>フェラーリ

フェラーリSF90ストラダーレ後継?偽装厚ながらもリアの「LEDライトバー」「大きなダックテール」っぽい仕様が確認でき、SF90 XX風へと変更か

フェラーリSF90ストラダーレ後継?偽装厚ながらもリアの「LEDライトバー」「大きなダックテール」っぽい仕様が確認でき、SF90 XX風へと変更か

| フェラーリはまだまだ大量のニューモデルを用意している |

おそらく、SF90ストラダーレ後継モデルは「よりアグレッシブな」デザインを採用することになりそうだ

さて、フェラーリは先日12チリンドリ/12チリンドリ スパイダーを発表したところですが、今後まだまだニューモデルの発表が続くものと思われ、ここからはSF90ストラダーレ/SF90スパイダー後継、296GTB/296GTSのスペシャルモデル、ローマ後継、そしてラフェラーリ後継ハイパーカーの発表が期待されています。

そして今回、我らがスーパーカーカーストーカー、Varryx氏がインスタグラムにアップしたのが「SF90ストラダーレ後継」と見られるスーパーカーのプロトタイプ。

フェラーリ
フェラーリが商標「アマルフィ」「アマルフィ・スパイダー」を出願。優雅な景勝地の名称でもあり、ローマとローマ・スパイダー後継モデルに与えられる可能性も

| フェラーリの命名法則はフリーダムであり、その予測が非常に難しい | いずれにせよ、ここ1-2年で多くのモデルが入れ替えられることになるものと思われる さて、フェラーリはここ最近多数の商標を出願して ...

続きを見る

フェラーリSF90ストラダーレ後継スーパーカーはどんなクルマに?

今回目撃されたプロトタイプは厚い偽装に覆われており、一見するとその下にあるのがどういったクルマであるのかを判別することは難しく、もしかすると(デイトナSP3に続く)ICONAシリーズのようにも、フオーリ・セリエシリーズ(ワンオフ)のようにも見え、しかしドアミラーやサイドウインドウ形状を見てゆくと、SF90ストラダーレに近く、よってこれはSF90ストラダーレの後継モデルだと考えるのが妥当なのかもしれません。

この試作車は厳重にカモフラージュされているので、SF90ストラダーレ後継モデル(もしかすると違いかもしれない)がどんなデザインを採用するのかを知ることは非常に難しく、しかしその大きな変更点はリアにあるようにも。

テールパイプの位置は変わらずとも、テールランプにLEDバーを採用しているようにも見え、となるとフェラーリは「伝統の4灯」を廃止し、SF90 XXにヒントを得たスリムなライトユニットに置き換えられる可能性もありそうです。

フェラーリがSF90 XXについて語る。「我々の原動力は、限界を押し広げようという勇気、そして新たなあこがれの対象を生み出そうという挑戦です」
Ferrari

フェラーリがSF90 XXについて語る。「我々の原動力は、限界を押し広げようという勇気、そして新たなあこがれの対象を生み出そうという挑戦です」
フェラーリがSF90 XXについて語る。「我々の原動力は、限界を押し広げようという勇気、そして新たなあこがれの対象を生み出そうという挑戦です」

Ferrari | フェラーリはSF90 XX ストラダーレ/SF90 XX スパイダーによってそのデザインレベルを新しい次元へと拡張した | フェラーリほど「レーシングカーとロードカーとの境界線」が ...

続きを見る

ちなみにこの「スリムなLEDバー」はフェラーリのチーフデザイナー、フラビオ・マンゾーニ氏が好んで用いるデザインでもあり、ヴィジョン・グランツーリスモや・・・

52527390797_ecb7912d9f_h
Ferrari

フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから
フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ正式発表!V6エンジンに3モーターHV、さらにボディカラーはシルバーという意外な仕様。そのデザインは過去のフェラーリから

| フェラーリ・ヴィジョン・グランツーリスモ・コンセプトはかなり現実的な仕様を持ち、そのデザインやシステムは今後各モデルに反映されるものと思われる | 現時点でこのボディカラーが何を意味するのかはわか ...

続きを見る

12チリンドリにも採用されていますが、12チリンドリの場合は「バー内の発光ユニットを分割」することで擬似的に4灯を再現しており、もしかするとSF90ストラダーレ後継モデルでも同様の手法を採用するのかもしれません。

12

フェラーリ 12チリンドリのレビュー続々。全体そして細部のデザインには機能や歴史的背景、未来への方向性など様々な意味が込められている【動画】
フェラーリ 12チリンドリのレビュー続々。全体そして細部のデザインには機能や歴史的背景、未来への方向性など様々な意味が込められている【動画】

| 12チリンドリはあらゆる意味で「史上最高のフェラーリ」と言えるかもしれない | もし購入権がもらえるならば破産覚悟で注文したいと思わせる魅力を持っている さて、フェラーリが衝撃の12チリンドリを発 ...

続きを見る

なお、フェラーリのリアにおける一つの伝統が「丸4灯」テールランプであり、フラビオ・マンゾーニ氏時代になってからはこれが「新解釈にて」復活していて、しかし「丸(完全な円形)」ではなく上下に押しつぶされる形でデザインされ、これは「スリムに見せたかったから」だと説明されています。

L1280137

ローマのテールランプも4灯の新解釈だと言って良いかもしれませんね。※この前の世代のフェラーリでは、多くが「丸2灯」を採用している

DSC00692

こういった傾向を考慮すると、SF90ストラダーレ後継モデルには「よりスリムな」テールランプが与えられると考えて良いかと思いますが、このほかスパイフォトではリアエンドが大きく盛り上がっていることも確認でき、もしかすると330P4や同年代のレーシングカーのように、より強調されたダックテール形状のリアスポイラーが与えられるかもしれません。

もちろん、SF90ストラダーレも(やはりフラビオ・マンゾーニ氏の意向に従い)1960-1970年代のフェラーリのレーシングカーの要素が取り入られているわけですが、デイトナSP3で見られるように、それが”さらに顕著に”なるのでは、ということですね。

DSC04194

余談ではあるものの、今回のプロトタイプが出てくる通用門のようなところが「ファクトリーツアーの集合場所」に指定されており、運が良ければ今年秋の訪問時にはなんらかの試作車を見ることができるんじゃないか、と期待しています。

フェラーリ
フェラーリのファクトリーツアー「招待状」が届く。「ショートパンツ、ビーチサンダル、カジュアルサンダル、タンクトップ」はアウトだそうだ

| その理由は至極もっともであり「工場内部に入るので、危険を避けるため」 | 今回はフェラーリーオーナーとして堂々と本社工場へと入ることが可能に さて、ぼくは今年の秋にイタリアとドバイを訪問する計画を ...

続きを見る

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリ360には1台のみ「バルケッタ」が存在する。当時のCEOの結婚祝いとして製造された特別な一台がエンツォ・フェラーリ博物館に展示中
フェラーリ360には1台のみ「バルケッタ」が存在する。当時のCEOの結婚祝いとして製造された特別な一台がエンツォ・フェラーリ博物館に展示中

Image:Ferrari | 個人的に贈呈されたワンオフモデルではあるが、現在はフェラーリの所蔵となっているようだ | 現在のフェラーリは「法人」としての性格が強くなりすぎ、二度とこういったモデルが ...

続きを見る

フェラーリ
フェラーリが水素燃料電池車に関する特許を出願。水素電池セルを車体底面に「ディフューザー的役割を担当させるべく」配置しガソリン車では達成できないダウンフォースを獲得

| さらにはこの水素燃料電池スタックが車体構造の一部を兼ねることでパーツ点数が大幅に削減される | 電動化によって「これまでできなかったこと」がアイデア次第で実現できるように さて、フェラーリはこれま ...

続きを見る

フェラーリが「NARTオマージュ」の812コンペティツォーネを公開。NARTはフェラーリにはじめてのル・マンの勝利をもたらしたルイジ・キネッティによって設立される
フェラーリが「NARTオマージュ」の812コンペティツォーネを公開。NARTはフェラーリにはじめてのル・マンの勝利をもたらしたルイジ・キネッティによって設立される

| フェラーリのカスタムを行おうと考えた場合、その「オマージュ元」には事欠かない | フェラーリは非常に豊かなモータースポーツの歴史を持っている さて、フェラーリが「テーラーメイド」最新作としてシルバ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ
-, , , , , , ,