当時のボクスターと同じ顔だったのか」「想定した台数の倍以上売れた」など秘話が公開

2022/11/20    , , , ,

| 1990年代、ポルシェは倒産寸前まで会社が傾き、トヨタやホンダに買収をオファーされたことも | 当時、ポルシェは販売台数を稼げる「安価なクルマ」を絶対的に必要としていた さて、ポルシェが996世代 ...

ついにチューンドカーも1,000馬力時代へ!マンハートがポルシェ911GT2 RSに手を入れて945馬力へ、コンプリートカーを8000万円で販売中

ついにチューンドカーも1,000馬力時代へ!マンハートがポルシェ911GT2 RSに手を入れて945馬力へ、コンプリートカーを8000万円で販売中  

| ドイツのチューナーらしく質実剛健なつくりが光る | アクセントカラーはマンハートらしいゴールド さて、BMWやポルシェなどドイツ製のスポーツカーをメインに過激な改造を行うチューナー、「マンハート( ...

13台のみ限定生産、チューナーによるポルシェ911ターボ「フルカーボンボディ」が中古市場に登場!目に見える部分はすべてカーボン、その価格は1億円ナリ

13台のみ限定生産、チューナーによるポルシェ911ターボ「フルカーボンボディ」が中古市場に登場!目に見える部分はすべてカーボン、その価格は1億円ナリ

| さらにはアクラポヴィッチ製エキゾーストやホイール交換、インテリアのフルカスタムなどチューニングメニューには事欠かない | この出来栄えを見るならば、1億という価格も高くはないかも さて、ロシアのチ ...

ポルシェが新型911ダカールのティーザー画像を公開し11月15日に発表すると予告!どうやら単に車高を上げただけではなく本物のオフローダーとして開発されたようだ

ポルシェが新型911ダカールのティーザー画像を公開し11月15日に発表すると予告!どうやら単に車高を上げただけではなく本物のオフローダーとして開発されたようだ

| 開発は世界中の悪路にて進められ、相当にコストが掛かっていることは間違いなさそう | おそらくそのぶん価格も安くはない さて、長らくウワサとなっていたポルシェ911のオフロードバージョン「911ダカ ...

一時は軽く「億」を記録したポルシェ911R!近代ポルシェのバブル騒動の元祖たる911Rが「新車コンディション」にて競売に登場

一時は軽く「億」を記録したポルシェ911R!近代ポルシェのバブル騒動の元祖たる911Rが「新車コンディション」にて競売に登場

| この911Rのウインドウには車両販売時のステッカーが貼られたまま | おそらく、この個体よりも走行距離が少ないポルシェ911Rは存在しないだろう  さて、近年のポルシェ911ではもっとも価値が上昇 ...

ポルシェ911 GT3(510馬力、2296万円)とBMW M4 CSL(550馬力、2196万円)とがサーキットでガチバトル!買ったのはどっち?【動画】

ポルシェ911 GT3(510馬力、2296万円)とBMW M4 CSL(550馬力、2196万円)とがサーキットでガチバトル!買ったのはどっち?【動画】

| 正直、ポルシェよりもサーキットで速く走ることはどのメーカーにとっても容易なことではないだろう | ただしBMW M4 CSLのタイムがポルシェ911 GT3に肉薄したことには驚かされる さて、これ ...

まさかのポルシェ公式!911カレラ4Sにポータルアクスル、オフロード用タイヤ等を追加した「911スペシャル・エクスペリメンタル・プロジェクト」公開。世界で最も高い位置に達したクルマに

まさかのポルシェ公式!911カレラ4Sにポータルアクスル、オフロード用タイヤ等を追加した「911スペシャル・エクスペリメンタル・プロジェクト」公開。世界で最も高い位置に達したクルマに

| 問題はこのポルシェ911スペシャル・エクスペリメンタル・プロジェクトが今後の展開にどうつながるのか | 現時点では新型ポルシェ911「ダカール」との関連性は薄いように思えるが さて、ポルシェはおよ ...

ポルシェ911

ポルシェ911の限定モデル「スポーツクラシック」怪情報!「992台の限定だが、すでに完売」「価格は3800万円くらい」「911ターボがベース、RR、MTのみで550馬力」

| ガソリンエンジンの終焉を迎えるに当たり、ポルシェは911スポーツクラシック、911ST、911カレラRS 2.7の現代版を投入する意向を持っているとも | 現時点では実現するかどうかはわからないが ...

やっぱりオフロード仕様の911の名称は「ダカール」?ポルシェのアンバサダーがうっかり「#Dakar」のハッシュタグを付けてインスタにUP→即削除

やっぱりオフロード仕様の911の名称は「ダカール」?ポルシェのアンバサダーがうっかり「#Dakar」のハッシュタグを付けてインスタにUP→即削除

| たしかにポルシェはパリ=ダカール・ラリーにて輝かしい成績を残してきたが | 現時点で911サファリ/ダカールのスペックや販売方法、もちろん価格についてもわからない さて、ポルシェは911のハイライ ...

シンガーがポルシェ911レストモッド最新作を公開!シンプルそして軽量、スパルタンを目指したようだ

シンガーがポルシェ911レストモッド最新作を公開!シンプルそして軽量、スパルタンを目指したようだ

| ほかのシンガー製ポルシェ911レストモッドとは異なる仕様も多々見られる | このオーナーはそうとうなこだわりを持ってシンガーに911のレストモッドをオーダーしたようだ さて、ポルシェ911のレスト ...

【動画】ポルシェ911「サファリ」試作車がニュルに登場!上げられた車高にもかかわらず、まったく安定した高速走行を見せる

【動画】ポルシェ911「サファリ」試作車がニュルに登場!上げられた車高にもかかわらず、まったく安定した高速走行を見せる

| ベースは911カレラ4S、発売は2022年はじめだと言われるが | 現時点で最終の価格やスペック、デザインなどはわかっていない さて、ニュルブルクリンクを走る新型ポルシェ911”サファリ”のスパイ ...

【動画】速い!速すぎる!新型ポルシェ911「ハイブリッド」試作車がニュルを走行。あわやクラッシュというところまで限界を追求

【動画】速い!速すぎる!新型ポルシェ911「ハイブリッド」試作車がニュルを走行。あわやクラッシュというところまで限界を追求

| 911ターボSにハイブリッドを積んでテストしているところを見るに、やはり911ハイブリッドは「911のトップレンジ」か | ポルシェだけに、あっと驚くハイブリッドシステムを積むことは間違いない さ ...

シンガー・ポルシェ「RLS」?アーティストが964世代の911ベース、シンガー製911レストモッドの新たなる提案を行う

シンガー・ポルシェ「RLS」?アーティストが964世代の911ベース、シンガー製911レストモッドの新たなる提案を行う

| 本家シンガーのポルシェ911レストモッド「DLS」よりも未来的、そしてレーシーに仕上がっているようだ | シンガー・ポルシェがアーティストによるレンダリングのモチーフとして使用されるのは珍しい さ ...

ポルシェ911カレラと911GT3とのドラッグレース対決!911カレラにとって「勝ち目がない戦い」ではあったものの、むしろそのポテンシャルの高さが明確となる結果に

【動画】ポルシェ911カレラと911GT3とのドラッグレース対決!911カレラにとって「勝ち目がない戦い」ではあったものの、むしろそのポテンシャルの高さが明確となる結果に

| 911カレラはもちろんGT3に勝てずとも、なかなかにいい勝負をしたようだ | 誰もここまで911カレラが善戦するとは思ってもいなかったはずだ さて、これまでにありそうでなかった「エントリーモデルの ...

オプション総額1500万円!内外装が高度にカスタムされたポルシェ911ターボSが販売中、その内装がカッコよすぎる

【動画】オプション総額1500万円!内外装が高度にカスタムされたポルシェ911ターボSが販売中、その内装がカッコよすぎる

| ここまで内装がカスタムされたポルシェ911は見たことがない | このインテリアだけでもこのクルマを買う価値がありそうだ さて、カスタムに1500万円を投じたポルシェ911ターボSが公開。これは現在 ...

デザイナーの考える未来のポルシェ911。「電動化世代の911は、ガソリン世代の911とまったく違うものでなければならない」

デザイナーの考える未来のポルシェ911。「電動化世代の911は、ガソリン世代の911とまったく違うものでなければならない」

| 一方では「リア寄りの重心、空冷」を再現 | 実際にポルシェは911のエレクトリック化をどう扱うかが見もの インダストリアルデザイナー、Sandor Boldog氏が考案した「ポルシェ・エレクトリッ ...

ポルシェ911

アーティストの考えたポルシェ「930レストモッド」!930ターボをベースに現代風(未来風?)要素を盛り込んだ一台に

| 現在の技術でも十分に実現可能であり、どこかのチューナーやショップが作りそうだ | ディティールにはシンガーDLSの影響も強く見られる さて、これまでにも数々のポルシェ911のレストモッド、そしてレ ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5